OCNモバイルONEの格安SIMの通信速度を半年間計測した評価と評判!
最終更新日:
OCNモバイルONEの通信速度はかなり速いです。SNSの閲覧やWEBページの閲覧、標準画質の動画の閲覧程度であれば快適な通信で利用することができるでしょう。特にお昼どきでもあまり通信速度が低下しないのが特徴で、日常的に使う分であればOCNモバイルONEでも十分利用できます!
OCNモバイルONEは2013年からNTTコミュニケーションが提供している格安SIMです。音楽ストリーミングサービスのデータ通信量がカウントされないMUSICカウントフリーなどのオプションが人気です。
OCNモバイルONEの通信速度はかなり速め!
OCNモバイルONEの通信速度は全体的にかなり速めです。
特に格安SIMなのにお昼どきの通信速度が速いのが特徴です。
2019年10月に新プランを発表してから、通信速度が速い状態が続いておりおすすめできる格安SIMです。
OCNモバイルONEの通信速度を《半年間》計測してみた!
OCNモバイルONEの通信速度を半年間、午前中(10時頃) / 昼間(12時半頃) / 夕方(17時頃)で計測してみました。
※計測にはOoklaの「Speedtest.net Speed Test」というアプリを使用。
OCNモバイルONEの通信速度《午前中(10時頃)》
快適に使える速度です。動画サイトの視聴やアプリのダウンロードも問題なく行えます。 半年間特に目立つような速度の落ち込みは見られず、安定して使うことができました。
OCNモバイルONEの通信速度《昼間(12時半頃)》
OCNモバイルONEのお昼の通信速度はかなり速めです。
お昼はスマホを使う人が増えるので、どのMVNOも通信速度が下がります。 目安として1Mbpsを切らなければテキスト中心のネットやメールをストレスなく利用できます。
半年間の計測でOCNモバイルONEは安定して10Mbps前後の通信速度を維持しています。
格安SIMの中ではかなり速めの通信速度で快適に利用できます。
OCNモバイルONEの通信速度《夕方(17時頃)》
問題なく使える速度です。月によっては通信速度が10Mbpsを切ることもあるので、SNSに動画や写真をアップロードする際に不便を感じました。
OCNモバイルONEはお昼の時間以外はある程度快適に使える格安SIMです。
実際の通信速度の評判は?ユーザーの声を集めました!
すまっぴーに寄せられたOCNモバイルONEの口コミの中から通信速度に関するものを集めました!
- メール・LINE
- ウェブ閲覧
- SNS
- 動画・音楽
- ゲーム
- マップ
- その他
- メール・LINE
- ウェブ閲覧
- SNS
- 動画・音楽
- ゲーム
- マップ
- その他
- メール・LINE
- ウェブ閲覧
- SNS
- 動画・音楽
- ゲーム
- マップ
- その他
格安SIMの中でも快適なだけ満足しているという声が多くなっています。
OCNモバイルONEのデータ通信の仕様
通信制限時は200Kbpsで使いすぎるとさらに制限
OCNモバイルONEは通信制限にかかった場合、その速度は200Kbpsになります。
速度制限はデータ容量を使い切った時にかかります。
また、低速の状態で使いすぎるとさらにもうひと段階通信速度が制限されます。
低速状態でたくさん使いたいと考えている人はOCNモバイルONEには向かないので注意しましょう。
快適に利用できる通信速度の目安
通信速度がどれくらいあれば快適な通信が可能なのか、通信速度の目安を理解しましょう。
用途 | 通信速度 |
---|---|
200文字のLINEやメール | 0.05Mbps |
標準画質のYoutubeの視聴 | 0.5Mbps |
Webページの表示 | 1Mbps |
FacebookなどSNSへの画像アップロード | 3Mbps |
アプリのダウンロード | 10Mbps |
LINEやメール等のテキストメッセージはデータ送受信量が少ないです。そのため、ほとんど通信速度の影響がないため、いつでもサクサクと快適に利用可能です。
Webページを閲覧する場合は1Mbps程度の通信速度があれば、ストレスなく利用することができます。
また、YouTube等で動画を閲覧する場合は、0.5Mbpsの速度があれば標準画質(360p)の動画を途切れず再生できます。
基本的に、1~2Mbpsの通信速度があればストレスなく利用でき、0.5Mbps以下になると、WebページやSNSを閲覧していると画像の表示速度が遅く感じるでしょう。
高速通信の切り替えが可能
OCNモバイルONEは高速通信と低速通信(節約モード)を自由に切り替えられます。
高速通信をオフにすると200Kbpsの低速通信になり、データ通信量を消費しなくなるためデータ通信量の節約におすすめです!
低速通信といえど、SNSやWEBページの閲覧程度は問題なく利用できます。動画サイトの視聴やアプリのダウンロードは時間がかかるので、用途によってオンオフを切り替えて使いましょう!
節約モードでもバースト転送で150KBまで高速通信
OCNモバイルONEはまでのバースト転送に対応しているため、節約モード時も** 150KB**まで高速通信を利用できます。
そのため、速度制限時もLINEやWEBサイトの閲覧程度なら高速通信のまま利用できます。
OCNモバイルONEのキャンペーン詳細
公式サイトで音声対応SIMのみお申し込みで最大13,000円キャッシュバック!

-「OCN モバイル ONE公式サイト」より新たにOCN モバイル ONE(新コース)を音声対応SIMのみを申し込みの上、2021年2月28日(日)までに本人確認書類の提出および確認が完了した人
OCNモバイルONEの公式サイトから音声通話SIM"のみ"を契約した方に最大13,000円キャッシュバックされるキャンペーンです。
キャッシュバックの内訳は
- 音声通話SIMを契約で12,000円分キャッシュバック
- amazon music unlimit申し込みでさらに+1,000円キャッシュバック
となっています。
注意点として、端末とセットで申し込みした場合はキャッシュバックの対象外となります。
30日間トライアルキャンペーン


- キャンペーンページよりエントリーを行い、メールからキャッシュバック受け取り手続きを行った方
OCNモバイルONEはじめての申込みで、初期費用+1ヶ月分の月額料金(音声通話SIM 1GBプラン)の合計額5,033円がキャッシュバックされます。
キャッシュバックを受け取るには事前のキャンペーンエントリーと、商品発送翌月に届くメールから振り込み先口座情報などの登録が必要です。手続き完了から5営業日前後で振り込みが完了します。
また、同時に端末の30日間の返品保証も行っています。返品の際の送料は無料です。
「格安SIMの通信速度って実際どうなの?」「iPhoneからAndroidに変えたいけど使い心地が不安」といった疑問を持っている方におすすめのキャンペーンです。
OCNモバイルONEは格安SIMの中でもトップクラスの通信速度!
OCNモバイルONEの通信速度は日常生活で使う分にはまったく問題ない速さです。
OCNモバイルONEは2013年から続く老舗のMVNOなので、格安SIMに安心感と安定感を求める方におすすめです。