当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. 格安スマホ
  3. OPPO
  4. A73
  5. OPPO A73の5日間使用レビュー!使って分かった良いところと悪いところ

OPPO A73の5日間使用レビュー!使って分かった良いところと悪いところ

最終更新日:
OPPO A73の5日間使用レビュー!使って分かった良いところと悪いところ

OPPO A73を5日間使って分かった、良い点悪い点をレビューします。一言でいうと王道格安スマホという感じです。サイズ感が非常によく、軽くて扱いやすいのが特徴です。ハイスペックというわけではありませんが、日常使用では十分なスペックを備えています。

OPPO A73を5日間使って分かった良いところと悪いところまとめ

OPPO A73
OPPO A73
販売価格
33,880円
分割払い時約1,411円×24回
画面サイズ6.44インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSColorOS 7.2(Android 10ベース)
カラー

良いところ

  • 低価格良スペックの王道格安スマホ
  • 適度なサイズ感と軽さで持ちやすい
  • カメラでの写真撮影がかなりいい!

ここはいまいち

  • CPUはミドルスペック。最上位と比較すると快適度では劣る
  • 動画はいまいち。30fpsのみで手ブレ補正もイケてない

5日間使ってみたレビュー動画はこちら

今回のレビューにあたって端末はBIGLOBEモバイル様からお借りしました。ありがとうございます。

OPPO A73は低価格なミドルスペック端末!

OPPO A73は2020年11月に発売されました。

位置づけとしては低価格な王道格安スマホという感じで、良スペックながら市場での販売価格は23,000円~30880円と買いやすい価格設定になっています。

OPPO A73のスペック表

発売日2020/11/20
参考小売価格30880円
ディスプレイ6.44インチ
FHDディスプレイ(有機EL)
2,400x1,080ピクセル
本体サイズ159.8×72.9×7.45mm
重さ162g
カラー・ネービーブルー
・ダイナミックオレンジ
メインカメラ1,600万画素+800万画素+200万画素+200万画素
フロントカメラ1,600万画素
初期OSColorOS 7.2(Android 10ベース)
独自UI-
SoC(CPU)Snapdragon 662
オクタコア(2.0GHz)
バッテリー容量4,000mAh
メモリ(RAM)4GB
ストレージ(ROM)64GB
Bluetooth5.0
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac
測位方式GPS/Beidou/Glonass/GALILEO/QZSS
端子Type-C
指紋認証/顔認証〇/〇
NFC-
おサイフケータイ非対応
ワンセグ/フルセグ非対応
イヤホンジャック
外部メモリmicroSD 最大256GB
SIMカードnanoSIM
通信方式FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/2
TD LTE:Bands 38/41
WCDMA:Bands 1/2/4/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
センサー磁気センサー
加速度センサー
近接センサー
光センサー
ジャイロセンサー
ステップカウント機能対応
5G非対応
eSIM
特徴・3万円台でクアッドカメラ
・有機ELディスプレイ搭載
・薄型軽量モデル

Antutuベンチマークスコアは181,945点とそこそこ

スマホのベンチマークアプリ、「Antutu」を利用してスコアを測定したところ181,945点でした。

大人気のOPPO Reno3 Aと大きく変わらないベンチマークスコアとなっています。

OPPO A73のAntutuベンチマークスコア

OPPO A73のAntutuベンチマークスコア

軽くて使いやすいサイズ感が最高!実際に使って分かった良いところ

OPPO A73を5日間使用していて重いと感じるシーンは全くありませんでした

LINE、ウェブ、SNS、動画、ゲームなどすべてのシーンで基本的には快適に利用できます。

ただ、少し重めの動作を要求した際にすこーしだけ動作にラグが出るタイミングもありました。普段最新のハイスペック端末を使っている人からすると違和感を感じるタイミングがあるかもしれません。

軽くてちょうどいいサイズ感!デザインもGood

OPPO A73を利用して最も良いと感じたのは、軽さとサイズ感です。

重さは163gという最近発売されたスマートフォンの中ではかなり軽いです。

ディスプレイサイズは6.44インチと決して小さいわけではないのですが、ベゼルレスでやや縦長のデザインのため片手でも持ちやすいです。
がっつり操作するには両手のほうがいいですが、SNSを見たりLINEを返すくらいであれば片手で操作できました。

