当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. 格安SIMとは?MVNOや格安SIMの基本を解説!
  3. サポートが充実している格安SIMはどこ?おすすめMVNO4社も紹介

サポートが充実している格安SIMはどこ?おすすめMVNO4社も紹介

最終更新日:
サポートが充実している格安SIMはどこ?おすすめMVNO4社も紹介

格安SIMのサポート体制は大手キャリアと比べるとどうしても劣ってしまいます。というのも格安SIMはサポートにかける経費を削減することで低価格を実現している側面もあるためです。しかし、一部の格安SIMでは工夫をこらして大手キャリアとは違った形でサポートを行っています。おすすめMVNO4社を紹介します。

サポート重視で格安SIMを選ぶならおすすめランキング

1位 mineo

mineo × すまっぴー 限定事務手数料無料キャンペーン!(お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外)終了日未定

2位 ワイモバイル

他社から乗り換えで最大33,000円相当のPayPayポイント還元!!詳細はサイトをご確認ください。

3位 UQモバイル

他社から乗り換えで最大2万円相当(不課税)au PAY残高還元。各種割引適用後条件の為、詳細はサイトをご確認ください。

4位 イオンモバイル

友達紹介で1GBクーポンゲット!&1人あたり3,000WAONポイントプレゼント!

なぜ格安SIMのサポートは評判が悪いのか

大手キャリアから格安SIMに乗換えない理由は、サポートに関連する項目が上位になっています。

  • 店舗が少ない
  • 対面での購入や説明、不具合や操作の相談ができない
  • サポートの電話がいつも繋がらない
  • サポートの電話の通話料が有料である
  • サポートスタッフの知識が乏しい、欲しい情報が得られない
  • サポートスタッフの態度が悪い

など、格安SIMに寄せられる口コミの中にはサポートが悪いという内容のものも多くあります。

正直言って、格安SIMのサポートが芳しくないのは、当然というか、やむを得ない部分があって、格安SIMはサポートが良くない事を理解した上で利用すべきサービスだと言えます。

その理由は、割安な料金にあります。

大手キャリアも格安SIMも、規模の大小はありますが、通信サービスを提供してユーザーから料金等による収益を得ている企業です。

大手キャリアは、

  • 自社で通信網を敷設し、管理・メンテナンスを行い
  • 主要駅周辺に大規模なキャリア・ショップを出店
  • 広く明るく快適な店内に、
  • 知識が豊富で接客態度の良いスタッフを大勢配置
  • 利用者のありとあらゆる要望に応える

そんなスタイルの事業を行っていますが、これらを実現するためには膨大なコストがかかります。 そのため、大手キャリアの料金は高いのです。

一方、格安SIMは大手キャリアとは全く考え方やサービス提供の方法が異なります。

簡単に行ってしまえば、様々なものを切り捨てる事によって割安な料金を実現しているのです。

例えば、ショップを最小限にする、あるいは、まったく出店しないなどでコスト削減を実現しています。

こうした姿勢は、サポート体制についても当てはまります。

格安SIMの多くは店舗がない(少ない)代わりに、電話やミニチャットによるサポートを提供していますが、そのサポート対応自体を外部の業者に委託しているケースが少なくありません

ミニチャットは外部委託で、電話サポートは自社で行うケースもあれば、チャットも電話も外部に委託しているケースもあります。
外部のスタッフはマニュアルを見て回答している事がほとんどですので、「知識が乏しい」「回答まで時間がかかる」「結局欲しい回答が得られなかった」等の悪評を得てしまう事になります。

格安SIMサービスを利用する際には、格安SIMのサポートに対する考え方や姿勢を理解する必要があります。

万全なサービスやサポート体制が不可欠と考えるのであれば、大手キャリアを選ぶべきでしょう。

格安SIMを利用する際には、大手キャリア並みのサービスやサポートのレベルを実現しつつ、利用料金だけが割安なサービス提供は難しいです。   ある程度は自力で解決できるリテラシーが必要である事を理解すべきなのです。

サポート体制が充実している格安SIMサービス

以上を前提とした上で、格安SIMの中でも比較的サポート体制が充実している事業者をピックアップしてみましょう。

一口にサポート体制といっても、サポートとして期待する事は人それぞれですので、幾つかのポイントに分けてご紹介します。

店舗数が多い格安SIMサービス

サポートの中でも、スタッフと相対での契約や端末購入、修理、操作や不明点の説明を受ける等を期待する場合には、店舗数が多ければ、スタッフと対面式での接客を受けられる機会が多くなりますので「店舗数が多い」格安SIMサービスをピックアップします。

