UQモバイルの契約方法は3パターン!必要なものまで全て解説【10分程度で完了!】
最終更新日:
UQモバイルは、Web契約と店舗契約ができる高品質な格安SIMです。SIMカードのみの購入・格安スマホとセット購入・MNP転入(電話番号引き継ぎ)の3種類から好きな契約方法を選ぶことができます。契約自体も最短10分程度でできるため時間もとりません。必要なものもまとめてあるので、記事で紹介する流れに従って契約を進めてみましょう!
UQモバイルの契約方法【最短10分程度!】
UQモバイルの契約方法は大きく分けて3種類あります。
- 格安SIMカードのみの契約
- 格安スマホとセットで契約
- 電話番号が引き継げつMNP転入をして契約
上記であげた3つの契約方法ですが、大まかな流れは特に変わりありませんが、「UQモバイルで契約する前に、一度流れを知りたい!」、「契約をスムーズに進めるために、事前に必要なものはある?」という初めてUQモバイルを契約する方のために分かりやすくまとめています。
UQモバイル契約の大まかな流れ
まずは全体の大まかな流れを把握しておきましょう!そして、必要書類の用意を忘れずにおこないましょう。
必要書類
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
- 支払いに利用するクレジットカードまたはキャッシュカード+印鑑
- 必要であればMNP予約番号
また、申込書に記入間違いなどの不備があると申し込みキャンセルとなってしまいます。特に多いのが、住所の記入間違いなため、必ず本人確認書類と同じように住所を記入してくださいね。
大まかな手順
- ウェブサイトや最寄り店舗にアクセス
- 運転免許証などの本人確認書類とクレジットカード・キャッシュカード+印鑑の用意(必要であればMNP予約番号の持参)
- 申込書の記入
- 申込書に記入した住所へ格安SIMや格安スマホが届く
ウェブ申し込みが不安な方は店舗での契約がおすすめ!
格安SIMの販売会社と聞くと、「ウェブ契約だけと聞くから不安…」と悩んでいる方が多いです。
しかし、UQモバイルは全国各地にUQスポットと呼ばれる直営店舗を展開!
- UQモバイルの新規契約またはMNP契約
- 機種変更手続き
- 修理申し込み
- 契約情報変更
UQスポットでは、上記の手続きや申し込みを行うことが可能です。
インターネット上での手続きに不安を感じている方は、最寄りのUQスポットをこちらのページから検索することができます。ぜひ活用してください!
UQモバイルを契約する前に!必要な書類を確認しよう!
UQモバイルを契約する前に、用意する書類や持ち物があります。
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類(原本のみ)
- 支払いに利用するクレジットカードや銀行のキャッシュカード
- MNP契約をする方はMNP予約番号の控え
- 店舗で契約する方は、念のため格安SIMカードを利用したいスマホ
上記4点を手元に用意しておくと、スムーズに契約手続きが進みます。
本人確認書類は*最新の情報が書かれたものを持参してください。
引越しなどにより住所の更新が完了していない場合は、健康保険証にプラスして
- 電気・ガス・水道などの公共料金領収書(3ヶ月以内のもの)
- 住民票(取得日から3ヶ月以内のもの)
- 届出避難場所証明書
- 行政機関発行の領収証
上記のどれかが、補助書類として必要になります。
【契約方法】UQモバイルをSIMカードだけで新規契約する場合
「手持ちのスマホに、UQモバイルの格安SIMカードを利用したい!」と考えている方は、SIMカードのみ申し込める新規契約の手続きが必要になります。
SIMカードのみの申し込み方法は、全部で3ステップ!
1. SIMサイズや申し込み書の記入
SIMカードのみ契約される方は、購入するSIMカードのサイズ確認をしてください。
利用するスマホのSIMカードサイズと購入するSIMカードサイズが違うと、別途手数料がかかります。
店舗でSIMカードのみ購入する方は、利用するスマホのSIMカードサイズをスタッフの方と一緒に確認するのが良いでしょう。
申し込み書の案内に沿って、名前や住所・連絡先を埋めていきましょう。この時、申し込み書の内容に不備がないよう気をつけてください。
不備があると申し込みができず、再度契約手続きを行うことになります。
契約内容に関して分からないことがあれば、店舗ならスタッフの方に直接聞けるので安心です。
2. 本人確認書類の提示
ウェブ契約の場合、本人確認書類をアップロードする必要があります。
店舗契約の場合、UQスポットのスタッフに提示してください。
3. 申し込み書の確認
全てが終わったら、本人確認書類に記載されている情報と申し込み書の情報に相違がないかよく確認してください。
また、SIMカードのサイズに誤りがあると別途3,000円の変更手数料がかかります。
SIMカードのサイズ確認について不安がある方は、店舗契約がおすすめです。
この確認が終われば、UQモバイルの申し込みは完了します。
不備を見つけた場合、必ず修正をしてから申し込みを完了させてください。
【契約方法】UQモバイルを格安スマホとセットで新規契約する場合
格安スマホとセットで新規契約する場合、SIMカードのサイズ確認を行うことなくスムーズに手続きすることができます。
また、UQモバイルの格安スマホは実質100円から購入することが可能!
