TONEモバイルの子ども向け機能、TONEファミリーを徹底解説!
最終更新日:
TONEモバイルは子ども向け機能が充実した、格安スマホです。TONEファミリーを利用すれば、子ども位置情報を把握したりアプリのインストールや使用時間を制限することができます。親もTONEモバイルを利用していれば0円で利用できるのもうれしいポイントです。
TONEモバイルの子ども向けサービス、TONEファミリーを解説します。
TONEモバイルは1端末・1プランしかない格安スマホです。
しかし、格安スマホの中でもっとも子供向け機能が充実しています。
お子様向け機能充実で安心して我が子に持たせることができると評判のTONEモバイル。 「TONEファミリー」があれば現在地から有害サイトブロックまで出来ます。
TONEファミリーとは?
TONEファミリーは現在、子供のための12の機能が搭載されています。
保護者の方がTONEモバイルを利用している場合は月額0円、利用していない場合は月額200円で利用することが出来ます。
TONEファミリーで使える機能一覧
- 現在地確認
- 通過通知
- アプリの制限
- 利用時間制限
- webフィルタリング
- 歩きスマホ防止
- 歩数計共有
- 閲覧可能webサイトの制限
- 電話発信先の制限
- 家族専用伝言
- 家族サポート
- エアノック
全国の自治体からも支持を得ており、グッドデザイン受賞実績あり
TONEの見守り機能は、全国子供連合会、東京都を含む9都県市から推奨されています。
また、2017年度のグッドデザイン賞も受賞しており、多くの団体や自治からの支持を得ているサービスです。
子供はTONEモバイルで、親は他社のスマホ、タブレット、PCでも利用可能です。
TONEファミリーの申込はTONEモバイルのWebサイトから出来ます。
TONEファミリーの見守り機能を詳しく解説
TONE見守り機能一覧
TONEファミリーで子供見守りのために用意されている機能を解説します。
基本的には専用アプリとブラウザの両方から利用することが出来ますが、アプリ限定の機能もありますので、専用アプリをダウンロードした方が便利です。
「TONE見守り」専用アプリはTONEモバイル公式サイトからもダウンロードすることが出来ます。
現在地情報
アプリを起動すると自動的に子端末の現在地が表示されます。
ブラウザの場合はTONE見守りトップページの「現在地」タブから確認出来ます。
ジオフェンス(通過通知)
あらかじめ地図上で指定した範囲に子端末を持ったユーザーが出入りしたタイミングでアプリの通知あるいはメールを受け取ることが出来ます。
例えば、学校や塾を指定した場合にはお子様が登校・下校したタイミングで保護者のスマホに通知が届きます。
アプリの制限(リクエスト)
子端末から使いたいアプリのリクエストを送り、保護者が確認した上でダウンロードを許可出来る機能です。
お子様の年齢が上がると恐らく使いたいアプリも増えてくると思いますが、勝手にダウンロードされるのは心配という場合でもこれなら安心です。
利用時間制限
スマホの使いすぎ防止の為にアプリごとの時間制限と端末自体の利用制限をかけることが出来ます。
アプリごとの時間制限であれば、LINEは午後6時〜午後8時のみ利用許可、ゲームは1日合計30分まで、というような設定が出来ます。
端末自体の利用制限ですと、例えば就寝時間の午後10時〜翌朝7時までは利用禁止、などにロックをかけて使えないようにできます。
この機能を使えばお子様がスマホに夢中になって勉強がおそろかになる、深夜までスマホをいじることで寝不足になるという心配が無くなりそうですね。
エアノック
こちらはTONE端末同士でのみ使える機能です。
ドアの絵をタップすると相手の端末でノック音が鳴り、相手に呼びかけることが出来ます。 5回連続でタップすると緊急連絡モードになり、相手の端末がマナーモードになっていたとしても強制的に解除して音を鳴らすことが出来ます。
体調不良で動けない時に家族を呼び出す場合など、用途は色々あるのではないでしょうか。
あんしんインターネット
子供がインターネットで有害なサイトへアクセスするのを防ぐための機能です。
大手キャリアでも採用された実績のある、フィルタリングエンジンを利用しており高精度でフィルタリングできるという特徴があります。
フィルタリングのモードも
- 小学生モード
- 中学生モード
- 高校生モード
が用意されており、年齢に合わせてフィルタリングを変更することができます。
子供向け格安スマホなら、TONEモバイルが一番おすすめ!
TONEモバイルは端末の選択肢や、プランの選択肢が少ない格安スマホです。
一方で、自社で端末・システムともに開発しているという強みを活かして、子供向け機能が充実しているのが特徴です。
- 見守り機能
- フィルタリング機能
- アプリ制限機能
など、他のMVNOにはない機能を0円~利用できるのは大きなメリットです。
もし、使い方がわからなければ全国のTONEモバイル取扱店で無料サポートも受けられます。
店舗でのサポートは有料の会社も多いですが、TONEモバイルではしっかりと無料サポートが受けられるのも大きなメリットです。
TONEモバイル【お得なキャンペーン情報】
TONEモバイルの現在開催中のキャンペーン情報をまとめました!
TONEモバイルのキャンペーン情報
キャンペーン名 | キャンペーン開催期間 |
---|---|
紹介キャンペーン | ~終了日未定 |
機種変更キャンペーン | ~終了日未定 |
紹介キャンペーン
キャンペーン期間:2018/11/01〜
TONEモバイルを利用している方が新規契約予定の方に紹介すると、紹介する度に月額料金が1ヶ月無料になるキャンペーンを実施中!
紹介された側は一度のみ基本プラン月額料金1ヶ月無料になります!
紹介する方は紹介する度に何度でもキャンペーンに申し込むことができます。
機種変更キャンペーン
キャンペーン期間:2019/09/01~
すでに契約中のTONEユーザーは、TONEモバイルオリジナル端末のTONE e19へ機種変更すると、月額料金が6ヶ月間無料になります!
キャンペーンの詳細は下記の記事をチェック!!
該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。 キャンペーン詳細に関しましては、 都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。 |
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。