背面の皮革風デザイン(実際にはプラスチック)も意外と安っぽくはなく、最近よくあるガラス製の背面よりも指紋が付きにくくてよかったです。

eSIM対応

OPPO A73は低価格ながらeSIMに対応しています。

eSIMとは、物理的なSIMカードなしで通信契約できる仕組みで、日本ではIIJmioと楽天モバイルがサービス提供しています。

楽天モバイルの1年間無料のSIMカードが使えるのは、かなりメリットとして大きいです。

バッテリーの持ちは結構よい!1日でなくなるということはなし

バッテリーサイズは4,000mhAで最近のスマートフォンの中ではやや大きめのサイズです。
実際に使っていて、バッテリーの減りが激しいという印象は全くありませんでした。

むしろ、検証を進めている中で「これだけ使ったのにあんまり減ってないな」と感じるケースが多く、電池持ちは良い部類に入るんじゃないかと感じています。

とはいえ、今回5日間しか使用できていないのであくまで参考程度としてください。

写真はかなり綺麗に撮れる!

OPPO A73を使用して一番びっくりした点は写真性能の高さです。

正直この価格帯の格安スマホはカメラ性能が低いものが多いのですが、OPPO A73は思った以上に綺麗な写真をかんたんに撮ることが出来ました。

自然な色味で写真撮影できて、素材の質感などもしっかり表現できます。広角カメラも備えており幅広いシーンで活躍できると感じました。

ただし、動画に関してはいまいちです...。

OPPO A73で撮影した写真

広角レンズでの撮影

動画はイマイチ!ハードなゲームも厳しい!使って分かったいまいちポイント

安い分スペックは低め。ハードなゲームは厳しい!

OPPO A73はコスパが高い端末ですが、SoCはSnapDragon633というミドルスペック向けのチップが搭載されています。

ウェブやSNSを使う分には問題になる事はありませんが、やはりハイスペックが求められるゲームをするにはちょっとスペックが足りません。

PUBGモバイルをプレイしてみると

PUBGモバイルをプレーしてみたところ、設定はかなり低めの設定しか選択できませんでした。一方で選択できる範囲内であれば快適にプレーすることはできます。

動画は30fpsしか選択できない!手ブレ補正もいまいち

OPPO A73のカメラについて、写真撮影は非常に綺麗な写真が撮れますが動画はいまいちです。

フレームレートが30fpsしか選べず、手ブレ補正もデジタル感が強いです。実際に少し動きのある動画を撮ると映像がザザっとノイズが出ているような感じになります。

普段から頻繁に動画を撮る人には向かないので注意してください。

おサイフケータイ、防水防塵はなし

イマイチなポイントというわけではないのですが、おサイフケータイ機能と防水・防塵は搭載されていません。

おサイフケータイや防水防塵機能を使いたい場合にはOPPO Reno3 Aがおすすめです。

OPPO A73は安くて使いやすい王道格安スマホ

以上がOPPO A73を5日間使って分かった良い点悪い点になります。

トータルの感想としては安くて使いやすい王道格安スマホといった印象です。

サイズ感と重量が非常によく、扱いやすいのが特徴です。スマホはあくまで連絡手段で、たまにSNSやカメラを利用するといった人にぴったりのスマホだと思います。

一方で暇さえあればスマホをいじっている人や、FPSゲームなどをプレーする人には不向きです。

OPPO A73
OPPO A73
販売価格
33,880円
分割払い時約1,411円×24回
画面サイズ6.44インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSColorOS 7.2(Android 10ベース)
カラー
この記事を書いているのは
(編集:すまっぴー編集部)
すまっぴー編集部

すまっぴー編集部は2015年から格安SIM比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。毎年15台以上実際に使ってわかったおすすめの格安スマホを紹介します。毎月20枚以上の格安SIMの通信速度計測も行っています。

目的別に探す
〜格安SIMランキング特集〜