どれも使いやすい格安スマホなので、気になるものがあればぜひチェックしてください。
1. 格安スマホの機種確認と申し込み書の記入
購入したい格安スマホとプラン・オプションを選びましょう。有料オプションは任意加入なので、必要なものだけを選んで利用することができます。
無料オプションは特に加入手続きは必要ないので、そのまま利用することが可能です。
2. 本人確認書類の提示
運転免許証などの本人確認書類などを提示しましょう。
引越しなどで住所の更新がまだ終わっていない方は、健康保険証+公共料金の領収書などが必要になります。
申し込みを行う前に、一度必要な本人確認書類の確認をしましょう。
3. 申し込み書の確認
選んだ格安スマホやプラン・申し込み書に記載されている内容に誤りがないかよく確認してください。
誤りがあると申し込みキャンセル扱いになるので、誤字脱字や書損じがないようチェックしましょう!
【契約方法】UQモバイルをMNP契約(のりかえ契約)する場合
今利用している電話番号をそのまま引き継いで契約できるMNP契約(のりかえ契約)があります。
電話番号はそのままで、会社やスマホだけを変えたい方におすすめの契約方法!
MNP転出は、利用している携帯電話会社に申し込みましょう!その際、転出手数料として3,000円ほどかかります。
MNP(エム・エヌ・ピー)とは?
MNP(エム・エヌ・ピー)とは、モバイルナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability)の頭文字を取った単語です。俗称で、ナンバーポータビリティと呼ばれています。
電話番号の引き継ぎができるサービスで、今お使いの電話番号を他社に移すことができます。
1. MNP予約番号の入力
MNP契約(のりかえ契約)を選び、MNP予約番号の入力を行います。
控えているMNP予約番号に誤りがあると、スムーズに電話番号の引き継ぎが行えないので注意してください。
2. 購入する格安SIMや格安スマホを確認
購入する格安SIMのサイズやプラン・格安スマホを選び、オプションなどの選択を行います。
オプションは任意加入なので必要なものだけを選ぶことができますが、初回申し込み時にしか契約できないオプションがあるので注意してください。
編集部おすすめのオプションは、月額500円から利用できるUQあんしんパックです。初回申し込み時のみ契約できます。
3. 申し込み書の記入
名義人の名前や住所・連絡先やクレジットカードの情報や口座番号などを記入していきます。
申し込み書の内容に不備があると契約がスムーズに進まないので、誤字脱字や書き間違いに注意しましょう。
4. 申し込み書の確認
申し込み書の記入が終わったら、内容をよく確認して提出しましょう。
記載されている住所に格安SIMや格安スマホが届くため、住所に不備がないよう気をつけましょう。
UQモバイルで取り扱っているおすすめ格安スマホTOP3!
UQモバイルで取り扱っている、おすすめの格安スマホのTOP3を紹介!
UQモバイルでは新発売する格安スマホも取り扱っています。気になる格安スマホがある方は、一度UQモバイルの端末一覧を見てみてください。
1. HUAWEI P20 lite

画面サイズ | 5.84インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 4GB |
OS | Android 8.0 |
カラー |
HUAWEI P20 liteは、HUAWEI社が手がけている格安スマホです。
HUAWEIといえば、様々なユーザーのニーズに答えた格安スマホを展開。価格以上の性能を発揮しているため、主に若年層から「コスパが良い!」と支持を受けています。
2018年6月では、ドコモやauがHUAWEIの格安スマホの発売をスタート。
auでも取り扱っているHUAWEI P20 liteがUQモバイルでも購入可能になりました。
HUAWEI P20 liteのスペック
HUAWEI P20 liteの簡単なスペックを紹介します!
OS | Android™ 8.0 |
---|---|
CPU | HUAWEI Kirin 659 |
画面サイズ | 約5.84インチ 2280×1080 |
本体サイズ | 高さ:148.6mm 横幅:71.2mm 薄さ:7.4mm |
重さ | 約145g |
メモリ(RAM) | 4GB |
保存容量(ROM) | 32GB |
バッテリー容量 | 3,000mAh |
カメラ画素数 | メイン:約1,600万画素+200万画素 サブ:約1,600万画素 |
2. AQUOS sense

画面サイズ | 5.0インチ |
---|---|
ストレージ | 32GB |
メモリ | 3GB |
OS | Android 7.1 |
カラー |
AQUOS senseは、国産メーカーのSHARPが作り上げた格安スマホです。キャリアではauとドコモが取り扱っていましたが、UQモバイルでも取り扱いをスタート!
