【完全版】京セラシリーズのSIMフリースマホ4選を徹底比較!
最終更新日:
京セラは国内産のスマホで、キャリアならauやソフトバンク、格安SIMならUQモバイルやY!mobileでセット販売しています。今回は、京セラのスマホ4機種を徹底比較してみました!中には、2018年7月に発売されるSIMフリースマホもあるのでぜひチェックしてください!
京セラシリーズ比較表
各会社で購入できる、おすすめの京セラシリーズの端末を比較しました。
発売日 | 端末名 | 定価 | ディスプレイ | メモリ/ストレージ | バッテリー |
---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | |||||
2018/7 | DIGNO J | -円 | 約5インチ | 3GB/32 GB | 2,600mAh |
UQmobile(UQモバイル) | |||||
2018/3 | DIGNO A | 28,900円 | 約5.0インチ | 3GB/32GB | 2,600mAh |
au | |||||
2018/2 | Qua phone QZ | 30,000円 | 約5インチ | 3GB/32GB | 2,600mAh |
Y!mobile(ワイモバイル) | |||||
2018/2 | Android one S4 | 30,000円 | 約5インチ | 3GB/32GB | 2,600mAh |
京セラシリーズは様々なSIMフリースマホを展開している
京セラが手がけているSIMフリースマホは、様々なブランドや機能が備わっています。
auやソフトバンクのキャリア販売はもちろん、UQモバイルやY!mobileでの販売も行っています。
料金を抑えてSIMフリースマホが利用できるため、キッズやシニアの方でも安心して持つことができます。
今回は、各会社ごとに購入できる下記のSIMフリースマホを4つ紹介します!
ソフトバンクで購入できる最新スマホ!【DIGNO J】

画面サイズ | 5.0インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 3GB |
OS | Android8.1 |
カラー |
DIGNO Jは、京セラが2018年の夏に初めてソフトバンクで出すスマホです。
耐久性が高く、スマホをよく落としてしまう方でも安心して利用することができます。ディスプレイには京セラ独自開発のハイブリッドシールドを搭載しており、スマホの画面割れを防いでくれます。
また、手袋や軍手、濡れた手で画面を操作することができます。ガーデニングや料理が趣味の方や軍手などを使った仕事をしている方におすすめのスマホです。
DIGNO Jの注意点
DIGNO Jはソフトバンクのみで取り扱っているスマホです。
購入する際は、最寄りのソフトバンクショップまたはソフトバンクの公式オンラインショップにてお買い求めください!
DIGNO Jのスペック表
発売日 | 2018/2 |
---|---|
定価 | -円 |
OS | Android 8.1 |
CPU | - |
サイズ | 約145mm×約72mm×約8.4mm |
重量 | 約130g |
ディスプレイ | 約5インチ |
メインメモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 |
インカメラ:500万画素 | |
バッテリー | 2,700mAh |
WiFi | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz対応) |
Bluetooth | 4.2 |
USBポート | - |
カラー | アクアブルー チャコールブラック パールホワイト |
購入可能なMVNO | ソフトバンク |
UQモバイルで購入できるSIMフリースマホ【DIGNO A】

画面サイズ | 5.0インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 3GB |
OS | Android8.0 |
カラー |
DIGNO Aは、耐衝撃機能が優れているスマホです。2018年3月1日に発売され、2018年3月現在で販売されているDIGNOシリーズの最新機種になります。
濡れた手でも操作できる防水性・防塵性・そして京セラが独自開発したハイブリッドシールド構造が採用されています。
UQモバイルでは、月額2,280円から利用することができます。
DIGNO Aの注意点
DIGNO Aは、ワンセグやおサイフケータイ非対応の端末です。
おサイフケータイも利用したい方は、同シリーズのDIGNO Vがおすすめです!
DIGNO Aのスペック表
発売日 | 2018/3 |
---|---|
定価 | 28,900円 |
OS | Android 8.0 |
CPU | Snapdragon™ 430 |
サイズ | 約145mm×約72mm×約8.7mm |
重量 | 約136g |
ディスプレイ | 約5インチ |
メインメモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 |
インカメラ:500万画素 | |
バッテリー | 2,600mAh |
WiFi | IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | 4.2 |
USBポート | Type-C |
カラー | ライトブルー ネイビー |
購入可能なMVNO | UQmobile(UQモバイル) |
auで購入できるポップなスマホ【Qua phone QZ】

