b-mobileの通信速度ってどのくらい?口コミも公開!
最終更新日:
b-mobileの格安SIMカードを利用する場合、気になるのは通信速度です!b-mobileの通信速度は、最大で150Mbpsを利用することができます!b-mobileの通信速度に関する口コミ、b-mobileが取り扱っている料金プランもまとめました!
b-mobileの通信速度はどのくらい?
b-mobileの通信速度は、最大で150Mbps。通信制限にかかると、200kbpsまで下がります。
ただし、b-mobileの通信速度に関して、インターネット上では辛口な口コミが多いです。
時間帯や場所によりますが、b-mobileの格安SIMカードの通信速度は物足りなさを感じるという意見が多かったです。
都心の正午頃や郊外の正午頃では、通信速度にばらつきが出ます。そのため、都心で勤務している方・都心へ頻繁に出かける方は、b-mobileの通信速度では多少の物足りなさを感じるでしょう。
速度重視の方なら、別の格安SIMカードを利用するか手持ちのWi-Fiを併用する必要があります。下記記事では、通信速度が比較的安定しているMVNOを紹介しています。合わせて確認してください。
また、通信速度を表す単位の《bps・PING》などの詳細や速度の目安などを下記リンク記事で紹介しているので参考にしてみましょう!
b-mobileの通信速度の口コミまとめ!

今注目しているのは、b-mobileのソフトバンク回線です。家電批評の通信速度調査で激速でした。

bMobileのsim通信速度遅すぎてもう使い物にならん

日本通信の格安SIM b-mobile S は快調。そもそも私の使い方だとデータ転送量は微々たるもの。もっと早く決断すべきだった

高速定額の通信速度が遅いのですがどうにかならないのでしょうか?

b-mobileが遅くなったと思ったら、APNがいつの間にか新しくなってて変えたら普通に使える速度になった
b-mobileってどんなMVNO?
b-mobileは、日本通信株式会社が提供しているMVNOです。
docomo回線をはじめ、softbank回線を利用できるマルチキャリアに対応。SIMロック解除をすることなく、softbankで購入したiPhoneやiPadを活用できます。
大容量の25GB定額SIMや使った分だけ支払う990ジャストフィットSIMなど、幅広い料金プランを展開。あまりスマホを利用しないライトユーザーはもちろん、大容量プランを検討しているヘビーユーザーも選択しやすい格安SIMカードを購入することが可能です。
b-mobileの料金プラン
プラン名 (回線) | データSIM | 音声SIM |
---|---|---|
990ジャストフィットSIM (softbank回線) | 990円〜7,240円 | |
スマホ電話SIM (softbank回線) | 2,450円〜7,350円 | |
190Pad SIM (softbank回線) | 190円〜3,690円 | |
開幕SIM (softbank回線) | 880円〜4,980円 | |
25GB定額SIM (docomo回線) | 2,380円 2,510円(SMS付き) | 3,180円 |
おかわりSIM (docomo回線) | 500円〜1,500円 630円〜1,630円(SMS付き) | 1,300円〜2,300円 |
利用するb-mobileの料金プランによりますが、従量課金制のプランから月極定額制の2種類があります。
月極定額制の25GB定額SIMなら、低価格でたっぷりとスマホを利用することが可能です。
b-mobileの高速通信を上手く活用するために
b-mobileの高速通信を上手く活用するために
- 高速Wi-Fiと併用する
- 混雑しがちな場所や時間帯の利用をなるべく避ける
- APNを更新してみる
上記3つの方法で、高速データ量を上手く活用することができます。
b-mobileは通信速度を気にしない方におすすめ!
b-mobileは
- 通信速度より価格重視な方
- 都心への外出が少ない方
- 長時間の動画視聴やゲームをしない方
におすすめのMVNOです。
通信速度重視の方は、b-mobileより通信速度が安定しているMVNOを利用するのが良いでしょう。ストレスなく、かつ手頃な価格でスマホを活用できます。
「メッセージやたまにインターネットを使うだけで、スマホをあまり利用しないから節約したい」と考えている方はぜひ、b-mobileを利用してみてください!