安心の国産ということで、ご年配の方や外作業が多い方に人気の機種です。
防水+防塵+おサイフケータイ機能に加えて、国内の地震速報や災害・避難速報に対応しています。
AQUOS senseのスペック
AQUOS senseの簡単なスペックを紹介します。
OS | Android™ 7.1 |
---|---|
CPU | Snapdragon™ 430 |
画面サイズ | 5.0インチ |
本体サイズ | 高さ:144mm 横幅:72mm 薄さ:8.6mm |
重さ | 約148g |
メモリ(RAM) | 3GB |
保存容量(ROM) | 32GB |
バッテリー容量 | 2,700mAh |
カメラ画素数 | メイン:約1,310万画素 サブ:約500万画素 |
3. iPhone 6s

画面サイズ | 4.7インチ |
---|---|
ストレージ | 16GB |
メモリ | 2GB |
OS | iOS9 |
カラー |
今でも人気が根強いappleのiPhone 6s。
UQモバイルでは、国内版で新品のiPhone 6sと格安SIMカードをセットで購入することができます。
格安SIMで購入するiPhoneは、国外産だったりリファービッシュ品(整備品)だったりと新品で国内産を取り扱っている場合が少ないです。
しかし、UQモバイルのiPhone 6sは国内販売版なので
- 国外産は電波が合わずストレスを感じることが多い
- どうせなら新品のiPhone 6sを持ちたかった
といった悩みを解決してくれます。
iPhone 6sをUQモバイルでセット購入すれば、機種代込みで月額3,218円から利用することが可能です!
詳しい内容は、下記記事をチェックしてください!
iPhone 6sのスペック
iPhone 6sの簡単なスペックを紹介します1
OS | - |
---|---|
CPU | Apple A9 |
画面サイズ | 約4.7インチ 1,334×750 |
本体サイズ | 高さ:138.3mm 横幅:67.1mm 薄さ:7.1mm |
重さ | 約143g |
メモリ(RAM) | - |
保存容量(ROM) | 32GB/128GB |
バッテリー容量 | - |
カメラ画素数 | メイン:約1,200万画素 サブ:約500万画素 |
UQモバイルの初回契約時にかかる初期費用はいくら?
UQモバイルの初回契約時にかかる初期費用は、SIMパッケージ代として3,000円がかかります。
また、格安スマホをセットで購入する方は上記のSIMパッケージ代と合わせて格安スマホの頭金が加算。
格安スマホの頭金に関しては、UQモバイルの公式サイトにある製品ページを一度ご確認ください。
UQモバイルを契約する際の注意点3つ
UQモバイルを契約する際の注意点を3つ紹介します!
1. 14ヶ月目以降は月額料金が1,000円アップする
意外と見落としがちなのが、料金プランの値上げ。
実は、UQモバイルは利用から14ヶ月目以降になると1,000円ほど月額料金が上がります。
なので、「課金していないのに、先月より1,000円高いのはなぜ…?」と不思議に思う方が多いです。
UQモバイルを契約する場合は、今の月額料金より1,000円高くなることがあると理解した上で契約をしましょう。
2. 26ヶ月目以降はデータ量が半分に減る
UQモバイルは、利用から26ヶ月目以降を迎えるとデータ量が半分に減ります。UQモバイルは、2年間無料でデータ容量が2倍になるオプションを付与しているのです。
そのため、データ容量が2倍になる無料期間がすぎると今まで使っていたデータ容量の半分に。
裏技として、スマホの分割払い(24ヶ月)が終了した段階で機種変更をすると今までと同じデータ量がもらえます。
「機種変更は手間…」と考えている方は、月額500円で利用できる増量オプションがおすすめ!最大7GBが付与されます。
3. 口座振替は毎月26日
UQモバイルは、口座振替にも対応している格安SIMです。
クレジットカードを利用したいくない方にとって、口座振替に対応している格安SIMは心強い味方!
