Zenfone4で利用できる格安SIMは?利用可能なMVNOまとめ
最終更新日:
「Zenfone4を購入したい」と考える方は多いです!Zenfone4は、デュアルレンズ+大容量メモリを搭載しているハイスペックに近いミドルスマホ。今回は、Zenfone4が利用できる格安SIMと最安価格で購入できるMVNOを紹介します!
Zenfone4が利用できる格安SIMまとめ
格安SIM | スマホセット可否 | 格安SIMの特徴 |
---|---|---|
楽天モバイル | ○ | 楽天スーパーポイントの利用で月額料金がもっと安くなる |
mineo | ○ | パケットシェアができる |
DMMモバイル | ○ | 業界最安値クラスを誇る安さ |
ワイモバイル | × | softbank回線が利用できる! 通信速度の質が高い |
OCNモバイルONE | ○ | かけ放題オプションが多い |
IIJmio | ○ | docomoとau回線が利用できるMVNO |
BIGLOBEモバイル | ○ | 対象の動画や音楽サービスのカウントがフリーに |
TONEモバイル | × | お子さんのいるファミリー層に嬉しい料金プランを展開 |
UQモバイル | ○ | 通信速度に定評のあるau回線を利用している格安SIM |
U-mobile | × | docomo回線とsoftbank回線が利用できる |
イオンモバイル | × | 株式会社イオンが運営している格安SIM |
NifMo | ○ | 無料のオプションサービスが充実している |
DTI SIM | × | Twitter+Youtubeがカウントフリーになる7GBプランあり |
エキサイトモバイル | ○ | 従量課金制と月額制の料金プランがある |
nuromobile | × | 月額プランと時間プランの2タイプがある格安SIM |
LINEモバイル | × | LINEをはじめとした主要SNSがカウントフリー! |
J:COMモバイル | × | J:COM TV加入者ならJ:COMオンデマンドアプリ経由で動画が見放題+カウントフリー! |
LIBMO | × | TOKAIコミュニケーションが運営してる格安SIM!TLCポイントがたまる! |
QTmobile | × | docomo回線とau回線とsoftbank回線が利用できる!月額890円〜 |
LinksMate(リンクスメイト) | ○ | グラブルなどのゲームがカウントフリー! 利用者にはお得なゲームアイテム特典あり |
b-mobile(ビーモバイル) | × | softbankで購入したiPhone専用の格安SIMなど、料金プランが豊富にある |
@モバイルくん。 | × | モバイルルータにも利用できる3G使い放題プランが月額4,000円〜 データSIMは口座振替OK |
カシモ | × | 中古端末×格安SIMとセットだからよりお得に |
ロケットモバイル | × | 低速通信プランが月額298円〜 |
最安値で購入できるMVNOはここ!
Zenfone4を最安価格で購入できるMVNOは、BIGLOBEモバイルです!
BIGLOBEモバイルなら、1,980円×24回払いで購入することができます。
サービス開始月の翌月〜24カ月目まで | 25カ月目以降 | |
---|---|---|
端末料金 | 1,980円 | 0円 |
音声通話SIM 3ギガプランの場合 | 1,600円 | 1,600円 |
毎月の合計 | 3,580円 | 1,600円 |
BIGLOBEモバイルでZenfone4を購入する場合、上記のお手頃な価格で利用できます。
BIGLOBEモバイルには、エンタメSIMと呼ばれる3GB以上の音声通話SIM+エンタメフリーオプションがセットになった格安SIMカードがあります。
最安値が音声通話SIM3GBで1,980円のため、動画サイトや音楽サービスをよく利用する方ならエンタメSIMがおすすめです!
{article[516]}Zenfone4ってどんなスマホ?

画面サイズ | 5.5インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 6GB |
OS | Android 7.1.1 |
カラー |
Zenfone4は、デュアルレンズ搭載+大容量メモリ内蔵のSIMフリースマホです!
