当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. QTmobile(QTモバイル)のオススメ端末紹介

QTmobile(QTモバイル)のおすすめスマホ端末10選!【2021年12月版】

最終更新日: 2021/12/08
オススメ端末ランキング
人気機種10選

QTmobile(QTモバイル)で買うべきおすすめスマホ端末をランキング形式で紹介! 2021年12月は 1位「iPhone 12」,2位「iPhone SE(第2世代)」,3位「Reno5 A」

記事監修者
和田 健太郎 (わーけん)

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者

複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。
2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!
記事監修者
和田 健太郎 (わーけん)

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者

複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!

QTmobile(QTモバイル)のおすすめスマホはこれだ!

1位 Reno5 A

Reno5 A
QTmobile(QTモバイル)販売価格
43,560円
分割払い時 約1,815円×24回
画面サイズ6.5インチ
ストレージ128GB
メモリ6GB
OSColorOS 11(Android 11ベース)
カラー

2位 iPhone 12

iPhone 12
QTmobile(QTモバイル)販売価格
106,920円
分割払い時 約4,455円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ6GB
OSiOS 14
カラー

3位 iPhone SE(第2世代)

iPhone SE(第2世代)
QTmobile(QTモバイル)販売価格
57,552円
分割払い時 約2,398円×24回
画面サイズ4.7インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS13
カラー

4位 iPhone 12 mini

iPhone 12 mini
QTmobile(QTモバイル)販売価格
86,328円
分割払い時 約3,597円×24回
画面サイズ5.4インチ
ストレージ64GB
メモリ6GB
OSiOS 14
カラー

5位 AQUOS sense4

AQUOS sense4
QTmobile(QTモバイル)販売価格
39,600円
分割払い時 約2,640円×24回
画面サイズ5.8インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndroid 10
カラー

6位 A73

A73
QTmobile(QTモバイル)販売価格
25,080円
分割払い時 約1,045円×24回
画面サイズ6.44インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSColorOS 7.2(Android 10ベース)
カラー

7位 iPhone 11

iPhone 11
QTmobile(QTモバイル)販売価格
79,200円
分割払い時 約3,300円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ256GB
メモリGB
OSiOS 13
カラー

8位 iPhone 8

iPhone 8
QTmobile(QTモバイル)販売価格
36,960円
分割払い時 約1,540円×24回
画面サイズ4.7インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS11
カラー

9位 iPhone XR

iPhone XR
QTmobile(QTモバイル)販売価格
54,780円
分割払い時 約2,282円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS 12
カラー

10位 AQUOS sense6

AQUOS sense6
QTmobile(QTモバイル)販売価格
44,352円
分割払い時 約1,848円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndorid 11
カラー

QTmobile(QTモバイル)で販売中の端末一覧

OPPO A55s 5G
販売価格
33,000円
分割払い時
約 1,375円 x 24回
SHARP AQUOS sense6
販売価格
44,352円
分割払い時
約 1,848円 x 24回
Motorola edge20
販売価格
52,800円
分割払い時
約 2,200円 x 24回
Motorola moto g50 5G
販売価格
32,472円
分割払い時
約 1,353円 x 24回
OPPO Reno5 A
販売価格
43,560円
分割払い時
約 1,815円 x 24回
OPPO A54 5G
販売価格
31,416円
分割払い時
約 1,309円 x 24回
Motorola razr 5G
販売価格
178,200円
分割払い時
約 7,425円 x 24回
Motorola moto e7
販売価格
18,480円
分割払い時
約 770円 x 24回
OPPO A73
販売価格
25,080円
分割払い時
約 1,045円 x 24回
Apple iPhone 12 mini
販売価格
86,328円
分割払い時
約 3,597円 x 24回
SHARP AQUOS sense4
販売価格
39,600円
分割払い時
約 2,640円 x 24回
SHARP AQUOS sense4 plus
販売価格
48,840円
分割払い時
約 2,035円 x 24回
Motorola moto g pro
販売価格
35,640円
分割払い時
約 1,485円 x 24回
Apple iPhone 12
販売価格
106,920円
分割払い時
約 4,455円 x 24回
Samsung Galaxy A21
販売価格
17,160円
分割払い時
約 715円 x 24回
Apple iPhone SE(第2世代)
販売価格
57,552円
分割払い時
約 2,398円 x 24回
FUJITSU arrows M05
販売価格
36,960円
分割払い時
約 1,540円 x 24回
SHARP AQUOS sense3 SH-M12
販売価格
39,600円
分割払い時
約 1,650円 x 24回
OPPO A5 2020
販売価格
29,040円
分割払い時
約 1,210円 x 24回
OPPO Reno A
販売価格
38,280円
分割払い時
約 1,595円 x 24回
Apple iPhone 11
販売価格
79,200円
分割払い時
約 3,300円 x 24回
HUAWEI P30 lite
販売価格
34,320円
分割払い時
約 1,430円 x 24回
Apple iPhone XR
販売価格
54,780円
分割払い時
約 2,282円 x 24回
Apple iPhone 8
販売価格
36,960円
分割払い時
約 1,540円 x 24回

