J:COMモバイルの料金プランは月額900円から!おすすめポイント2つ紹介
最終更新日:
J:COMモバイルの料金プランには、値段以上に嬉しい特典があります。それは月額900円から利用できる上、J:COMオンデマンドを利用することで高画質動画がたっぷり視聴できてデータカウントフリーな点!動画をたっぷり楽しみたい方は、J:COMモバイルがおすすめです。
J:COMモバイルの料金プランを紹介!
J:COMモバイルは、docomo回線とau回線を利用しているMVNOです。スマホ以外にも、TVやインターネットの通信事業に力を入れています。
そんなJ:COMモバイルを利用する際の料金プランを紹介!
- 格安SIMカードのみの料金プラン
- 端末セットとの料金プラン
上記2パターンの料金プランついて、まとめました。
J:COMモバイルのSIMカード別プラン表
J:COMモバイルには
- データSIMの料金プラン
- データ+通話の料金プラン
2種類の格安SIMカードを提供しています。
docomo回線を利用できる格安SIMカードのみの販売となります。au回線の格安SIMカードは提供していないため、ご注意ください。
データだけ利用できるデータ専用SIMの料金プラン
データ量 | 月額料金 |
---|---|
3GB | 900円 |
5GB | 1,400円 |
7GB | 1,900円 |
10GB | 2,400円 |
データ+通話SIMの料金プラン
データ量 | 月額料金 |
---|---|
3GB | 1,600円 |
5GB | 2,100円 |
7GB | 2,600円 |
10GB | 3,100円 |
J:COMモバイルの端末セット料金プラン表
J:COMモバイルをセットで購入する場合、iPhone 6s以外の端末代(分割払い)が最大0円になります。iPhone 6sの場合は分割払いで1,000円×48回*です。
J:COM TV、もしくはJ:COM NET(120Mコース以上)に加入している場合の割引額なので、J:COMユーザーならよりお得に利用することができます。
現在、J:COMモバイルで取り扱っている端末は
上記の5機種です。
データ量 | 月額料金 |
---|---|
0.5GB | 長期契約:980円 標準契約:1,380円 |
3GB | 長期契約:1,980円 (13ヶ月目以降 2,980円) 標準契約:3,680円 |
5GB | 長期契約:2,980円 (25ヶ月目以降 3,980円) 標準契約:4,680円 |
7GB | 長期契約:3,980円 (25ヶ月目以降 4,980円) 標準契約:5,680円 |
10GB | 長期契約:4,980円 (25ヶ月目以降 5,980円) 標準契約:6,680円 |
J:COMモバイルのおすすめポイントは2つ
おすすめポイント | 概要 |
---|---|
公衆無線LANが無料 | スマホAプランセットに申し込んだ方は 公衆無線LAN Wi2 300が無料で利用できる! |
高品質動画のデータカウントフリー | J:COM TVユーザーならJ:COMオンデマンド経由で 高画質動画をたっぷり楽しめる |
スマホAプランセット契約者のみ公衆無線LANが無料で利用できる
J:COMモバイルのAプランセット契約者のみ、公共無線LAN Wi2 300が利用可能です。
よく利用するカフェやショッピングセンターなど、対象のステッカーが貼られていないかチェックしてみてください。
J:COMユーザーならチャンネル専用アプリと連携可能
J:COMユーザーの方なら、J:COMモバイルと併用することでお得な特典がつきます!
J:COM TVを利用している方なら、J:COMオンデマンドアプリを経由することで、高品質な動画が見放題!チャンネル専用アプリとの連携も可能です。
J:COMオンデマンドを経由することで、データカウントフリーになります。ぜひ活用してください。
J:COMモバイルのプランはカウントフリー機能もあってお得
J:COMモバイルは、Aプランのスマホセットを購入することで
- 高画質動画がカウントフリー+見放題
- 公衆無線LANが利用できる
上記のサービスを受けられます。
また、J:COMユーザーなら条件適用者のみ利用できる端末代の割引も!
ぜひ、利用してみてください!
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。