高性能ながら、その価格は56,800円(税抜き)と高価格。しかし、Zenfone4は高価格に見合った高スペックが特徴的です。
Zenfone4のスペック
対応OS | Android 7.1.1 |
---|---|
CPU | Snapdragon 660(オクタコアCPU) |
ディスプレイ | 約5.5インチ(1920×1080) |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ(ROM) | 64GB |
microSD | 最大2TB |
連続待受時間 | 約531.7時間 |
連続通話時間 | 約1740分 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28 |
TD-LTE:B38/B39/B40/B41 | |
W-CDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19 | |
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz | |
キャリアアグリゲーション:2CA/3CA対応 | |
Wi-Fi、IEEE 802.11 a/b/g/n 5GHz対応 | |
カメラ | アウトカメラ:1,200万画素+800万画素 |
インカメラ::800万画素 | |
バッテリー容量 | 3,300mAh(15W急速充電対応) |
SIMサイズ | SIM1 SIM2 共にnanoSIM |
Bluetooth | 5.0 |
ポート | USB type C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | × |
防塵 | × |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | × |
センサー | GPS(GLONASS、Beidou、Galileoサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、 近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ、NFC |
測位方式 | GPS/Glonass |
本体付属品 | USB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、クリアケース、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、ユーザーマニュアル、製品保証書 |
イヤホンジャック | 〇 |
定価 | 56,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | 楽天モバイル mineo DMMモバイル OCNモバイルONE IIJmio BIGLOBEモバイル UQmobile(UQモバイル) Nifmo エキサイトモバイル LinksMate |
実際の使用感が気になる方は、下記記事も合わせてチェックしてみてください!
楽天ユーザーならよりお得に!【楽天モバイル】
楽天モバイルのプランには、楽天会員ならもっとお得に利用できるプランスーパーホーダイがあります。
国内通話5分かけ放題がセットになった通話SIMプランになりますが、最大通信速度1Mbpsが使い放題になるお得なプランです!
楽天会員なら、月額1,980円から利用できます!
楽天モバイルは、様々なセールやキャンペーンを高頻度で行っています。そのため、他社MVNOよりお得に端末を購入することが可能です!もちろん、Zenfone4がお得に購入できるキャンペーンもあります。
また、楽天モバイルなら、楽天サービスを利用した時のポイントが使えるので、貯まった楽天スーパーポイントを月額料金に充てることも可能です。
スマホの利用料が0円になることも可能なので、いざという時に活用ができます!
パケットシェアができる【mineo】
mineoの特徴といえば
- 高速データのON/OFF切り替え
- 無料で利用できるパケットシェア
などのサービスが充実している点。
専用アプリのダウンロードやID作成などが必要になりますが、利用することでデータ量の節約につながるのは便利ですね!
プラン展開も500MBから30GBまで幅広く取り扱っているので、利用したいデータ量を選択することができます。
mineoは、ウェブから申し込みや相談も受け付けていますが、実は直営ショップがいくつかあります。
店舗名 | 営業時間 | 住所 |
---|---|---|
mineo渋谷 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-9渋谷平和クワトロビル | 10:00~20:00 当日受け渡しの受け付けは平日18:00/土休日17:00まで |
mineoショップ秋葉原 | 11:00~20:00 当日渡し分の受け付けは平日18:00/土休日17:00まで | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-13-3 TK西館2F |
mineoショップ名古屋 | 11:00~20:00 当日渡し分の受け付けは平日18:00/土休日17:00まで | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-12-35 グッドウィルEDM館1Bフロア |
mineoショップ浜松 | 10:00~22:00 当日渡し分の受け付けは19:00まで | 〒432-8069 静岡県浜松市西区志都呂二丁目37番1号 イオンモール浜松志都呂 専門店街 1階 |
mineo大阪 | 10:00~20:00 当日渡し分の受け付けは平日18:00/土休日17:00まで | 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪 北館3階(エナレッジ内) |
mineoショップなんば | 11:00~20:00 当日渡し分の受け付けは平日18:00/土休日17:00まで | |
mineo神戸 | 10:00~20:00 当日渡し分の受け付けは平日18:00/土休日17:00まで | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目1番9号セリザワビル |
何か分からないことがあれば、上記の店舗へ足を運んでみてください。
DMMサービスと合わせて利用できる【DMMモバイル】
DMMモバイルの特徴といえば、業界最安値クラスを誇る安さです!