Reno5 A

Reno5 A
QTmobile(QTモバイル)販売価格
43,560円
分割払い時 約1,815円×24回
画面サイズ6.5インチ
ストレージ128GB
メモリ6GB
OSColorOS 11(Android 11ベース)
カラー

OPPO Reno5 Aは2021年6月11日に発売されたスマートフォンです。

OPPO Reno5 Aの使用レビュー

4万円台ながらミドルハイでコスパが高い

OPPO Reno5 Aは4万円台のスマートフォンですが、

  • SnapDragon 765G&6GBメモリでサクサク
  • おサイフケータイ対応
  • eSIM/5G対応

とイケてるポイントが多くコストパフォーマンスが高いのが特徴です。

弱点もほとんどなく、誰にでも勧められるバランスが取れたスマホです。

Reno5 Aの詳細スペック

販売価格43,560
サイズ162×74×8mm
重さ182.0g
ディスプレイ6.5インチ
メモリ/ストレージ6GB/128GB
SoCSnapdragon 765G
バッテリー4000mAh

iPhone 12

iPhone 12
QTmobile(QTモバイル)販売価格
106,920円
分割払い時 約4,455円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ6GB
OSiOS 14
カラー

iPhone 12の詳細スペック

販売価格106,920
サイズ146×71×7mm
重さ162.0g
ディスプレイ6.1インチ
メモリ/ストレージ6GB/64GB
SoCA14 Bionic
バッテリー2815mAh

iPhone SE(第2世代)

iPhone SE(第2世代)
QTmobile(QTモバイル)販売価格
57,552円
分割払い時 約2,398円×24回
画面サイズ4.7インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS13
カラー

iPhone SE(第2世代)の詳細スペック

販売価格57,552
サイズ138×67×7mm
重さ148.0g
ディスプレイ4.7インチ
メモリ/ストレージ3GB/64GB
SoCA13 Bionic
バッテリー1821mAh

iPhone 12 mini

iPhone 12 mini
QTmobile(QTモバイル)販売価格
86,328円
分割払い時 約3,597円×24回
画面サイズ5.4インチ
ストレージ64GB
メモリ6GB
OSiOS 14
カラー

iPhone 12 miniの詳細スペック

販売価格86,328
サイズ131×64×7mm
重さ133.0g
ディスプレイ5.4インチ
メモリ/ストレージ6GB/64GB
SoCA14 Bionic
バッテリー2815mAh

AQUOS sense4

AQUOS sense4
QTmobile(QTモバイル)販売価格
39,600円
分割払い時 約2,640円×24回
画面サイズ5.8インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndroid 10
カラー

SHARP AQUOS sense4は2020年11月に発売されたスマートフォンです。大手キャリア版だけでなく、SIMフリー版も発売されているのが特徴です。

低価格ながら良スペックで弱点がありません。2020年発売のSIMフリースマホの中ではトップクラスでおすすめです。

兄弟機であるAQUOS sense4 liteの使用レビュー

SoCはSnapdragon720G!前作から大きくパワーアップ

sense4の最大の魅力は、SoCにSnapdragon720Gが採用された点です。

前作のSoCから大きくパワーアップしており、基本性能が大幅に改善しています

通常使用がサクサク快適なことはもちろんですが、ゲーム性能も上がっているのである程度スペックが必要なゲームもプレイできます。
(最高設定ではプレイできないケースもありますが...。)

