格安SIMもゲームアプリできる?ゲーム利用におすすめのMVNO4社比較
最終更新日:
格安SIMカードでゲームを利用する際におすすめのMVNOを厳選して4社紹介!対象ゲームと連携で特典ゲットできる【リンクスメイト】、対象SNSならカウントフリーになる【LINEモバイル】、ゲームで使いすぎてもパケットシェアできる【mineo(マイネオ)】、速度制限なしで25GBも利用できる【U-mobile】!
格安SIMカードならゲームもSNSもできる!
格安SIMカードでも、ゲームアプリなどを利用することはできます。キャリアではなかなか手が出しにくい10GB以上の大容量プランを展開しているMVNOが多いです。
- ゲームアプリを利用すると、すぐに通信制限がくる
- データチャージ料が高い
- もっと安くスマホを利用したい
上記のような悩みや考えを持ったことのあるユーザーは多いでしょう。
格安SIMカードが利用できるMVNOなら、ゲームはもちろん、LINEやTwitterなどのSNS、インターネットまで、今まで以上に安く、お得にスマホを利用することができます。
- 対象ゲームと連携で特典ゲットできる【リンクスメイト】
- 対象SNSならカウントフリーになる【LINEモバイル】
- ゲームで使いすぎてもパケットシェアできる【mineo(マイネオ)】
- 速度制限なしで25GBも利用できる【U-mobile】
上記のMVNO4社なら、ゲームもたっぷりプレイできますよ!
格安SIMカードのここが気になる!
初めて格安SIMカードを利用するユーザーなら、「ゲームはできるの?他のSNSもちゃんと利用できる?」と考えてしまいますよね。
格安SIMカードでゲームアプリを利用する上で気になる
- データ容量
- 通信速度
上記2点をまとめました。
データ容量

いつも月末近くになるとデータ容量を使い切っちゃうから、通信速度にかからないか心配

MVNOなら、幅広いデータ容量を展開しています。キャリアの通信制限によくかかってしまうユーザーは、10GB以上利用できる格安SIMカードがおすすめです。
キャリアではなかなか手が出せなかった大容量プランですが、格安SIMカードを提供しているMVNOなら約半分以下の価格でスマホを利用することができます。月末近くになると訪れる、通信制限も怖くありませんね。
通信速度