月額440円から利用できるので、通信速度より価格を重視したい方にとっておすすめのMVNOです!
DMMモバイルを利用すると、毎月の支払額に応じてもらえるDMMポイントが支給されます。
DMMポイントを利用することで
- DMMが開発したゲーム内への課金
- DMMが提供しているサービスの購入
などに充てることができます。
DMMのサービスをたっぷり楽しんでいる方にとって、DMMモバイルを利用することで嬉しいメリットが多いですね!
ソフトバンク回線が利用できる【ワイモバイル】
ワイモバイルは、ソフトバンク回線が利用できるMVNOです。通信速度に関して、上位を争うほど「快適だ」と定評があります。
Zenfone4は、docomo回線とau回線が利用できるSIMフリースマホのため、ワイモバイルでは利用できません。
通信速度の質を重視している方は、au回線が利用できるUQモバイルがおすすめです。
口座振替OK!かけ放題も使える【OCNモバイルONE】
OCNモバイルONEの料金プランは2パターンあり
- 月ごとの定額プラン
- 日ごとの定額プラン
上記の定額プランを提供しています!
また、口座振替で利用できる数少ないMVNOなので、クレジットカードを持っていない方でも安心して利用できるのは嬉しいポイントですね。データSIMと音声SIMのどちらも利用できます。
口座振替を利用する場合、下記条件を満たしている方のみ対象となります。
- OCNモバイルONEを新規で契約した方
- ウェブでの手続きではなく電話で申し込んだ方
- 手続きを始めてから3週間ほど待てる方
口座振替でOCNモバイルONEを利用したい方は、上記に当てはまるかチェックした上で申し込んでくださいね!
OCNモバイルONEは、かけ放題オプションが充実している数少ないMVNOです。
MVNOではあまり見かけないかけ放題オプションがダブルのサービスもあり、通話を楽しみたい方にとって、とても嬉しいサービスが揃っています!
サービス名 | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
OCNでんわ10分かけ放題 | 850円 | 1通話あたり10分以内の日本国内通話料が無料 |
OCNでんわトップ3かけ放題 | 850円 | 最もよく話した国内通話3つの番号への通話料が無料 |
OCNでんわかけ放題ダブル | 1,300円 | 10分かけ放題+トップ3かけ放題がセットになったお得なプラン |
シンプルなプランでわかりやすい【IIJmio】
IIJmioは、docomo回線とau回線が利用できるマルチキャリア対応! そのため、様々なSIMフリースマホを扱っています。もちろん、Zenfone4も取り扱っています!
IIJmioの料金は3つに分けられており
プラン名 | データSIM | SMS+データSIM | 音声SIM |
---|---|---|---|
ミニマムスタートプラン 2GB | タイプD:900円 タイプA:ー | タイプD:1,040円 タイプA:900円 | タイプD・A:1,600円 |
ライトスタートプラン 6GB | タイプD:1,520円 タイプA:ー | タイプD:1,660円 タイプA:1,520円 | タイプD・A:2,220円 |
ファミリーシェアプラン 10GB | タイプD:2,560円 タイプA:ー | タイプD:2,700円 タイプA:2,560円 | タイプD・A:3,260円 |
上記の中からプランを選ぶことができます。
ファミリーシェアプランなら、最大10GBが利用できるのでご家族の多い家庭でもデバイスを複数利用したい方でも、安心して利用することが可能です!
エンタメオプションが充実している【BIGLOBEモバイル】
BIGLOBEモバイルの6GB以上あるプランを申し込んだ方のみ、BIGLOBE Wi-Fiを無料で利用することができます。
1ライセンスのみ無料になるので、複数枚のSIMカードを利用しようと検討している方は2ライセンス目以降250円ずつ加算されます。
また、BIGLOBEモバイルの最大の特徴は、エンタメ・フリーオプションを含むエンタメ関連のオプションサービスが充実している点です。
オプションサービス名 | 月額料金 | 利用できるサービス |
---|---|---|
エンタメ・フリーオプション | 音声通話SIM480円 データSIM980円 | Youtube Youtube Kids Abema TV U-NEXT Google play music Apple music Amazon music spotify AWA radiko.jp が利用できる |
music.jp | 500円 | 音楽・動画・書籍・漫画のダウンロード |
SMART USEN | 490円 | 1000ch以上ある音楽放送をたっぷり楽しめる |
お手頃な価格で、様々なオプションサービスを利用できるのは嬉しいですね!
