楽天モバイルを家族で使うなら絶対に利用すべき2つのサービスを紹介!
最終更新日:
楽天モバイルは、2回線目からの契約で月額料金が3ヶ月間0円になる「プラス割」と、契約者同士で翌月に繰り越されたデータ容量をシェアできる「データシェア」を利用することで家族同士でお得に利用できます。2つのサービスの詳細や利用方法などを詳しく紹介しているので、家族間で利用することを検討している方は申し込み前の参考にしてみてください。
楽天モバイルは家族でも使える?
楽天モバイルは、家族で利用することができますが、大手キャリアのような家族専用のプランや割引制度はありません。
しかし、楽天モバイルを家族でお得に利用できる方法あるので紹介します!
結論から言うと、プラス割やデータシェアを利用することで家族間でお得に利用できます。
それでは、プラス割とデータシェアとは一体どんなサービスなのか紹介していきます。
月額料金3ヶ月0円の特典がつく!【プラス割】
プラス割は、2回線目からの契約で特典がつく割引サービスで、月額基本料が3ヶ月間無料になるサービスです。
また、2回線目からを音声通話SIMで契約すると以下の特典も利用できます。
- 端末セットの割引
- SIMのみの場合キャッシュバック
プラス割の特典や対象条件などを詳しく紹介します。
【プラス割】特典内容の詳細を解説!
プラス割の特典は、上記のように2回線目からのSIMカード契約で3ヶ月間の基本料金が無料になるサービスです。
音声通話SIMの契約の場合は、5,000円キャッシュバックもしくは、対端末セット価格を5,000円割引で購入可能になります。
キャッシュバックは、回線を開通した月を1ヶ月目とした利用3ヶ月目の25日頃。
キャッシュバック前に、受け取り手続きを依頼する事前メールが届くのでかならず確認しましょう。
また、受け取り方法を指定する必要があるので、楽天モバイル指定の口座名を入力し、楽天銀行口座を新規開設する、もしくは持っている口座に指定して受け取り手続きを行ってください。
特典対象条件は以下の通りになります
- 楽天モバイルの通話SIMを新規契約もしくは、既存で契約している方
- 2回線目以降を専用ページ、または店頭で申し込む
【プラス割】対象サービス
プラス割を適用させるには対象のプランを契約しないと、特典が適用されません。 下記の対象プランを確認し、プラス割申し込みの際に、合わせて契約しましょう
特典内容 | 対象サービス |
---|---|
月額基本料3ヶ月無料 | 楽天モバイル 通話SIM スーパーホーダイ:全プラン 組み合わせプラン:ベーシックプラン/3.1GBプラン/5GBプラン/10GBプラン |
楽天モバイル 050データSIM(SMSあり) 組み合わせプラン:ベーシックプラン/3.1GBプラン/5GBプラン/10GBプラン | |
楽天モバイル データSIM(SMSなし) 組み合わせプラン:ベーシックプラン/3.1GBプラン/5GBプラン/10GBプラン ※組み合わせプランの20GBプラン/30GBプランは対象外 | |
端末5,000円割引 | 楽天モバイル 通話SIMのプラン (組み合わせプランの20GBプラン/30GBプランを除く)で対象端末を購入した場合 ※割引特典・キャッシュバックともにデータSIM(SMSなし)/ 050データSIM(SMSあり)は対象外 |
5,000円キャッシュバック | 楽天モバイル 通話SIMのプラン (組み合わせプランの20GBプラン/30GBプランを除く)でSIMのみ契約した場合 ※割引特典・キャッシュバックともにデータSIM(SMSなし)/ 050データSIM(SMSあり)は対象外 |

料金プランについて下記記事で詳しく紹介しているので合わせてチェックしてみましょう!
