LINEモバイルでWi-Fiスポットを利用しよう!
最終更新日:
LINEモバイルで利用できる「Wi-Fiオプション」について紹介します! 月額200円で全国約49,000箇所のWi-Fiが利用できます! 「Wi-Fiオプション」の詳細をチェックして利用してみましょう!
Wi-FiスポットでWi-Fiの利用ができる【Wi-Fiオプション】
LINEモバイルのオプションサービスWi-Fiオプションはカフェなどの飲食店をメインとした全国約49,000箇所でWi-Fiが使える公衆無線RANサービスです! 月額200円で初めて利用する方は初月と2ヶ月目が無料で利用できます。
また、マルチデバイス対応なのでスマホのみならずタブレットやパソコンでも利用できます!
利用可能店舗一覧
Wi-Fiオプションは下記店舗で利用できます!
- セブンイレブン
- LAWSON
- スターバックス・コーヒー
- TULLY’SCOFFEE
- PRONT
- CAFE de CRIE
- モスバーガー
- デニーズ
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- 上島珈琲店
- ロッテリア
上記店舗で、
このマークがある店舗でWi-Fiが利用できます!
【Wi-Fiオプション】利用方法
Wi-Fiオプションは「マイページ」から手続きが可能です!
マルチデバイス対応でiOS、MAC、Android、Windowsそれぞれ設定方法が異なります。 今回はiOS、Androidの設定方法を紹介します。
必ずWi-Fiオプションの加入をしてから設定しましょう!
iOS版の設定方法
まずはじめにLINEモバイルマイページへログインします。
「オプション・プラン」を選択!
ファイルのインストールへ進みます
インストールを開始します
インストール完了後以下のようになります
「完了」を選択し、元の画面へ戻ります。
これで設定が完了しているので、Wi-Fiがオンの状態でWi-Fiスポットに入ると、 自動で「0001SecuredWi-Fi」に接続されます!
Android版の設定方法
まずはじめにLINEモバイルマイページへログインします。
「オプション・プラン」を選択!
Wi-FiオプションのユーザーIDとパスワードを控えましょう。
ホーム画面に戻り、設定画面を開き、モバイルネットワーク設定を開きます。
「無線とネットワーク」から「Wi-Fi」を選択します。
ネットワークの追加をします。
ネットワークSSID「0001SecuredWi-Fi」を入力します。
セキュリティを「802.1x EAP」に変更します。
EAP方式を「TTLS」に変更します。
フェーズ2認証を「PAP」に変更します。
ユーザーIDとパスワードを入力します。
ユーザーIDとパスワードを入力後「接続」を選択し設定完了です!
Wi-Fiがオンの状態でWi-Fiスポットに入ると、自動で「0001SecuredWi-Fi」に接続されます!
Wi-Fiオプションで通信容量の節約ができる!
LINEモバイルの「Wi-Fiオプション」を利用する事で、カフェや飲食店にいながら動画やネットを通信制限を気にせず楽しむ事ができます。
また、Wi-Fiのセキュリティ面において、WPA2方式の暗号化に対応しているためWi-Fi通信の盗聴・ハッキングを防いでくれるので安心して外でWi-Fiを利用できます!
LINEモバイルとは?
LINEモバイルはプランによって対象サービスのデータ通信量が無制限になるカウントフリーが魅力のMVNOです 今まではドコモ回線のみでしたが2018年7月からソフトバンク回線がスタートしました!
LINEモバイルの料金プランやキャンペーンについては下記リンクでチェックしてみましょう!
{article[551]}
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。