キッズやシニアが利用しやすい【TONEモバイル】
TONEモバイルは、TSUTAYAが運営しているMVNOです。
キッズケータイのようにフィルタリング機能やGPS機能などが搭載されているTONEモバイル専用のSIMフリースマホを販売しています。
スマホの使い方を教えてくれるスマホ教室を無料で開催しているため、スマホ初心者のシニア世代でも嬉しいサービスが充実。
ただし、Zenfone4を運用したい方は、TONEモバイルを利用することができません。
TONEモバイルではSIMカードのみの販売を行っていないため、SIMフリースマホのZenfone4に挿入することができないからです。
SIMカードのみ販売しているMVNOは多いので、自分の目的にあったMVNOを探してみてください。
高品質な通信速度を堪能できる【UQモバイル】
UQモバイルは、au回線を利用しているMVNOです。
UQモバイルは通信速度に定評があり、格安SIMの中でもトップレベルクラスの通信品質を保っています。
割引サービスも多く取り扱っており
- 端末の代金が安くなるマンスリー割
- 月額料金から1,000円が割り引かれるサービス
- 学割
など、様々な割引サービスと併用することでもっとお得にスマホを利用することができます。
段階制と定額制が選べる【U-mobile】
U-mobileは、docomo回線とSoft Bank回線を利用しているマルチキャリア対応のMVNOです。
格安SIMカードは、月々680円から利用することができます。
- 0GB〜3GBまで利用できる段階制のダブルフィックス
- 1GB〜5GBまで利用できる定額
- LTEやUSEN MUSICが使い放題
上記3つを展開しています。
データ量 | データSIM | 音声SIM | 最低利用期間(音声SIMのみ) |
---|---|---|---|
ダブルフィックス(〜3GB) | 1GB以下680円 1GB超え900円 | 1GB以下1,480円 1GB超え1,780円 | 6ヶ月 |
1GB | 790円 | ー | ー |
3GB | ー | 1,580 | 6ヶ月 |
5GB | 1,480円 | 1,980円 | 6ヶ月 |
LTE使い放題 | ー | 2,980円 | 6ヶ月 |
LTE使い放題2 | ー | 2,730円 | 12ヶ月 |
USEN MUSIC SIM | ー | 2,980円 | 6ヶ月 |
U-mobile for iPhone | ー | 2,980円 | 12ヶ月 |
段階制のダブルフィックスなら、1GB以下で680円。3GBまで900円で利用することが可能です。
データSIMカードのみの購入ができるので、Zenfone4にセットして利用できます。
全国に店舗がある【イオンモバイル】
イオンモバイルは、イオン株式会社が運営しているMVNO。
全国にあるイオンがイオンモバイルの直営店舗になるため、MVNOの中でも店舗数が多いです。
イオンモバイルは、docomo回線を利用しています。料金プランは全部で下記4つ。
- データプラン
- SMS機能付きデータプラン
- 音声プラン
- 音声シェアプラン
データ通信量 | データプラン | SMS付きデータプラン | 音声プラン | シェア音声プラン |
---|---|---|---|---|
500MB | - | ー | 1,130円 | ー |
1GB | 480円 | 620円 | 1,280円 | ー |
2GB | 780円 | 920円 | 1,380円 | ー |
4GB | 980円 | 1,120円 | 1,580円 | 1,780円 |
6GB | 1,480円 | 1,620円 | 1,980円 | 2,280円 |
8GB | 1,980円 | 2,120円 | 2,680円 | 2,980円 |
12GB | 2,680円 | 2,820円 | 3,280円 | 3,580円 |
20GB | 3,980円 | 4,120円 | 4,680円 | 4,980円 |
30GB | 5,380円 | 5,520円 | 6,080円 | 6,380円 |
40GB | 7,480円 | 7,620円 | 7,980円 | 8,280円 |
50GB | 10,300円 | 10,440円 | 10,800円 | 10,100円 |
イオンモバイルの格安SIMカードをセットすることで、Zenfone4を利用することが可能です。
7GBなら業界最安値クラス【NifMo】
NifMoは、2016年のオリコン日本顧客満足度 ランキング MVNO(スマホ)で第1位を受賞した実績もあり、ユーザー満足度の高いMVNOです。
2017年2月に、料金はそのままで
- 5GBプランが7GBへ増量
- 10GBプランが13GBへ増量
しました!
