ワイモバイルを海外でも使うための方法を公開!
最終更新日:
ワイモバイルは、国際ローミングはもちろん、電話・メール・SMSを現地でも使うことができます。渡航先で現地のSIMカードを購入する手間が省けるのは嬉しいですね。必要な申し込み方法や利用料金、対応機種などをまとめました!
ワイモバイルは海外に対応!
ワイモバイルは
- 国際ローミング
- 電話
- メール・SMS
を利用することができます。
現地の航空などでSIMカードを購入し、言語の壁が原因で操作に苦戦したという人も多いのではないでしょうか。
日本で購入できる・日本語でのサポートが受けられるワイモバイルのSIMカードを事前に購入することで、渡航先でもスムーズに利用開始できます。
国際ローミングとは?
ワイモバイルには、国際ローミングというサービスがあります。
日本国内で使用している端末を、海外でも利用できる便利なサービス。
申込み | 必要 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
申込みは新規契約時に、セットで申し込まれている場合がほとんどです。
My Y!mobileページより確認ができます。
国際ローミングが利用できる端末と利用できない端末があるため、事前確認をお忘れなく。
対象機種
iPhone | iPhone SE , iPhone 5s |
---|---|
スマートフォン | Android One X1 , Android One S2 , Android One S1 , 507SH , Nexus 6P , DIGNO E , AQUOS CRYSTAL Y2 , AQUOS Xx-Y , Nexus 5X , LUMIERE , AQUOS CRYSTAL Y , DIGNO C , Spray , Nexus 6 , DIGNO T , Nexus 5 , ARROWS S , AQUOS Phone ef , AQUOS Phone es , DIGNO DUAL 2 , DIGNO DUAL , STREAM |
タブレット | MediaPad T2 Pro , Lenovo TAB3 , Lenovo TAB2 , Surface 3 |
ポケットWiFi | Pocket WiFi 601ZT , Pocket WiFi 603HW , Pocket WiFi 506HW , Pocket WiFi 504HW , Pocket WiFi 502HW |
ケータイ | AQUOS ケータイ2 , DIGNO ケータイ , AQUOS ケータイ |
ポケットWiFiは、海外パケットし放題非対応です。
海外で利用することによって、高額になる可能性があるためご注意ください。
ただし、Pocket WiFi 601ZTをデータプランS/Lでご契約の場合は、海外パケットし放題対応となります。
海外パケットし放題
ご利用バイト数(最大) | 料金 | ||
---|---|---|---|
25MBまで | 0円~1,980円/日 | ||
25MB以上 | 2,980円/日 |
海外パケットし放題は、海外でも定額でデータ通信を利用できるサービスのこと。
海外パケットし放題を利用する場合は、必ず手動に切り替えて現地の事業者を選んでください。
海外で電話を使うために
ワイモバイルは、対応端末であれば国際電話を利用することができます。
「+」または「010」の後に国番号と電話番号を入力し、「発信ボタン」を押してください。
申込み | 不要 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
かかるのは通話料金のみで、申込み不要・月額料金0円で、すぐに利用することができます。 電話をかける国によって通話料金が高額な地域もあるため、ワイモバイルの公式ホームページにて確認してください。
海外でメールを使うために
手持ちのスマホ端末などを使って、SMSやメールを送受信することができます。
「+」の後に国番号と電話番号を入力することで、SMS・メールのやりとりが可能です。
申込み | 不要 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
送信料金のみの支払いとなり、申込み不要・月額料金0円で、すぐに利用することができます。
対応機種
iPhone | iPhone SE , iPhone 5s |
---|---|
スマートフォン (対象機種1) | Android One X1 , Android One S2 , Android One S1 , 507SH , Nexus 6P , DIGNO E , AQUOS CRYSTAL Y2 , AQUOS Xx-Y , LUMIERE , Nexus 5X , AQUOS CRYSTAL Y , DIGNO C , Spray , Nexus 6 , DIGNO T , Nexus 5 , ARROWS S , AQUOS Phone ef , AQUOS Phone es , DIGNO DUAL 2 , DIGNO DUAL , STREAM |
スマートフォン (対象機種2) | STREAM S , その他の機種 |
タブレット | MediaPad T2 Pro , Lenovo TAB3 , Lenovo TAB2 , Surface 3(受信のみ利用可能) , MediaPad M1 8.0 |
ケータイ | Simply , AQUOS ケータイ2 , DIGNO ケータイ , AQUOS ケータイ |
iPhone・スマートフォン(対象機種1)・タブレット・ケータイを利用する場合
1通送信するごとに、100円かかります。受信は無料です。
スマートフォン(対象機種2)を利用する場合
1通送信するごとに、10円かかります。受信は無料です。
ただし、国際ローミングエリアから送受信する場合は、1通送信するごとに100円かかります。
ワイモバイルは海外利用でも便利!
ワイモバイルは通信・通話の質がとても高く、安定しています。
国内ではもちろん、海外でも同じ品質で利用できるのは、ユーザーにとって嬉しいポイント!
頻繁に海外へ出かけるユーザーは、ワイモバイルを視野に入れてみてください。
すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。