バッテリー容量がでかくて、電池持ちがよい

バッテリー最大容量は4,570mAhでかなり容量が大きいバッテリーが採用されています。

実際に使ってみても、全然バッテリー減らないなと感じられるくらいバッテリーの持ちがよく、快適に利用できました。

おサイフケータイ、防水・防塵にも対応

国内メーカーである、SHARP製のスマートフォンということでおサイフケータイ防水・防塵という国内機で多く搭載されている機能にも対応しています。

最近増えてきてはいますが、低価格なおサイフケータイ対応端末はまだまだ貴重なのでかなり嬉しいポイントです。

AQUOS sense4の詳細スペック

販売価格39,600
サイズ148×71×8mm
重さ176.0g
ディスプレイ5.8インチ
メモリ/ストレージ4GB/64GB
SoCSnapdragon 720
バッテリー4570mAh

A73

A73
QTmobile(QTモバイル)販売価格
25,080円
分割払い時 約1,045円×24回
画面サイズ6.44インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSColorOS 7.2(Android 10ベース)
カラー

OPPO A73は、2万円台の低価格で軽くて取り扱いやすい本体と有機ELの美しいディスプレイを備えた王道格安スマホです。

OPPO A73を実際に使ってみた感想

軽くて扱いやすいのが大きな特徴!

OPPO A73は重さが、162gで最近発売されたSIMフリースマホの中ではかなり軽い端末です。

外装については評価が分かれるところかもしれませんが、皮風の背面も安っぽくなく好印象です。

低価格端末にも関わらず、有機ELが採用されておりディスプレイも非常に綺麗です。

写真撮影の性能が高い!

カメラはクアッドカメラ対応で、写真撮影は非常に優れています。広角レンズも搭載されていて、幅広い撮影シーンで活躍できます。

一方、動画の性能はいまいちで手ブレ補正もイケてないので、動画を中心に使いたい人には向きません。

あくまで格安スマホなのでスペックはほどほど

OPPO A73はあくまで格安スマホなので、ハイスペックというわけではありません。

メールやWeb閲覧、SNSを利用する分には問題ないですが、ハイスペックが求められるゲームは厳しいので注意しましょう。

A73の詳細スペック

販売価格25,080
サイズ160×73×7mm
重さ162.0g
ディスプレイ6.44インチ
メモリ/ストレージ4GB/64GB
SoCSnapdragon 662
バッテリー4000mAh

iPhone 11

iPhone 11
QTmobile(QTモバイル)販売価格
79,200円
分割払い時 約3,300円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ256GB
メモリGB
OSiOS 13
カラー

iPhone 11の詳細スペック

販売価格79,200
サイズ150×75×8mm
重さ194.0g
ディスプレイ6.1インチ
メモリ/ストレージGB/256GB
SoCA13 Bionic
バッテリーmAh

iPhone 8

iPhone 8
QTmobile(QTモバイル)販売価格
36,960円
分割払い時 約1,540円×24回
画面サイズ4.7インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS11
カラー

iPhone 8の詳細スペック

販売価格36,960
サイズ138×67×7mm
重さ148.0g
ディスプレイ4.7インチ
メモリ/ストレージ3GB/64GB
SoCA11
バッテリーmAh

iPhone XR

iPhone XR
QTmobile(QTモバイル)販売価格
54,780円
分割払い時 約2,282円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ3GB
OSiOS 12
カラー

iPhone XRの詳細スペック

販売価格54,780
サイズ150×75×8mm
重さ194.0g
ディスプレイ6.1インチ
メモリ/ストレージ3GB/64GB
SoCA12
バッテリーmAh

AQUOS sense6

AQUOS sense6
QTmobile(QTモバイル)販売価格
44,352円
分割払い時 約1,848円×24回
画面サイズ6.1インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndorid 11
カラー

総評

総評としては「サイズ感は最高!誰にでもすすめやすい安心できるスマホ」という感じです。

AQUOS sense 6のレビューは動画でも紹介しています。

外装/サイズ感

AQUOS sense 6の第一印象はスタイリッシュでカッコイイという感じです。

senseシリーズの外装と言えば正直、「ちょっと安っぽい」という印象が合ったのですが、sense4あたりから改善され始めてsense6は落ち着きもありつつやぼったくない感じでいいですね。

手に持った印象としてはやはり軽い!です。重さが156gでかなり軽い方ですね。前作から20g以上軽くなっているので印象がかなり違います。

ディスプレイ

ディスプレイは6.1インチの IGZO OLED FHD+が採用されています。

SHARPと言えば液晶のイメージでしたが、今回は有機ELディスプレイで出してきました。実際に画面を見た印象としては、綺麗なんですがかなり色が濃く出ていると感じました。 有機ELは明るすぎることもあるのでちょっと違和感はありますが、良い対応だと思います。

