エキサイトモバイルでiPhoneは使えるの?
最終更新日:
エキサイトモバイルはiPhoneでも利用することができます。毎月使ったぶんだけお支払いの最適料金プランと毎月一定額のお支払いの定額プランの2種類があるためiPhoneを使っている方でも自分にあったプランを幅広く選ぶことができる格安SIMです!
エキサイトモバイルとは
エキサイトモバイルは、ブロードバンドサービスなどを提供しているエキサイト株式会社が提供する格安SIMです。
エキサイト株式会社はすでにbb.exciteモバイルLTEという格安SIMサービスを提供していましたが、2016年7月1日より新しくエキサイトモバイルの提供を開始した比較的新しいMVNOです。
エキサイトモバイルのSIMカードはiPhoneで使える
iPhone は日本で圧倒的な人気を誇っています。現在、iPhone利用者のほとんどが大手キャリアと契約して買う方が多いですが、毎月高い料金を支払うことになるため、格安スマホを検討してる方が増えてきています。
そんな方におすすめするのが、エキサイトモバイルの格安SIMカードです!
エキサイトモバイルは毎月使ったぶんだけお支払いの最適料金プランと毎月一定額のお支払いの定額プランの2種類あるため、自分の使い方にあったプランを選ぶことができます。
エキサイトモバイルの料金プラン
- 定額プラン
定額プランデータ量 | 月額料金(SIM1枚) | 月額料金(SIM3枚) |
---|---|---|
1GB | 670円 | 1,260円 |
2GB | 770円 | 1,450円 |
3GB | 900円 | 1,680円 |
9GB | 2,250円 | 2,460円 |
20GB | 4,750円 | 5,180円 |
30GB | 5,980円 | 6,580円 |
40GB | 7,980円 | 8,580円 |
50GB | 10,180円 | 10,680円 |
- 最適料金プラン
最適料金プランデータ量 | 月額料金(SIM1枚) | 月額料金(SIM3枚) |
---|---|---|
200kbpsのみ | 500円 | 1,050円 |
100MB | 630円 | 1,050円 |
500MB | 630円 | 1,100円 |
1GB | 660円 | 1,180円 |
2GB | 770円 | 1,340円 |
3GB | 880円 | 1,550円 |
4GB | 1,150円 | 1,780円 |
5GB | 1,450円 | 1,890円 |
6GB | 1,600円 | 1,950円 |
7GB | 1,900円 | 2,100円 |
8GB | 2,120円 | 2,190円 |
9GB | 2,220円 | 2,380円 |
10GB | 2,380円 | 2,540円 |
11GB | - | 2,830円 |
12GB | - | 3,100円 |
13GB | - | 3,450円 |
14GB | - | 3,790円 |
15GB | - | 3,980円 |
エキサイトモバイルが使えるiPhoneの機種
エキサイトモバイルが使用可能なiPhone機種と型番
機種 | 型番 | SIMサイズ |
---|---|---|
iPhone5s SIMフリー版 | A1453 | nanoSIM |
iPhone5s SIMドコモ版 | A1453 | nanoSIM |
iPhoneSE SIMフリー版 | A1723 | nanoSIM |
iPhoneSE ドコモ版 | A723 | nanoSIM |
iPhone6s SIMフリー版 | A1688 | nanoSIM |
iPhone6s SIMドコモ版 | A1688 | nanoSIM |
iPhone6s Plus SIMフリー版 | A1687 | nanoSIM |
iPhone6s Plus SIMドコモ版 | A1687 | nanoSIM |
iPhone6 SIMフリー版 | A1586 | nanoSIM |
iPhone6 ドコモ版 | A1586 | nanoSIM |
iPhone6 Plus SIMフリー版 | A1587 | nanoSIM |
iPhone6 Plus ドコモ版 | A1587 | nanoSIM |
iPhone7 SIMフリー版 | A1799 | nanoSIM |
iPhone7 ドコモ版 | A1799 | nanoSIM |
iPhone7 Plus SIMフリー版 | A1785 | nanoSIM |
iPhone7 Plus ドコモ版 | A1785 | nanoSIM |
エキサイトモバイルはドコモの回線を借りているMVNOのため、SIMフリー版のiPhoneとドコモ版のiPhoneを使っている方は切り替えがとても簡単です。
なんとSIMカードをエキサイトモバイルの格安SIMカードに差し換えるだけで利用できます!つまりSIMロック解除の必要がありません。
手続きも簡単であるため、エキサイトモバイルの格安SIMカードを契約して差し換えるだけで月額料金が安くなるのはとてもお得です!
au、ソフトバンクのiPhoneをエキサイトモバイルで使う方法
au、ソフトバンクのiPhoneの場合はSIMロックの解除によって利用することができます。
なぜなら、SIMロック解除することで、auやソフトバンクのiPhoneがSIMフリーになるため、docomo回線を利用しているエキサイトモバイルのSIMカードでも使えるようになるのです。
ただし、その場合注意点が3つあります。
iPhone6以前のiPhoneはSIMロック解除できない
iPhone6s以前の端末は2015年5月よりSIMロック解除の義務化される前の端末であるため、SIMロックの解除をすることができません。
SIMロック解除をすることができない、auまたはソフトバンクのiPhoneを利用している方は、AppleストアなどでSIMフリーiPhoneを購入しなければなりません。
iPhone6s以降はSIMロック解除が可能
2015年5月より総務省による「SIMロック解除の義務化」が施行され、それ以降に発売された端末は、SIMロックの解除が出来るようになりました。
au、ソフトバンクのiPhoneを利用していて且つiPhone6S以降の端末を使っている方は、まずはSIMロック解除をして利用中のiPhoneをSIMフリーにしましょう。
SIMロック解除条件
2015年5月以降にau,ソフトバンクで発売されたSIMロック解除機能対応のスマホ
機種購入日から半年以上経過している機種
ネットワーク利用制限中になっていない端末
この3点がSIMロック解除の条件になっています。
条件をしっかり確認しておきましょう!
エキサイトモバイルのSIMカードの申し込み方法
・料金プラン、SIM枚数、SIMサイズの選択する
・エキサイトIDの作成する
・メールアドレスの確認する
・住所とパスワードの確認する
・クレジットカードの登録する
・申込み情報の確認する
・申込み完了
・SIMが郵送で送られてくるので、端末にSIMカードをさしてAPN設定をすれば開通
エキサイトモバイルはiPhoneユーザーにとってもおすすめ!
エキサイトモバイルは2種類のプランがあるため、自分にあったプランを選ぶことができるため、iPhoneとセットで使えば月額料金を安く抑えることができます。
これから格安SIMを使いたいけどiPhoneをそのまま使いたい!という方にはエキサイトモバイルはとてもオススメです。
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。