画面サイズ | 5.0インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 3GB |
OS | Android8.0 |
カラー |
側面がアクセントカラーになっているQua phone QZ。ポップな色は持っているだけで、気分も明るくなる可愛いスマホです。
- 涼しげなチョコミント
- 可愛いカシスピンク
- ポップなシトラスレモン
- クールなインディゴ
上記4色を展開。
機能面では、便利なエコモードがあり最長3日間はバッテリーが持ちます。ストラップホールには、好きなストラップをつけることでスマホの落下防止を実現。
大手ステーショナリーメーカーのRollbahn(ロルバーン)とコラボした、まるでノートのような専用スマホケースもあります。
Qua phone QZの注意点
Qua phone QZの充電コードと専用スマホケースは、全て別売りとなります。同梱されていないため、別途必ず購入しましょう。
Qua phone QZのスペック表
発売日 | 2018/2 |
---|---|
定価 | 30,000円 |
OS | Android 8.0 |
CPU | MSM8937 |
サイズ | 約145mm×約72mm×約8.7mm |
重量 | 約136g |
ディスプレイ | 約5インチ |
メインメモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 |
インカメラ:500万画素 | |
バッテリー | 2,600mAh |
WiFi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 4.2 |
USBポート | Type-C |
カラー | チョコミント カシスピンク シトラスレモン インディゴ |
購入可能なMVNO | au |
Y!mobileで販売!最新のGoogle体験ができる【Android one S4】

画面サイズ | 5.0インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 3GB |
OS | Android8.1 |
カラー |
Android one S2の上位機である、Android one S4。
Android one S2と比較すると
- ディスプレイの解像度
- メモリやストレージ
- インカメラの画素数
- バッテリー
上記の性能がアップしました。
Android 8.0を搭載していることもあり、最新のAndroidが体験できるSIMフリースマホです。
赤外線も搭載されているため、ガラケーとのデータ受信や送信も快適にできます。
Android one S4の注意点
Android one S4には、指紋認証とおサイフケータイ機能がありません。そのため、利用する方によっては不便さを感じるでしょう。
ただし、ガラケーから初めてSIMフリースマホに乗り換える方なら、今までとほとんど同じ感覚でスマホの操作が出来るためお手軽です。
Android one S4のスペック表
発売日 | 2018/2 |
---|---|
定価 | 30,000円 |
OS | Android 8.1 |
CPU | MSM8937 |
サイズ | 約145mm×約72mm×約8.4mm |
重量 | 約130g |
ディスプレイ | 約5インチ |
メインメモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 |
インカメラ:500万画素 | |
バッテリー | 2,600mAh |
WiFi | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz対応) |
Bluetooth | 4.2 |
USBポート | - |
カラー | ブラウンブラック ホワイト ピンク ライトブルー |
購入可能なMVNO | Y!mobile |
京セラシリーズのおすすめランキング
京セラシリーズのおすすめランキングをまとめてみました。
購入する際の参考にしてください。
端末名 | おすすめポイント | |
---|---|---|
1位 | DIGNO A | 防水性・防塵性・耐衝撃性に優れたスマホ。SIMフリーだからこそ色んな格安SIMカードを試せる! |
2位 | DIGNO J | ソフトバンクで販売されるキャリアスマホ!タフネスなスマホだからこそ使いやすい |
3位 | Qua phone QZ | カラフルなカラーが可愛いスマホ!可愛いものが好きな方なら気分も上がります! |
4位 | Android one S4 | 最新のAndoroidが体験できるSIMフリースマホ!スマホ初心者の方でも、安心して利用することができます。 |
京セラシリーズでは様々なブランドのSIMフリースマホを販売!
京セラシリーズは、キャリアや格安SIMで取り扱っているスマホを多く販売しています。
スマホ初心者なら、格安SIMカードとセットで購入できるDIGNO AやAndroid one S4がおすすめ!月のスマホ料金をぐっと抑えることができます。
また、UQモバイルやY!mobileなら、格安SIMカードでネックとなる通信速度の質を落とすことなく快適にスマホを利用することができます。
- 防水・防塵・耐衝撃機能搭載のDIGNO A
- 2018年夏に新しく販売されるDIGNO J
- カラフルで性能も充実しているQua phone QZ
- 最新のGoogleが利用できるAndroid one S4
今回紹介した京セラシリーズでは、様々な機能が搭載されています。
自分のライフスタイルに合わせて、京セラシリーズの端末を購入してみてください!
格安SIMと組み合わせるなら中古スマホもおすすめ!

中古スマホを利用すれば、初期費用を抑えて新しい端末が手に入りますよ!
「安くスマホを購入したいけど、中古だと品質面が心配・・・。」
「わざわざ店舗まで行って購入するのが面倒くさい。」
「格安SIMを買うときに、スマホも安く買えたらいいのに。」
こんなことを思ったことはありませんか?
すまっぴーでは、中古スマホも購入できます。安く、安心して購入できる販売体制を整えていますので是非チェックしてみてください。