【プラス割】申し込み方法
プラス割を申し込む方法は
- 店頭申し込み
- WEB申し込み
上記2種類の申し込み方法になります。
店頭申し込みは、全国の楽天モバイルショップで2回線目からの契約にプラス割を希望すると伝えてください。
WEB申し込みの手順は、下記手順を参考にしてみてください。
【プラス割】WEB申し込み方法
-まずはじめに公式HP申し込み画面へアクセスしましょう。
1回線目を通話SIMで申し込む
SIMのみ、端末セットどちらも対象なります。
しかし、1回線目のキャンセルや2回線目を登録してから申込日16日目までに1回線目の利用が開始されないと、2回線目の申し込みが自動キャンセルされてしまうので注意が必要です。
申し込み完了メールから専用ページにアクセスする
メールに記載されている特典URLから専用ページへアクセスしましょう。
申し込み完了メールは、申し込み完了後に登録したメールアドレスに送信されます。
2回線目の申し込み
専用ページから、2回線目を申し込みましょう。 その際に、1回線目の契約者の生年月日と楽天モバイルユーザーIDを入力欄に入力して登録完了です
3回線目以降の申し込みは?
2回線目を通話SIMで申し込んだ場合、2回線目を1回線目として3回線目にも特典を適用させることができます。
家族間でデータ通信をたくさん使える!?【データシェア】
データシェアは、月額100円でデータ通信容量の前月繰越分を楽天モバイル契約者同士で最大5回線までシェアできるサービスです。
たとえば、30GBのプランを利用していて、10GBの余りが出てしまった場合、余りの10GBは翌月へ繰り越されます。 繰り越した10GBは、翌月にメンバー登録された人も利用できるようになり、データシェアができる仕組みなのです!
【データシェア】の利用方法
データシェアを利用するには下記の2ステップの作業を行う必要があります。
- Step1 オーナー(繰越データ容量の親)がメンバーを招待する
- Step2 メンバーが招待を確認後、承認する
Step1オーナーがメンバーを招待する
まずはじめに、データ繰越をしたオーナーが、データシェアをしたい人の招待をします。
- メンバーズステーションにログインします。
- データシェアの「お申し込みへ」を選択
- 「データシェア」したいメンバーの電話番号を入力します
Step2 メンバーが招待を確認後、承認する
Step1でオーナーに登録をしてもらった後に、データシェアを受ける側の承認もする必要があります。
- 参加承認の依頼メールからメンバーズステーションにログイン
- データシェアの「承認画面」へを選択
- オーナーの名前と電話番号を確認し「データシェアの契約内容」を確認し承認
家族で利用する前に【利用者登録】をしよう!
今まで楽天モバイルは、契約者のみの利用しかできませんでしたが、利用者登録をすることによって契約者と同じ住所の家族であれば利用できるようになりました。
たとえば、契約者と一緒に住んでいれば、申し込み・支払い・各種手続きを契約者が管理することができ、家族間で楽天モバイルを利用できます。
しかし、契約者とクレジットカード名義が異なる場合は利用できないので、家族間で利用する場合は契約者とクレジットカード名義を同一人物のもので契約しましょう!
【利用者登録】の申し込み方法
利用者登録の申し込みは、公式HPもしくは、楽天モバイル店頭で申し込みができます。 それぞれ申し込み方法が異なるので、下記手順を参考にしてみてください。
公式HPの申し込み方法
利用者登録を申し込む際には、必ず契約者が手続きを行いましょう。
-
公式HPのWEB申し込みへアクセス
-
「お客様情報入力」画面へ進み、画面中の「契約者/利用者確認」の欄の「利用者は契約者と異なります。」を選択
-
利用者情報を入力する欄が表示されるので、該当欄に必要事項を入力して申し込みを完了させます。
楽天モバイル店頭での申し込み
全国の楽天モバイル店頭で申し込みが可能です。
店頭には、契約者と利用者の本人確認書類を持っていきましょう。
楽天モバイル店頭のショップスタッフに、利用者登録の手続きを希望することを伝え、書類の記入と必要書類の確認をすることで登録完了になります。
楽天モバイルは家族でお得に利用できる!
楽天モバイルを家族間で利用する場合は
- 「プラス割」を適用させて特典を受け取る
- 「データシェア」を申し込んでデータ通信量をたっぷり使う
- 「利用者登録」を必ず済ませる
上記3点を行うことで、お得な特典やデータ通信量で楽天モバイルが利用できますよ!
なお、「プラス割」を申し込む際は、通話SIMを契約すると基本料3ヶ月0円になる特典に加えて、割引もしくは、キャッシュバックサービスの特典が受け取れます。紹介したサービスを申し込んで、楽天モバイルを家族でお得に利用してみてください。


(編集:すまっぴー編集部)