普段良くスマホを利用する方にとって、コスパの良い料金サービスです!
7GBプランでは、業界最安値を誇る安さで提供しています。
また、NifMoには、様々なサービスが充実しており
- 初月の月額料金が無料
- 無料でWi-Fiスポットが利用できる
など無料のものから、NifMo訪問レクチャーという有料のオプションサービスまで、幅広く展開しています。
NifMo訪問レクチャーは、サービス開始から24ヶ月以内なら初回訪問レクチャーを受けることができます。
スマホの操作方法や設定など、スマホ初心者の方でも安心してスマホが操作できるのは嬉しいですね!
NifMo訪問レクチャーをはじめ新規契約時にしか申し込めないオプションサービスがあるので、自分にとってどんなサービスが必要かをよくチェックしてみてください!
2016年のオリコン日本顧客満足度 ランキング MVNO(スマホ)部門で第1位を受賞するのも頷けます。
カウントフリー機能つきSIMを販売【DTI SIM】
DTI SIMには、TwitterとYouTubeが使い放題になる格安SIMカードを提供しています。
TwitterやYouTubeをたっぷり楽しみたい方は、DTI SIMがおすすめです!
月額制と従量課金制の2プランがある【エキサイトモバイル】
エキサイトモバイルには、月額制のプランと使った分だけの支払いになる従量課金制のプランを展開しています。
- 月額制なら0MBのデータ量を650円から
- 従量課金制なら低速通信のみのプランが500円から
利用することができます。
従量課金制なら、使ったデータ量分の支払いになるので無駄なくスマホを利用することができます。節約したい方にとって、利用分だけをぴったり支払えるのは嬉しいですね。
詳しい料金プランの解説は、下記記事に載っているのでぜひチェックしてくださいね!
ユニークかつシンプルなプランを展開【nuroモバイル】
nuroモバイルは
- 月額で利用できるプラン
- 1日で利用できるプラン
上記2つのプランを展開しているMVNOです。
1日で利用できるプランは、5時間限定で利用できるタイプと深夜1時から早朝6時まで利用できる深夜割のタイプがあります。
詳しい料金プランの解説は、下記記事に記載されているので合わせて読んでください。
LINEなどの主要SNSがカウントフリー【LINEモバイル】
LINEモバイルでは、LINEをはじめとした主要SNSがカウントフリーになるお得なプランを展開しています。
- LINE
- LINE Music
上記SNSの利用が多い方は、ぜひLINEモバイルを利用してください!
動画視聴がカウントフリーになる【J:COMモバイル】
J:COMモバイルは、J:COM利用者にとってお得なサービスが盛りだくさん!
J:COM オンデマンドアプリを経由した番組・動画視聴なら、データ消費量0!
- うっかり録画予約を忘れたドラマ
- 展開が気になる気になるスポーツ生中継
- 子どもの暇つぶしに見せるアニメ
など、外出先でも気にせずたっぷり視聴することができます。
J:COM利用者は、J:COMモバイルをセットで利用することでお得にかつ便利に活用することが可能です。
TLCポイントがゲットできる【LIBMO】
LIBMOは、TOKAIコミュニケーションズが運営するMVNOです。
TOKAIコミュニケーションズは、静岡県を拠点とした東海地方にある老舗プロパイダー!そのため、通信の質も比較的安定しています。
TOKAIグループのサービスを利用している方にのみ、TLCといわれるポイントが付与されます。
TOKAIグループのサービスを利用している方は、LIBMOに加入してお得にポイントをゲットしましょう!
