【2021年4月】格安SIMのキャッシュバックキャンペーン比較!
最終更新日:
キャッシュバックキャンペーンを開催している格安SIMは「LIBMO(リブモ)」「y.u mobile(ワイユーモバイル)」「UQモバイル」「QTモバイル」の3社です。契約してからすぐ現金や商品券が貰えるわけではなく、特典を受け取るには一定期間の継続利用が必要になるため、キャッシュバック目的の申込には注意が必要です。
格安SIMを契約するなら特典にキャッシュバックがあった方がいいですよね~。
ですが、キャッシュバックの金額が多いという理由だけで契約すると実際に利用した時に通信速度の遅さなどが気になる場合もあります。
そこで、現在キャッシュバックの特典があるMVNOの比較やキャッシュバック特典に注目して格安SIMを選ぶ際の注意点などを紹介します
キャッシュバックがある格安SIM3社比較
以下では2021年4月現在、現金でキャッシュバックキャンペーンを行っている格安SIM3社をキャッシュバックの金額で比較しました。
会社名 | 公式 | すまっぴー限定 | 入金までの期間 |
---|---|---|---|
UQモバイル | なし | 最大10,000円キャッシュバック | 申し込みから4か月 |
QTモバイル | なし | 8,000円キャッシュバック | 申し込みから6か月 |
y.u mobile | 10,000円キャッシュバック | 13,000円キャッシュバック | 利用開始から7か月 |
キャッシュバックランキング
以下では特典総額が多い順でランキングを作成しました。
1位:y.u mobile
キャンペーン期間:~2020/05/31
y.u mobileでは現在音声通話SIMを対象に13,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
通常のキャンペーンのキャッシュバック金額は10,000円ですが、すまっぴーから申し込むことにより3,000円高い3,000円のキャッシュバック金額を受け取ることができますよ!
SIMの種類 | 特典 | 申し込み方法 |
---|---|---|
データ専用SIM (SMSあり/なし) | - | - |
音声通話SIM | 13,000円キャッシュバック | すまっぴーから申し込み |
y.u mobileからのキャッシュバックを受け取るには7か月の継続利用が必要です。
2位:UQモバイル
キャンペーン期間:~終了日未定
すまっぴーを経由してUQモバイルのくりこしプランに申し込むと、最大10,000円キャッシュバックされます。キャンペーンはSIMのみの契約が対象で、端末セット購入は対象外となっています。
キャッシュバック金額は契約内容によって異なります。新規契約の場合3,000円、乗り換えの場合は6,000円~10,000円です。なお、auからの乗り換えはキャンペーン対象外となります。
また、UQ学割を適用させた場合はキャッシュバック金額が増額されます。
以下はキャッシュバック金額を比較した表です。
契約内容 | キャッシュバック金額 |
---|---|
新規契約 | 3,000円 |
MNP乗り換え くりこしプランS | 6,000円 |
MNP乗り換え くりこしプランM/L | 10,000円 |
MNP乗り換え くりこしプランS UQ学割 | 9,000円 |
MNP乗り換え くりこしプランM/L UQ学割 | 17,000円 |
3位:QTモバイル
キャンペーン期間:~終了日未定
現在すまっぴーではQTモバイルとタイアップキャンペーンを行っています。
音声通話SIM新規申し込み時に以下のエントリーコードとクーポンコードを入力することで8,000円のキャッシュバックがもらえます。
- エントリーコード:「BBZZ」-「0000」-「0000」
- クーポンコード:「SMPTUCP」
商品券などが貰える格安SIM比較
格安SIMによってはキャッシュバックを現金ではなく商品券やポイントなどの代替品で行っていることもあります。
会社名 | 公式 | すまっぴー限定 |
---|---|---|
BIGLOBEモバイル | 最大20,000円分のGポイント | +3,000円分のGポイント |
BIGLOBEモバイル
キャンペーン期間:~終了日未定
BIGLOBEモバイルで端末とSIMのセットを申し込んだ方は、最大20,000円分のGポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中です!
- 音声通話SIMは6か月間1,200円割引
- au回線もドコモ回線もどちらも選択可能♪
- すまっぴー限定クーポンコード「DGM」入力で1,000円分のGポイント贈呈(SIMのみの契約)
- 対象端末購入で最大20,000円相当のGポイント還元!
- エンタメフリー・オプションが最大6か月無料!
対象者は、すまっぴーから音声通話SIMを申し込んだ方となります。
BIGLOBEモバイルでは、タイプDでもタイプAでもそれぞれ、お得に契約できますよ!通信速度はタイプAの方が速いのでおすすめです♪
キャッシュバックキャンペーンの注意点
格安SIMのキャッシュバックキャンペーンを選ぶ際は、何か月後にキャッシュバックされるのか事前に確認しましょう。
キャッシュバックの手続き前に解約するとキャンペーンが適用されません。つまり、キャッシュバックを受け取るまでは継続して月額料金を払い続ける必要があります。
振込口座を申請するメールや書類が届いていたのに気付かず申請期日を過ぎてしまうとキャッシュバックを受け取れないことがあります。
振込口座の申請方法も事前に確認しておくとスムーズに手続き可能です。
まとめ:高額キャッシュバックはUQモバイル!!
今回はキャッシュバックキャンペーンに注目して比較を行いました。
一番おすすめしたい格安SIMは、最大10,000円(学割適用なら17,000円)キャッシュバックが受け取れるUQモバイルです。このキャンペーンはすまっぴー限定で行われています。
金額はy.u mobileの方が高いですが、7ヶ月の継続利用が条件となっています。なるべく早く高額キャッシュバックを貰うならUQモバイルがおすすめです♪ お得なキャッシュバックキャンペーンを上手に利用して確実に特典を貰いましょう。
すまっぴー編集部は2015年から格安SIM比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。毎年15台以上実際に使ってわかったおすすめの格安スマホを紹介します。毎月20枚以上の格安SIMの通信速度計測も行っています。