【完全版】Apple iPhoneシリーズのSIMフリースマホ6種を徹底比較!
最終更新日:
AppleのiPhoneは、キャリア以外にSIMフリースマホも販売しています。2017年に発売された顔認証機能つきのiPhone X・ガラスでつくられたiPhone 8とデュアルレンズが搭載されたiPhone 8 Plus・防水と防塵機能が搭載されたiPhone 7・3D Touch機能が搭載されたiPhone 6s・コンパクトかつハイスペックなiPhone SEの6つを紹介します。
iPhoneシリーズのフリースマホ6種を紹介!
Appleが開発したiPhoneシリーズは、どれも高スペック!新作が新発売されるたび、ニュースやSNSで盛り上がりをみせています。
今回は、2017年に発売されたiPhone Xから2台持ちにおすすめなiPhone SEまで、6機種のiPhoneシリーズを紹介します!
発売日 | 端末名 | 定価 | ディスプレイ | ストレージ | バッテリー |
---|---|---|---|---|---|
2017/11/3 | iPhone X | 129,800円 | 約5.8インチ | 64・256GB | - |
2017/9/22 | iPhone 8 | 95,800円 | 約4.7インチ | 64・256GB | - |
2017/9/22 | iPhone 8 Plus | 106,800円 | 約5.5インチ | 64・256GB | - |
2016/9/16 | iPhone 7 | 94,800円 | 約4.7インチ | 32・128GB | - |
2015/9/25 | iPhone 6s | 110,800円 | 約4.7インチ | 32・128GB | - |
2016/3/31 | iPhone SE | 64,800円 | 約4インチ | 32・128GB | - |
顔認証機能が搭載された【iPhone X】

画面サイズ | 5.8インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | |
OS | iOS11 |
カラー |
iPhone Xでは、Apple初の新しいセキュリティ機能Face IDが搭載されました。
従来のセキュリティ機能は指紋認証によるTouch IDでしたが、Face IDを採用することでより高度なセキュリティ機能を実現。
ホーム画面のロックやApple payの認証など、全てFace IDに登録した方の顔で解除できるためセキュリティ万全!
また、表情を読み取って絵文字を動かすことができるアニメーション絵文字も利用できます。
iPhone Xの注意点
iPhone Xの最大の特徴であるFace IDですが、稀に顔認証してくれない場合があります。
Face IDを登録する際、付けヒゲや派手なコスチュームメイクの状態で登録しないようご注意ください。
なるべく、素に近い状態の顔を登録しましょう。
iPhone Xのスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A11 Bionic |
ディスプレイ | 約5.8インチ(2,436 x 1,125) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 64・256GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | LTE:約21時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、66 |
TD-LTE:バンド34、38、39、40、41、42 | |
TD-SCDMA:1,900(F)、2,000(A) | |
CDMA:800、1,900、2,100MHz | |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ;7MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 5.0 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Face ID、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | × |
定価 | 129,000円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
ガラスのボディデザインが美しい【iPhone 8】

画面サイズ | 4.7インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 3GB |
OS | iOS11 |
カラー |
iPhone 8は、ボディ全体がガラスでできた美しい端末です。
iPhone 8の前面と背面はガラスで覆われており、耐久性の高いガラスを採用しています。そのため、ガラスでも割れにくいです。
ボディフレームはアルミニウム製。航空宇宙産業と同じグレードのアルミニウムが用いられているため、スタイリッシュかつ頑丈です。
iPhone 8の注意点
iPhone 8は、ワイヤレス充電が利用できる端末です。充電器ケーブルを引っ張り出すことなくスマートに利用できるのは嬉しいメリットですがケーブル充電と比べて充電が遅かったり、充電をしながらスマホを操作したりすることができなくなります。
また、ワイヤレス充電のパッドは別売りのため、別途費用がかかります。
充電コードを指す部分はあるので、ワイヤレス充電を特に必要としていない方は付属品のコードを利用して充電することをおすすめします。
iPhone 8のスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A11 Bionic |
ディスプレイ | 約4.7インチ(1,334 x 750) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 64・256GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | LTE:約14時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、66 |
TD-LTE:バンド34、38、39、40、41、42 | |
TD-SCDMA:1,900(F)、2,000(A) | |
CDMA:800、1,900、2,100MHz | |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ;7MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 5.0 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Touch ID指紋認証センサー、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | × |
定価 | 95,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
デュアルレンズカメラ内蔵の【iPhone 8 Plus】

画面サイズ | 5.5インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | |
OS | iOS11 |
カラー |
iPhone 8 Plusの背面には、広角レンズと望遠レンズの2つが内蔵されています。
また、写真撮影がより楽しくなるポートレートライティング機能が搭載。
- 自然光
- スタジオ証明
- 輪郭強調証明
- ステージ証明
- ステージ証明(モノ)
上記5つの新しい撮影モードが加わりました。
iPhone 8 Plusの注意点
iPhone 8 Plusの注意点は重さです。
iPhone 8 Plusは202gあり、男性でも腕が張ってしまうほど重たさを感じます。
操作する場合は、両手に持って利用することをおすすめします。
iPhone 8 Plusのスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A11 Bionic |
ディスプレイ | 約5.5インチ(1,920 x 1,080) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 64・256GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | LTE:約21時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、66 |
TD-LTE:バンド34、38、39、40、41、42 | |
TD-SCDMA:1,900(F)、2,000(A) | |
CDMA:800、1,900、2,100MHz | |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ;7MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 5.0 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Touch ID指紋認証センサー、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | × |
定価 | 106,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
防水・防塵機能が搭載された【iPhone 7】