業界初の3回線対応【QTモバイル】
QTモバイルは、業界初のキャリア3回線に対応したMVNOです。
ドコモ・au・ソフトバンクに対応しており、一部の端末ならSIMロック解除なしで利用することができます。
Zenfone4なら、ドコモ回線とau回線の格安SIMカードがどちらも利用できるため使い勝手がよい事業者になります。
グラブルなどのゲームアイテム特典つき!【LinksMate】
LinksMateは、Cygamesが運営している
- シャドウバース
- グランブルファンタジー
上記2つのゲームアプリと連携することで、ゲームアイテムを入手することができます。
ゲームの連携方法はシンプル!
- 1 LInksMateのマイページへアクセス
- 2 ゲーム連携画面で連携するゲームアプリを選択
- 3 ゲームIDとゲームニックネームを登録
- 4 ゲーム連携をタップ
- 5 連携するゲームをプレイするとゲーム連携が完了!
上記の方法で、ゲーム連携の登録が可能です。
ゲーム名 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB | 30GB |
---|---|---|---|---|---|
シャドウバース | × | レッドエーテル:1,500個 | レッドエーテル:2,500個 | レッドエーテル:4,200個 | レッドエーテル:5,400個 |
グランブルファンタジー | × | エリクシールハーフ:5個 ソウルシード:20個 リンクスガチャチケット:2枚 15,000ルピ | エリクシールハーフ:10個 ソウルシード:30個 リンクスガチャチケット:3枚 25,000ルピ | エリクシールハーフ:20個 ソウルシード:40個 リンクスガチャチケット:4枚 50,000ルピ | エリクシールハーフ:30個 ソウルシード:50個 リンクスガチャチケット:5枚 100,000ルピ |
5GB以上のプランを申し込んで、ゲームアイテムをゲットしましょう!
料金プランのラインナップが豊富【b-mobile】
b-mobileは、日本通信株式会社が運営しているMVNOです。
ドコモ回線とソフトバンク回線が利用できるマルチキャリア対応で、ソフトバンクで購入したiPhone専用の格安SIMカードを販売しています。
Zenfone4はドコモ回線に対応しているSIMフリースマホのため、b-mobileの格安SIMカードをセットして利用することもできます。
データSIMのみ口座振替OK【@モバイルくん。】
@モバイルくん。は、格安SIMカードのみを提供しているMVNOです。
Zenfone4とのセット販売は行っていませんが、@モバイルくん。の格安SIMカードを購入して利用することはできます。
データ通信専用SIMカードのみ、口座振替が利用できます。
クレジットカードを持っていない方や使いたくない方は、便利な口座振替の利用も検討してください。
中古端末とセット購入できるからお得【カシモ】
カシモは、中古品のiPhone端末と格安SIMカードをセット購入できるMVNOです。
2018年4月現在、中古端末の取り扱いはiPhoneのみですが、今後取り扱い端末は増えていくと予想されます。
格安SIMカードのみの購入も可能なので、自分の利用したいプランを選ぶことができます。
Zenfone4をはじめとした端末にセットして利用することもできるため、スマホをお得に運用することができます。
月額298円から利用できる神プランが魅力【ロケットモバイル】
ロケットモバイルでは、月額298円から利用できる神プランがあります。「低速通信だけで充分」という方におすすめのプランです。
また、ロケットモバイルにはロケモバと呼ばれるポイント制度もあります。アプリのダウンロードや会員登録、アンケート調査でポイントがもらえます。
ロケモバポイントを利用することで、月額0円にすることも可能です。
Zenfone4が利用できる格安SIMは多い
Zenfone4はドコモ回線とau回線が利用できるSIMフリースマホのため、ほとんどの格安SIMカードをセットして利用することができます。
DMMモバイルのように業界最安値クラスを誇るMVNOから、OCNモバイルONEのようにかけ放題オプションが充実しているMVNOまで、様々なプランやサービスを利用することが可能です。
ぜひ、自分の私生活にあったMVNOを選んで、お得にZenfone4を利用してみてください!
また、Zenfone4を購入できるMVNOは全部で9社!格安SIMカードとセットで購入することで、よりお得に利用できます。
購入できるMVNOは、下記の9社です!
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。