電話番号そのまま!MNP転入でJ:COMモバイルに乗り換える方法をご紹介します!
最終更新日:
J:COMモバイルにMNP転入で乗り換える方法をご紹介します。MNPとは、今使っている電話番号のまま他のキャリアに乗り換えることです。J:COMモバイルは乗り換え時に無料で初期設定や使い方の説明をしてくれるので、乗り換えやすい格安スマホです。
J:COMモバイルでMNP転入ができる!
MNPとは、現在使用している電話番号を変えずにキャリアだけ変更することです。
MNPをしないと電話番号が変わってしまうので、新しい番号になるたびに家族や友人に教えなくてはならないという手間がかかります。
乗り換え時に少しでも手間を減らしたい場合は、MNPすることをおすすめします。
J:COMモバイルでもMNPすることができるので、今回はJ:COMモバイルでMNPする方法をご紹介します。
J:COMモバイルにMNP転入で乗り換える方法
まずMNP転入とは、現在使用している電話番号はそのままで、キャリアだけJ:COMモバイルに乗り変えることです。
MNP転入の手続きをする前に!
契約の手続きをする前に準備するものがあるので、しっかり準備しておきましょう。
- 有効期限が10日以上ある「MNP予約番号」
- J:COMパーソナルIDを持っている場合は「パーソナルID・パスワード」
- Web申し込みの場合は「契約者本人名義のクレジットカード」
- 契約者の氏名、住所、生年月日がわかる「本人確認書類」
1. MNP予約番号を取得する
現在使っているキャリアの店頭・電話・Webなどで「MNP予約番号(10桁)」を取得します。
MNP予約番号の有効期限は15日です。
申し込む際は10日以上の有効期限が必要なので、MNP予約番号を取得したら速やかに手続きに進みましょう。
ドコモの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 151 | 9:00〜20:00 |
一般電話 | 0120-800-000 | |
パソコン | My docomo>各種お申し込み・お手続き | 24時間 |
au/沖縄セルラーの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 一般電話 | 0077-75470 | 9:00〜20:00 |
EZWeb | TOP>auお客様サポート>申し込む/変更する> 携帯電話番号ポータビリティ | 9:00〜21:30 |
ソフトバンクの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 5533 | 9:00〜20:00 |
一般電話 | 0800-100-5533 | |
Yahoo!ケータイ | TOP>設定・申し込み(My Softbank)>各種変更手続き> MNP予約関連手続き | 9:00〜21:30 |
ディズニー・モバイルの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
携帯電話 | 5533 | 9:00〜20:00 |
一般電話 | 0800-100-5533 | |
Disney Web | TOP>設定・申し込み>各種変更手続き> MNP予約関連手続き | 9:00〜21:30 |
ワイモバイルの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
ワイモバイルの電話 | 116 | 9:00〜20:00 |
他社の携帯電話 ・固定電話 | 0120-921-156 | |
My Y!mobile | TOP>My Y!mobile>契約内容の確認・変更> MNP予約関連手続き | 9:00〜21:30 |
OCNモバイルONEの場合
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
一般電話 | 0120-506-506 | 10:00〜19:00 (土日祝日含む) (年末年始は除く) |
2. J:COMモバイルを申し込む
Webで申し込む場合
- J:COMモバイル公式サイトのお申し込みフォームから申し込み手続きをします。
- J:COMから連絡がくるので、訪問日を決定します。
- 申し込み内容に不備がなければ1週間程度でJ:COMモバイルが届きます。
電話で申し込む場合
電話で申し込む場合は以下の連絡先に電話をしてください。
申し込みだけでなく、初期設定や使い方の説明まで対応しています。
電話番号 | 受付時間 |
---|---|
0120-919-988 | 9:00〜18:00 (年中無休) |
店舗で申し込む場合
J:COMモバイルには店舗もあり、申し込みもそこですることができます。
ただし店舗での新規申し込みの場合、端末やSIMカードの即日受け渡しはできません。
後日配達で届くので注意しましょう。
3. 端末が届いたらSIMカードを挿入する
申し込み後端末が届いたら、まずSIMカードを挿入しましょう。
SIMカードの挿入は充電器に繋がず、電源を切った状態で行ってください。
4. 専用ダイヤルに電話をする
その後専用ダイヤルに電話するか、「My J:COMお客様情報ページ」にアクセスしてMNP切り替えの手続きをします。
手続きをしないとMNPの切り替えができないので注意しましょう。
J:COMモバイルに《MNP》で乗り換えよう!
J:COMモバイルは、希望すれば初期設定や基本操作の説明を作業員が訪問して無料で対応してくれます。
初期設定やMNPの切り替えなどを自分で行うのが不安な場合も、J:COMモバイルならきっちりサポートしてくれるので安心です。
乗り換えを考えている方はぜひJ:COMモバイルを検討してみてください。
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。