生体認証

生体認証は顔認証と指紋認証に対応しています。指紋認証は今作からインディスプレイに変わりました。

やはり、インディスプレイの指紋認証なので結構遅いです。スピード重視であれば顔認証のほうが良さそうですね。

性能

性能は正直あまり高くはないです。3Dマークのベンチマークスコアは7299で、前作のAQUOS sense 5Gよりは若干高いものの、前々作のAQUOS sense 4とそんなに変わらないスコアになってます。

実際に使ってみた印象としては、ウェブが結構遅いですね。sense5Gのときほど、遅いなーとは思わないですが、スクロールしているときなど少しラグを感じることが多いです。

ただ、意外とゲームは快適にプレイできました。

ディズニーツムツムみたいなライトなゲームは当然動きますが、PUBGモバイルも原神も想像以上に快適にプレイ出来ました。

バッテリー

バッテリーはすごい持ちますね。実際に使っていても、なかなか減らない感覚があります。

実際に動画の連続再生のテストを行ったところ、108分でバッテリー10ポイント減少でした。明るさマックスで動画再生をし続けても、18時間は電池持つという計算になるのですごいですね。

充電速度はすごく早いわけじゃないですが、日常生活で困ることはないかと思います。

カメラ

カメラ性能は正直イマイチです。

もちろん、明るいところで撮影したらそこそこの写真は撮れます。ただ、ディスプレイは黒色が強いのでスマホで撮影してスマホで画像を見ると、「なんか暗い写真になったなぁ」という印象になる可能性はあるなと感じました。

また、暗所や夜景の動画はイマイチです。特に暗所は弱いですね。

AQUOS sense6の詳細スペック

販売価格44,352
サイズ152×70×7mm
重さ156.0g
ディスプレイ6.1インチ
メモリ/ストレージ4GB/64GB
SoCSnapdragon™ 690 5G
バッテリー4570mAh

QTmobile(QTモバイル)で販売中の端末一覧

OPPO A55s 5G
販売価格
33,000円
分割払い時
約 1,375円 x 24回
SHARP AQUOS sense6
販売価格
44,352円
分割払い時
約 1,848円 x 24回
Motorola edge20
販売価格
52,800円
分割払い時
約 2,200円 x 24回
Motorola moto g50 5G
販売価格
32,472円
分割払い時
約 1,353円 x 24回
OPPO Reno5 A
販売価格
43,560円
分割払い時
約 1,815円 x 24回
OPPO A54 5G
販売価格
31,416円
分割払い時
約 1,309円 x 24回
Motorola razr 5G
販売価格
178,200円
分割払い時
約 7,425円 x 24回
Motorola moto e7
販売価格
18,480円
分割払い時
約 770円 x 24回
OPPO A73
販売価格
25,080円
分割払い時
約 1,045円 x 24回
Apple iPhone 12 mini
販売価格
86,328円
分割払い時
約 3,597円 x 24回
SHARP AQUOS sense4
販売価格
39,600円
分割払い時
約 2,640円 x 24回
SHARP AQUOS sense4 plus
販売価格
48,840円
分割払い時
約 2,035円 x 24回
Motorola moto g pro
販売価格
35,640円
分割払い時
約 1,485円 x 24回
Apple iPhone 12
販売価格
106,920円
分割払い時
約 4,455円 x 24回
Samsung Galaxy A21
販売価格
17,160円
分割払い時
約 715円 x 24回
Apple iPhone SE(第2世代)
販売価格
57,552円
分割払い時
約 2,398円 x 24回
FUJITSU arrows M05
販売価格
36,960円
分割払い時
約 1,540円 x 24回
SHARP AQUOS sense3 SH-M12
販売価格
39,600円
分割払い時
約 1,650円 x 24回
OPPO A5 2020
販売価格
29,040円
分割払い時
約 1,210円 x 24回
OPPO Reno A
販売価格
38,280円
分割払い時
約 1,595円 x 24回
Apple iPhone 11
販売価格
79,200円
分割払い時
約 3,300円 x 24回
HUAWEI P30 lite
販売価格
34,320円
分割払い時
約 1,430円 x 24回
Apple iPhone XR
販売価格
54,780円
分割払い時
約 2,282円 x 24回
Apple iPhone 8
販売価格
36,960円
分割払い時
約 1,540円 x 24回

目的別に探す
〜格安SIMランキング特集〜