UQモバイルの公式アプリ・ポータルアプリとUQライフを紹介!
最終更新日:
UQモバイルの公式アプリには、「UQモバイルポータルアプリ」という高速データ量のON/OFF切り替えや高速データの残量確認・チャージができる便利なアプリがあります。「UQライフ」は、国内外のニュースをチェックできるアプリ。ライト表示でデータ量の消費を抑えることができます!利用すると便利なUQモバイルの公式アプリについてまとめました!
UQモバイルの公式アプリはいくつある?
公式アプリ | 概要 |
---|---|
UQモバイルポータルアプリ | 高速データ量のON/OFF切り替え 高速データ残量確認 データチャージなど |
UQライフ | 国内外のニュースが確認できる |
UQモバイルの公式アプリは、上記2つになります。
どちらも高速データ量を節約してくれる優れもの!無駄なく高速データ量を利用したい方は、今回紹介するUQモバイルの公式アプリを活用してください!
UQモバイルってどんなMVNO?
UQモバイルは、UQコミュニケーションズが提供しているMVNO。au回線の格安SIMカードを取り扱っています。
通信速度の品質が高く
- auを利用していた方
- 通信速度にこだわりたい方
高速データの管理ができるUQモバイルポータルアプリ
UQモバイルポータブルアプリは、アプリを通して
- 高速データ通信のON/OFF切り替え
- データ残量のチェック
- データチャージ
上記3つの機能を利用することができます。
OFFにすると節約モードになり、通信速度が最大300Kbpsになります。
300Kbpsでできること・できないこと
通信速度が300Kbpsになることで、下記のSNSを楽しむことができます。節約モードなら、SNSをたっぷり使えてデータ消費0なのは嬉しいですね。
利用できるSNS | 概要 |
---|---|
LINE | メッセージの送受信 音声通話 |
テキストのみのツイートや閲覧なら可能 | |
読み込みとアップロードはサクサク | |
テキストのみの投稿や閲覧なら可能 | |
radiko | 快適に視聴できる |
音楽 | 快適に視聴できる |
上記のサービスを利用する場合、サクサクと快適な操作ができます。
下記は、300Kbpsで利用できないSNSやサービスになります。
利用できないSNS | 概要 |
---|---|
YouTube | 低画質モードでも視聴に時間がかかる |
インターネット検索 | 画像や動画の多いサイトは閲覧に時間がかかる |
MAP | 反映されるまで時間がかかる |
動画やインターネット検索、MAPなどは300Kbpsで利用すると、なかなか読み込んでくれないです。Wi-Fiと併用するか高速モードに切り替えることで、ストレスなく視聴や閲覧ができます。
国内外の最新ニュースをチェックできるUQライフ
UQライフは、国内外の最新ニュースをまとめたアプリです!
ライト表示を選ぶことで、データ消費を押さえたまま最新ニュースのチェックができます!
- 経済
- 国内
- 国際
- IT
- 芸能
- スポーツ
- コネタ
- 天気予報
- 乗換案内
- 星座占い(日替わり)
- 地震情報
- 検索サービス
上記すべてのトピックスやサービスが、UQライフで全て利用することができます!
UQモバイルの公式アプリはデータ消費を抑えることができる!
- UQモバイルポータブルアプリ
- UQライフ
上記の公式アプリを利用することで、データ通信量の節約や最新ニュースを手軽にチェックすることが可能です!
気がつかないうちに使ってしまいがちなデータ通信量ですが、公式アプリを上手に活用することでデータ通信量の節約につなげることができます!
UQモバイルを利用する際には、今回紹介した公式アプリのインストールを忘れずに!
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。