【2019年】ドコモMNPで高額キャッシュバックを受け取るには?
最終更新日:
ドコモは乗り換えによるキャッシュバックキャンペーンを基本的に行っていません。乗り換え時にキャッシュバックを受け取りたい場合は現在使っている端末を下取りに出すと最大53,000円分のdポイントが貰えます。
ドコモはau、ソフトバンクと比べるとキャッシュバックキャンペーンをあまり行っていません。ドコモの吉澤社長のインタビュー記事では「私どもはキャッシュバックを全くやっていない。」と明言しています。
ただし、下取りプログラムで今使っているスマホ本体を買い取ってもらうと状態によっては数万円分のdポイントが付与されます。
下取りプログラムはdポイントで一括還元
現在利用しているスマホをドコモへ下取りに出すと、下取り価格がdポイントで一括還元されます。 月額に充当されるのではなく、全て自分の元に返ってくるので下取りプログラムは実質キャッシュバックであるといえます。
dポイントはローソンやAmazonなど幅広い店舗で使えます。また、dプリペイドカードにdポイントをチャージするとマスターカード対応のお店でも使えるようになります。ほかにも、dポイントをiDキャッシュバックに交換すればiDでも利用できます。
下取りプログラムの申し込み方法
ドコモショップやドコモ取扱い店であれば、契約時に下取りを希望すればその場で手続きが可能です。ただし一部の家電量販店などでは下取り額が10,000円を超えると郵送手続きになります。
オンラインショップでの契約でも郵送で下取りプログラムに申し込めます。以下は下取りプログラムを郵送で利用する場合の手順です。
- 端末購入時に下取りプログラムの利用を申請する
- 申し込みから数日後に本人限定受取郵便としてキットが届く
- 書類に必要事項を記入する
- 旧端末を初期化する
- 新端末購入日の翌月末日までにキットを返送する
新しい端末が届く日時と送付キットが届く日時は異なります。また、送付キット受取時には身分証明書の提示が必要になるので忘れないようにしましょう。
送付キット返送から1ヶ月前後でdポイントが付与されます。
2019年8月時点で最高の下取り価格は53,000円
下取りプログラムは良品、画面割れ品、機能不良品と三段階のランクが定められています。そのため、多少の画面割れや生活傷があっても値段が付きます。2019年8月時点での最高下取り価格はiPhone X(256GB)で53,000円です。
dカードGOLD or ドコモ光を契約すると10,260円分のdポイントキャッシュバック
ソフトバンク、au、ワイモバイル、UQモバイルのいずれかからドコモにMNP転入する際、同時にドコモ光またはdカードGOLDに申し込むと、10,260円分のdポイントが貰えます。
ポイント付与には解約証明書が必要です。
ドコモにMNP乗り換えをするならどこで手続きするのが一番お得?
【おすすめ度:★★★】ドコモオンラインショップは頭金も送料も無料
ドコモオンラインショップで手続きをするメリットは手数料や送料が一切かからないことです。ドコモショップやドコモ取扱店で契約すると3,000円~10,000円の頭金が発生します。この頭金は販売店の取り分になり、端末代に充填されません。
合計2,500円以上であれば送料もかからないので、ドコモに乗り換える時はドコモオンラインショップでの手続きをおすすめします。
10人に1人3,000円分のdポイントが当たるキャンペーン
現在ドコモオンラインショップで端末を購入すると10人に1人3,000円分dポイントが当たるキャンペーンを開催しています。当選した場合は2019年11月下旬にdポイントが付与されます。
対象期間は2019年8月19日~9月17日なので、端末購入の予定がある方はお早めに!
【おすすめ度:★★】ドコモ取扱店は現在もキャッシュバックあり
量販店などのドコモ取扱店はキャッシュバックの規制がドコモショップよりも緩いです。そのため、現在でもキャッシュバックキャンペーンが行われていることがあります。
ただし、ドコモからau、ドコモからソフトバンクの乗り換えよりもキャッシュバック額は低い傾向があります。
【おすすめ度:★】ドコモショップではほとんどキャッシュバックなし
ドコモショップではキャッシュバックキャンペーンはほとんど行われていません。理由は2017年に改定された総務省のガイドライン上で「行き過ぎたキャッシュバックは禁止」と定められているからです。
前述の通り、ドコモはガイドラインの規定に沿ってキャッシュバックを行わない方針です。そのため、ドコモショップでは今後もキャッシュバックキャンペーンは行われないでしょう。
まとめ:ドコモ乗り換えでキャッシュバックを貰うには下取りプログラムを活用しよう
ドコモでは乗り換えによるキャッシュバックキャンペーンは行われていませんが下取りプログラムを活用すると最大53,000円分のdポイントを貰えます。
他社からの乗り換えで高額キャッシュバックを狙うならドコモオンラインショップまたはキャンペーン実施中のドコモ取扱店で契約しましょう。
スマホ代を節約したくて母と共に格安SIMに乗り換えました。今までmineo、楽天モバイル、BIGLOBEを使ったことがあります。