画面サイズ | 4.7インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 2GB |
OS | iOS10 |
カラー |
iPhone 7シリーズは、Appleで初めて防水・防塵機能を搭載したスマホです。
IP67等級の防水・防塵機能を搭載しており、万が一スマホが水や砂の中に入ってもきちんと動作します。
iPhone 7の注意点
iPhone 7シリーズから、イヤホンジャックが廃止されました。
そのため、同封されている純正のイヤホンを利用するか、同封されているLightning USBケーブルに手持ちのイヤホンを挿して利用する必要があります。
iPhone 7のスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A10 Fusion |
ディスプレイ | 約4.7インチ(1,334 x 750) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 32・128GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | LTE:約14時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、27、28、29、30 |
TD-LTE:バンド34、38、39、40、41 | |
TD-SCDMA:1,900(F)、2,000(A) | |
CDMA:800、1,900、2,100MHz | |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ:5MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 4.2 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Touch ID指紋認証センサー、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | × |
定価 | 94,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
3D Touch機能が搭載【iPhone 6s】

画面サイズ | 4.7インチ |
---|---|
ストレージ | 16GB |
メモリ | 2GB |
OS | iOS9 |
カラー |
iPhone 6sでは、初めて3D Touchが初めて搭載された機種です。
画面を軽く押し込むPeekと画面を強く押し込むPopを利用することで、メール内容のプレビューやSafariの起動など、簡単に行うことができるようになりました。
タッチやスワイプ、スライドの画面操作に加え、画面を押し込む2つの新しい操作方法が加わったのです。
iPhone 6sの注意点
iPhone 6sは、バッテリー持ちがあまり良くない端末です。
たまのインターネット検索や簡単なメッセージのやりとりくらいなら問題はありませんが、長時間外でゲームや動画を楽しむ場合は予備のバッテリーを持参した方が良いでしょう。
iPhone 6sのスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A9 |
ディスプレイ | 約4.7インチ(1,334 x 750) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 32・128GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | 3G:約14時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、27、28、29、30 |
TD-LTE:バンド38、39、40、41 | |
TD-SCDMA:1,900(F)、2,000(A) | |
CDMA:800、1,900、2,100MHz | |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ:5MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 4.2 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | × |
防塵 | × |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Touch ID指紋認証センサー、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | 〇 |
定価 | 94,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
コンパクトなのに高性能【iPhone SE】

画面サイズ | 4.0インチ |
---|---|
ストレージ | 16GB |
メモリ | 2GB |
OS | iOS 9 |
カラー |
iPhone SEのSEは、スペシャル・エディションの略でiPhone 5sの上位スマホとなっています。
4インチというコンパクトな端末の中には、iPhone 5sより処理能力が高いA9チップが搭載されています。
カメラの出っ張りがないため、前面も背面をスリムかつシャープです。
iPhone SEの注意点
iPhone SEはスマホ初心者の方にとっておすすめできるiPhoneシリーズのスマホです。
しかし、高負荷な3Dゲームや音楽の大量保存などにはあまり向いていません。
3Dゲームや音楽の大量保存を行いたい方は、iPhone SEの上位スマホであるiPhone 7がおすすめです!
iPhone SEのスペック表
対応OS | iOS 11 |
---|---|
CPU | A9 |
ディスプレイ | 約4インチ(1,136 x 640) |
メモリ(RAM) | - |
ストレージ(ROM) | 16・64GB |
microSD | × |
連続待受時間 | - |
連続通話時間 | 3G:約14時間 |
通信速度 | - |
通信方式 | FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、8、12、13、17、18、19、20、25、26、29 |
GSM/EDGE:850、900、1,800、1,900MHz | |
Wi-Fi:IEEE 802.11 ac | |
カメラ | アウトカメラ:12MP |
インカメラ:1.2MP | |
バッテリー容量 | - |
SIMサイズ | SIM1 nanoSIM |
Bluetooth | 4.2 |
ポート | USB type-C |
GPS | 〇 |
NFC | 〇 |
テザリング | - |
防水 | × |
防塵 | × |
ワンセグ | × |
おサイフケータイ | Apple pay |
センサー | Touch ID指紋認証センサー、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー |
測位方式 | GPS、Glonass、Galileo、QZSS、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション |
本体付属品 | EarPods with Lightning Connector、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアル |
イヤホンジャック | 〇 |
定価 | 64,800円 |
購入できるMVNO一覧 ※変更されている場合あり | - |
iPhoneシリーズはどれもハイスペックのおすすめスマホ
AppleのiPhoneシリーズは、毎年ニュースやSNSで話題になるほど人気の高いスマホです。
- Face IDによりセキュリティが強化した【iPhone X】
- ガラスのボディが美しい【iPhone8】
- カメラ性能がより向上した【iPhone8 plus】
- 防水・防塵機能がある【iPhone7】
- 幅広いタップ操作が魅力の【iPhone6s】
- 手のひらサイズで高性能な【iPhoneSE】
iPhone端末は毎年新たな機能やスペックを搭載しており、年々進化しています。
ハイスペックな機能を搭載しているため、スペック重視の方や高負荷な3Dゲームをたっぷり楽しみたい方におすすめ!
お気に入りのiPhone端末を購入して、お得にかつ賢く活用していきましょう。
格安SIMと組み合わせるなら中古スマホもおすすめ!

中古スマホを利用すれば、初期費用を抑えて新しい端末が手に入りますよ!
「安くスマホを購入したいけど、中古だと品質面が心配・・・。」
「わざわざ店舗まで行って購入するのが面倒くさい。」
「格安SIMを買うときに、スマホも安く買えたらいいのに。」
こんなことを思ったことはありませんか?
すまっぴーでは、中古スマホも購入できます。安く、安心して購入できる販売体制を整えていますので是非チェックしてみてください。