格安SIMは通信速度が遅くなるって聞くけど、どうなの?ゲームはサクサク進めたいなあ

通信速度が比較的安定している格安SIMカードもあります。また、オプションで公衆無線LANを利用できるMVNOもあるので、積極的に利用しましょう。
通信速度に定評のあるMVNOなら、お昼時や通勤時でも安心して利用することができます。 また、テザリングした通信機器やポケットWi-Fiなどを併用するのがおすすめ。利用するMVNOによっては、公衆無線LANを利用できるオプションサービスがありますよ。
格安SIMカードでゲームをする時の注意点
格安SIMカードでゲームをする場合
- 3日間の通信速度制限に注目
- ゲームの大きいデータ更新ならWi-Fiと併用するのがおすすめ
2つの注意点があります。
3日間の通信速度制限に注目
3日間の通信速度制限とは、直近3日間に利用したデータが規定量を超えると通信速度の制限がされる機能のこと。
データが大容量の格安SIMカードを利用する場合、この規定量を超えないように調整する必要があります。規定量を超えてしまった場合は通信速度制限がかかり、データの読み込みが遅くなります。
「24時間ゲームをする」というユーザーなら、Wi-Fi環境を整えた状態でのプレイをおすすめします。MVNOによっては、3日間の通信速度制限がないところもあるので、調べてみてください。
ゲームの大きいデータ更新ならWi-Fiと併用するのがおすすめ
ゲームのメンテナンス後は、大きなデータ更新があります。データが割り振られたばかりの月初なら問題ありませんが、月末近くになるとデータ量不足で通信制限にかかる場合があります。
データ量を節約するためにもWi-Fiなどと併用することをおすすめします。特に、ゲームアプリをたくさんダウンロードしているヘビーユーザーなら、ゲームアプリのデータ更新だけでたくさんのデータ量を失う可能性があるので、注意してください。
対象ゲームと連携で特典ゲットできる【リンクスメイト】
リンクスメイトでは
- グラブルファンタジー
- シャドウバース
上記2ゲームアプリを連携することができます。もちろん、対象のゲームアプリならカウントフリー!データ量を気にせずたっぷり遊べるのは嬉しいポイントですね!
対象のゲームアプリを利用しているユーザーは、リンクスメイトと連携することでSSRキャラクター・メドューサがもらえたり、プレミアムオーブ+しゃどばすチャンネルスリーブ+エンブレム3種などをゲットすることができます。
リンクスメイトの料金プラン
データ量 | SMS+データSIM | 音声SIM |
---|---|---|
1GB | 500円 | 1,100円 |
5GB | 1,500円 | 2,100円 |
10GB | 2,500円 | 3,100円 |
20GB | 4,200円 | 4,800円 |
30GB | 5,400円 | 6,000円 |
該当する料金プランなら、毎月対象ゲームアプリのプレゼントを手に入れられます!
グラブルファンタジーなら、5GB以上のプランからエリクシールハーフ・ソウルシード・リンクスガチャチケット・ルピをゲットできます。10GB以上のプランならスターポイントを貯めるとヒヒイロカネ・金剛晶・リンクス交換チケットの中から1つだけ、プレゼントをもらうことができます。
シャドウバースなら、5GBからレッドエーテルをゲット!10GB以上のプランでは、スターポイントが貯まるともらえる好きなプレミアムレジェンドカードを3枚選ぶことが可能です。
グラブルファンタジーとシャドウバースをプレイしたことあるユーザーにとって、嬉しい特典が盛りだくさんですね!
対象SNSならカウントフリーになる【LINEモバイル】
LINEモバイルなら
- LINE
- LINE MUSIC
上記のSNSがカウントフリーになる料金プランを展開しています。普段よく利用するSNSがカウントフリーになることで、たっぷりとゲームアプリを利用することができますね。
LINEモバイルの料金プラン
プラン名 | データ量 | データSIM | SMS+データSIM | 音声SIM |
---|---|---|---|---|
LINEフリープラン | ||||
1GB | 500円 | 620円 | 1,200円 | |
コミュニケーションプラン | ||||
3GB | ー | 1,110円 | 1,690円 | |
5GB | ー | 1,640円 | 2,220円 | |
7GB | ー | 2,300円 | 2,880円 | |
10GB | ー | 2,640円 | 3,220円 | |
ミュージック+プラン | ||||
3GB | ー | 1,810円 | 2,390円 | |
5GB | ー | 2,140円 | 2,720円 | |
7GB | ー | 2,700円 | 3,280円 | |
10GB | ー | 2,940円 | 3,520円 |
LINEモバイルの料金は3タイプあり、LINEフリープラン・コミュニケーションプラン・ミュージック+プランを選ぶことが可能です。
コミュニケーションプランなら
- LINE
上記の対象SNSがカウントフリー。
ミュージック+プランでは
- LINE
- LINE MUSIC
LINE MUSICがプラスされます。
SNSもゲームアプリもたっぷり楽しみたいユーザーは、LINEモバイルを是非検討してみてください。
ゲームで使いすぎてもパケットシェアできる【mineo(マイネオ)】
mineo(マイネオ)は、パケットシェアサービスが充実しています。そのため、ゲームアプリなどでデータ量が底を尽きてしまった場合、ちょっとデータ量を使いたい時に利用することができるのです。
mineoの料金プラン
プラン名 | データ量 | データSIM | 音声SIM |
---|---|---|---|
Dタイプ | |||
500MB | 700円 | 1,400円 | |
1GB | 800円 | 1,500円 | |
3GB | 900円 | 1,600円 | |
6GB | 1,580円 | 2,280円 | |
10GB | 2,520円 | 3,220円 | |
20GB | 3,980円 | 4,680円 | |
30GB | 5,900円 | 6,600円 | |
Aタイプ | |||
500MB | 700円 | 1,310円 | |
1GB | 800円 | 1,410円 | |
3GB | 900円 | 1,510円 | |
6GB | 1,580円 | 2,190円 | |
10GB | 2,520円 | 3,130円 | |
20GB | 3,980円 | 4,590円 | |
30GB | 5,900円 | 6,510円 |
mineoの料金プランは、docomo回線対応のDタイプとau回線対応のAタイプの2種類。マルチキャリア対応のMVNOなので、docomoユーザーはもちろん、auユーザーにも嬉しい価格で利用できます。
{article[313]}速度制限なしで25GBも利用できる【U-mobile】
U-mobileには、U-mobile MAXという25GBのデータ量を利用できる料金プランを展開。毎月25GBなら、3日間の速度制限もないので、ゲームアプリはもちろん動画もたっぷり楽しむことができます!U-mobile MAXは月額2,380円*から利用が可能です。
U-mobileの25GB料金プラン
データ量 | データSIM | SMS+データSIM | 音声SIM |
---|---|---|---|
25GB | 2,380円 | 2,530円 | 2,880円 |
上記の格安SIMカード以外にも、エンタメプラスというタイプのSIMカードを準備中。(2017年12月現在) 詳しい内容はまだ発表されていないため、情報公開が待ち遠しいですね。
格安SIMカードでもゲームアプリを楽しむことができる!
格安SIMカードを利用しても、ゲームはもちろん、各SNSやインターネットを楽しむことができます。
- 対象ゲームと連携で特典ゲットできる【リンクスメイト】
- 対象SNSならカウントフリーになる【LINEモバイル】
- ゲームで使いすぎてもパケットシェアできる【mineo】
- 速度制限なしで25GBも利用できる【U-mobile】
上記4社のMVNOなら、それぞれの特長を生かしたサービスを利用できますね。
ゲームもSNSやインターネットも楽しめる格安SIMカードを、ぜひ利用してみてください!