ただし、あくまで店舗数が多いという事だけであって、スタッフが親切である等の意味合いは別問題です。

Y!mobile

Y!mobileは、格安SIMサービスではあっても、大手キャリアの一角Softbank自身が運営する「サブブランド※」です。

Softbankが第1ブランド、Y!mobilleが第2ブランドという事で、サブ(第2)ブランド(サービス名)と呼ばれます。

多くのSoftbankのキャリアショップで併売される事が多い上、Y!mobile独自のショップも積極的に展開していることから、全国で4,000店以上の店舗を構えており、 格安SIM業界最多の店舗数を誇ります。

他社から乗り換えで最大33,000円相当のPayPayポイント還元!!詳細はサイトをご確認ください。

UQmobile

UQ mobileは、Y!mobileに次ぐ2,700店の取扱店を持っていますが、家電量販店のスマホ売り場なども含んだ店舗数ですので、専売の店舗数としてはそこまで多くはありません。

ただ、UQ mobileは、2020年10月から従来のUQコミュニケーションズの運営から、KDDIが直接運営するように変更になり、Y!mobileと同じく、auの「サブブランド」となりました。

これにより、auショップでの併売店も増えることと見込まれますので、今後の店舗数増加に期待が持てそうです。

他社から乗り換えで最大2万円相当(不課税)au PAY残高還元。各種割引適用後条件の為、詳細はサイトをご確認ください。

イオンモバイル

他社にはない独自の方法でショップ展開を進めています。

イオンモバイルは、日本全国のイオンのお店(スーパーやモールなど約200店)にイオンモバイルのショップやカウンターを設置しており、主婦層やファミリー層などにとっては、買い物ついでに立ち寄れる「身近かさ」が特徴です。

大手キャリアのショップがどこにあるか知らなくても、イオンがどこにあるかの方が認知度が高いケースが多々あるため、イオンモバイルのショップの場所については非常に浸透していると言えます。

また、店舗の敷居の低さや、スタッフのフレンドリーさは、流通系らしいメリットと言えます。

友達紹介で1GBクーポンゲット!&1人あたり3,000WAONポイントプレゼント!

電話・ミニチャットによるサポートを提供している格安SIM

電話によるサポートはほとんど全ての格安SIMサービスで提供されてます。

ただ、電話サポートで自社社員が応対するのか、外部の専門業者に委託しているのかは情報が公開されていませんので格安SIM個別に把握する事はできません。

それでも、ネット上で電話サポートが「丁寧」「親切」が多かったのは、「UQmobile」「mineo」といったところでした。

また、この両者のサポートの電話番号は「0120」局番であり、通話料がユーザー負担にならない点も評価できます。

昨今では、自社の都合で全国共通番号でかけられる「0570」を採用する事業者が増えていますが、「0570」はかけ放題の適用外ですし、料金の安いIP電話でも通話不可番号で、サポート体制が良いとは言いにくいです。

ミニチャットについては、ほぼ外部委託で賄われているようです。

格安SIM側から提示されたマニュアルに沿って回答するだけなので、臨機応変に問い合わせに応じた対応は苦手で、料金や契約内容など難しい問題は電話サポートへ…と、いう対応も少なくありません。

多くの場合、回答を得られそうなWEBのURLを案内する程度の対応である事が多いようで、あまりサポートとしての能力は高くないと考えていた方が良いでしょう。

通信のサポートではないが必要な情報が得られるケース

人気格安SIMサービス「mineo」には、「マイネ王」というユーザー・コミュニティがあります。

「マイネ王」では、様々な疑問や不明点、情報などについて、mineoの利用者同士が情報交換を行っていますが、回答者の中には、非常にリテラシーが高く、よく研究されている方も少なくなく、サポートに頼らずしても充分に問題を解決できるスキルを備えています。

契約や個人情報が絡む事柄などもあるため、全ての問題を「マイネ王」で解決できるわけではありませんが、「わからない」「どうしたらいい?」といった質問は多くの回答が寄せられ、解決できるケースが多々あります。

他社にはない「mineo」だけの特徴ですが、「マイネ王」が利用できるだけでも「mineo」を選ぶ理由になり得ます。

mineo × すまっぴー 限定事務手数料無料キャンペーン!(お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外)終了日未定

訪問サポートをオプションサービス提供している格安SIM

実店舗がない(あるいは少ない)格安SIMサービスが提供するサポートの1つに「訪問サポート」があります。

内容に見合った料金をユーザーが支払う仕組みなので、格安SIM側はコスト増にならずに細かなサポートが可能になります。

以下は、主な「訪問サポート」を提供中の格安SIMサービスと、サービス名称、料金、内容の一覧です。

通信サービスサポート名称基本料内容等
ワイモバイル出張サポートサービス3,000円/月基本料の他メニューごとの料金(端末セットアップ:3000円、操作レクチャー:3000円等)
BIGLOBEモバイルご自宅訪問設定無料NTTドコモ回線音声通話SIM利用者限定。 au回線利用者は対象外
mineo訪問サポート無料端末設定、操作説明など
OCNモバイルONEユーザーサポートプラン5,000円/回各種訪問メニューごとの料金(端末初期設定:4,950円、アプリ設定:4,180円等)
NifMo@niftyまかせて365550円/月各種訪問メニューごとの料金(インターネット接続コース:8,000円等)
J:comモバイルおまかせサポート550円/月各種訪問メニューごとの料金(インターネット接続:無料、OSアップデート:2,000円等)
NUROモバイル 設定サポート8,000円/回APN設定、WiFi接続、メール設定、操作説明、SNS設定、アカウント取得代行等