ただし、口座振替は毎月26日に行われます。26日が土日祝日の場合、翌営業日に引き落としが行われます。
「残高不足で引き落としができてなかった!」といった事態にならないように、事前に口座残高を確認しましょう。
最初の支払日は、利用開始月の翌月26日になります。
事前に月額料金より余分なお金を手元に残して、支払い日が近くになったら引き落とし口座に振り込んでおくとスムーズです。
UQモバイルの契約に関する口コミや評判・評価
UQモバイルの契約に関する良い口コミや評価を集めました。
申し込むタイミングによって、嬉しい特典やキャンペーンがあるようです。ぜひウェブサイトや店舗にあるキャンペーン情報を確認しましょう。
UQモバイルの契約に関する良い口コミや評価
まず、UQモバイルの契約に関する良い口コミや評価をまとめました。
店舗スタッフの対応やサービスの良さ・通信速度の質の高さを取り上げる口コミが多かったです。
UQモバイル契約してきたー。iPhone7はあと1〜2年使おう。待ち0人で契約はすぐだった。そしてau解約は1h待ちかーい
— 那緒 (@nao0561) 2018年10月30日
夫婦でUQモバイル契約したら、AQUOS Sense タダで貰えて喜ぶ嫁ちゃんがかわいくて仕方がなかった。
— めんた (@mentan2525) 2018年10月24日
UQモバイルの評価とか見てたんだけど悪い評価より良い評価のが圧倒的に多いわね。私が昨日行ったお店の店員さんめちゃくちゃ面白い人だったよ無駄な話とかほぼなくトントン拍子で終わったしおまけに契約したら貰えるプレゼント5人前貰えたよ
— ψばこーんってなるかづき (@kyou_kazu6) 2018年10月22日
近くのイオンでdmmモバイルからuqモバイルに変えてきました。
— カズヤムソン@NS卿 (@kazuya13s) 2018年10月21日
今キャンペーン中でデータ高速プラン(3GB)のみでも初期手数料0円で契約できたのでかなりお買い得でした!
これで低速回線からサヨナラバイバイ
UQモバイルの契約に関する悪い口コミや評価
次に、UQモバイルの契約に関する悪い口コミを集めました。
元のプランに戻せなかったり、UQモバイルの低速モードに関する意見だったり。
またショックなのだと、不手際が原因で乗り換えに失敗した方の口コミも!
トラブルがないように、きちんと確認をして手続きを進めましょう。
UQモバイルはやめたほうが良い。
— yso_sound (@yso_13) 2018年10月19日
契約時、無料通話無しのプランだったのを5分間通話し放題プランに電話受け付けで変更した。
その際にプランをまた戻せるかを確認して出来ると言われたのに、今日変更の電話をしたら出来ないと言われた。
このプランで行くなら正直今現在はそんなに安くない。
UQモバイルのUXめっちゃ悪いと思う。
— あつき (@6f8l) 2018年8月6日
・低速モードが低速すぎる
・低速モードから高速モードに切り替えるのにめちゃめちゃ時間かかる
・切り替えでめちゃめちゃ待たされた挙句、切り替え失敗する確率超高い
・高速モードもそんなに早くない
UQモバイルのアホのせいで
— ス (@___X0094) 2018年7月9日
格安SIM乗り換え失敗。
しかも2日間電話番号なくなった。
2時間ぐらい待ちっぱなし。
金かかった分は商品券で返してもろたけど
Auの契約歴はリセットやし
Au行かなあかんしおわた。
失敗した...
— 長谷川 海都 (@kaito_hasegawa8) 2018年6月1日
先週、知人にUQモバイルを進めて契約したんだけと、今日から紹介キャンペーンを始めた...
すまっぴーとタイアップ!UQモバイルのおすすめキャンペーン!
UQモバイルでは、不定期でお得なキャンペーンを開催しています。
特におすすめなのが、すまっぴーとタイアップしている最大13,000円分の商品券がもらえるプレゼントキャンペーンです!
対象プラン | プレゼント内容 |
---|---|
おしゃべりプランL ぴったりプランL | JCBギフトカード13,000円分 |
おしゃべりプランM ぴったりプランM | JCBギフトカード11,000円分 |
おしゃべりプランS ぴったりプランS | JCBギフトカード10,000円分 |
データ高速+音声SIM | JCBギフトカード5,000円分 |
上記対象のプランを申し込んだ方のみ適用されます。
気になるプランがある方は、このキャンペーンを機にUQモバイルへ申し込みましょう。
UQモバイルの他のキャンペーンを知りたい方は、下記記事も一緒にチェックしてくださいね。
UQモバイルの契約は至って簡単!
UQモバイルの契約は、そこまで難しいものではありません。
直営店舗も全国に多数展開しているので、最寄りのUQスポットや大手家電量販店にて相談することもできます。
契約を検討している方は、運転免許証などの本人確認書類やクレジットカードまたは銀行のキャッシュカードの持参を忘れずに。
UQモバイルを利用する際には、月額料金の値上がりやデータ量の半減などがありますがきちんと確認した上で利用するととても快適です。
通信速度の質に定評があるUQモバイルは、根強い人気があります。気になる方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしましょう!
ライター歴3年の知識を活かして、格安SIM会社を初めて利用する方にも分かりやすい+読みやすい記事執筆を心がけています!