月額の継続料金で利用するケースや、1回ごとの利用料金で利用できるケースなど、各社様々な訪問サポートを提供しています。 また、訪問まではしなくても、遠隔でスマホを操作し設定やトラブルに対処する「遠隔サポート」を提供する格安SIMもあります。

サポート重視で格安SIMを選ぶなら

おすすめ1位 mineo

サポート重視で格安SIMを選ぶなら、mineoがおすすめです。

メール、電話、チャット、訪問サポートなど基本的なサポート体制が整っていることはもちろん、マイネ王を利用すれば利用者同士で課題解決することもできます

また、マイネ王ではサポート以外にも様々なイベントや情報公開が行われています。

mineoは格安SIMの中でもトップクラスにユーザーに誠実なサービスです。

mineoの料金プラン

au回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
1GB-1,298円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円
ドコモ回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円
ソフトバンク回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
1GB880円1,298円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円
mineo × すまっぴー 限定事務手数料無料キャンペーン!(お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外)終了日未定

おすすめ2位 ワイモバイル

おすすめ2番手はワイモバイルです。

ワイモバイルの魅力は何といっても店舗数で何か困ったことがあったときに店舗に行けるメリットは大きいです。

新規契約以外の手続き関連も店舗で行えるので安心して使用できます。

ワイモバイルの料金プラン

データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
15GB-3,278円
28GB-4,158円
他社から乗り換えで最大33,000円相当のPayPayポイント還元!!詳細はサイトをご確認ください。

おすすめ3位 UQモバイル

3位はUQモバイルです。

UQモバイルも店舗が多い格安SIMではありますが、ワイモバイルと比べると店舗数は少ないです。

また、手続きに関しても一部は店舗で行えず電話のみでの対応となっていたりします。

店舗が多い安心感はありますが、サポート面ではワイモバイルのほうが一枚上手です。

UQモバイルの料金プラン

データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
30GB-3,278円
1〜15GB/月-2,277円〜3,465円
他社から乗り換えで最大2万円相当(不課税)au PAY残高還元。各種割引適用後条件の為、詳細はサイトをご確認ください。

おすすめ4位 イオンモバイル

イオンモバイルは全国のイオンで販売しています。

わざわざショップに行かなくても普段買い物するイオンで質問や手続きができる安心感は大きいです。

イオンモバイルの料金プラン

ドコモ回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
0.5GB-803円
1GB528円858円
3GB858円1,078円
4GB968円1,188円
5GB1,078円1,298円
6GB1,188円1,408円
7GB1,298円1,518円
8GB1,408円1,628円
9GB1,518円1,738円
10GB1,628円1,848円
12GB1,738円1,958円
14GB1,848円2,068円
20GB1,958円2,178円
30GB3,938円4,158円
40GB5,038円5,258円
50GB6,138円6,258円
au回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
0.5GB-803円
1GB528円858円
2GB748円968円
3GB858円1,078円
4GB968円1,188円
5GB1,078円1,298円
6GB1,188円1,408円
7GB1,298円1,518円
8GB1,408円1,628円
9GB1,518円1,738円
10GB1,628円1,848円
12GB2,948円1,958円
14GB-2,068円
20GB1,958円2,178円
30GB3,938円4,158円
40GB5,038円5,258円
50GB6,138円6,358円
友達紹介で1GBクーポンゲット!&1人あたり3,000WAONポイントプレゼント!

サポートが充実している格安SIM まとめ

冒頭に記したように、そもそも格安SIMとは大手キャリアのような「手厚いサービスやサポート」を提供しない事で、割安な料金を実現している通信サービスである点を忘れてはなりません。

そういう意味では、格安SIMサービスを利用するためには、ある程度の知識や経験があり、操作や設定を自ら行えてトラブルの解決方法を自分で調べて対処できる、ある程度のリテラシーが必要と言えます。

格安SIMサービスのサポートに対しては、あまり過大な期待をしない事が上手く利用する方法かもしれません。

ただ、格安SIMの中でもサポートに力を入れている会社はあります。mineoは運営会社によるサポートだけでなく、利用者同士が助け合える仕組みが整っています。

この記事を書いているのは
(編集:すまっぴー編集部)
すまっぴー編集部

すまっぴー編集部は2015年から格安SIM比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。毎年15台以上実際に使ってわかったおすすめの格安スマホを紹介します。毎月20枚以上の格安SIMの通信速度計測も行っています。

目的別に探す
〜格安SIMランキング特集〜