OCNモバイルONEの必ず知っておきたい基本情報【料金・口コミ・キャンペーン・解約方法】
最終更新日:

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者
複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者
複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!

OCNモバイルONEってどんな格安SIM?メリット・デメリットまとめ
OCNモバイルONEは、NTTレゾナントというNTTドコモのグループ会社が運営するMVNOで、格安SIMとSIMフリースマホを販売しています。
OCNモバイルONEはMVNOの格安SIMとしては
- 月額料金が安い
- 通信速度が安定している
という特徴があります。
また、長らく「バッテリー消費が速い」というデメリットがありました、2022年6月に解消されました。
格安SIMとして弱点が少ない格安SIMです。
OCNモバイルONEのここがオススメ!
- 機種代金がかなり安い
- 完全かけ放題が専用アプリなしで使える
- 有料のWi-Fiスポットが無料で利用可能
- 安定した通信速度
- 口座振替で支払い可能
OCNモバイルONEのここが今ひとつ・・・
- ドコモ回線のみ
- キャリアメールは利用できない
OCNモバイルONEで受けられる特典!
→ OCNモバイルONEで開催中キャンペーンをすべてチェックするOCNモバイルONE【基本情報】
初期手数料(パッケージ費用) | 3,300円 |
---|---|
SIMカード手配料 | 394円 |
翌月のデータ繰越 | 利用可 |
通信速度切り替え | 利用可 |
バースト転送 | 利用可 |
プラン変更 | 無料 |
支払い方法 | 各種クレジットカード ・口座振替(申込時のみ) |
SIMカード変更手数料 | 3,300円 |
解約違約金 | 0円(新プランの場合) |
最低利用期間 | なし(新プランの場合) |
MNP転出手数料 | 0円 |
お問い合わせ | 0120-506-506 |
※特に断りのない限り表示価格はすべて税抜表記です。 |
OCNモバイルONE【料金プラン】
データSIM (ネットのみ) | 通話SIM (ネット+通話) | |
---|---|---|
3GB | 858円 | 990円 |
6GB | 1,188円 | 1,320円 |
10GB | 1,628円 | 1,760円 |
0.5GB | - | 550円 |
1GB | - | 770円 |
OCNモバイルONEは、月額料金が安く、5段階の選びやすいプランが特徴です。
データ容量は0.5GBから10GBの5つから選ぶことができます。
公式をチェック!OCNモバイルONE【口コミ】
- メール・LINE
- ウェブ閲覧
- SNS
- 動画・音楽
- ゲーム
- マップ
- その他
- メール・LINE
- ウェブ閲覧
- SNS
- 動画・音楽
- ゲーム
- マップ
- その他
OCNモバイルONE【通信速度・通信エリア】
通信エリアについてはドコモの4G/LTEおよび3Gエリアと同様となっています。
OCNモバイルONEの通信速度は安定してそこそこ速いという特徴があります。
通信速度計測条件
- 計測地:東京都渋谷区
- 計測時間帯:朝(10:00頃)、昼(12:00~13:00)、夕方(17:00頃)
- 計測アプリ:Ookla「Speedtest.net」
OCNモバイルONEの通信速度(毎月更新)
※通信速度は、利用する日や時間帯、場所、混雑状況によって大きく変動してします。そのため、日によって通信速度が速い遅いと感じる場面が予想されます。あらかじめ把握しておきましょう。また、お昼時(12:00~13:00)はスマホの利用者が多く、通信速度が遅くなりがちです。混雑時間帯での利用には注意が必要です。 |
また、すまっぴーでは毎月格安SIMの通信速度を計測しています。
最新の通信速度ランキングや通信速度が安定している格安SIMを知りたい場合は下記ページを参考にしてください。
OCNモバイルONE【申込方法・MNP】
申し込みは「公式ホームページ」または「店舗」で行います。
OCNモバイルONEの申し込み方法
- 下記の"公式をチェック!"をクリック(タップ)
- 申込画面にいったら"商品・プラン選択"
- 申し込み情報入力
- 本人確認
- 完了
店舗で申し込む場合は下記の後述の必要書類を持参しましょう。
OCNモバイルONEの店舗
OCNモバイルONEの即日受渡カウンターなら新規申し込み(MNP含む)やスマホのタッチ&トライ、容量シェアの申込ができます!
大手キャリアとは違い、店舗で解約はできないので、気をつけましょう。
申し込みに必要な書類
- 本人名義のクレジットカード(VISA/Master/JCB)
- 本人確認書類
- 12日以上の有効期限があるMNP予約番号(電話番号を引き継ぐ場合)
本人確認書類は以下の5点のいずれかです。
- 運転免許証
- 保険証または被保険者証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード(個人番号カード)
OCNモバイルONE【販売機種】




































持ち込みiPhoneについて
すでに持っているiPhoneを利用する場合は下記を参考にしてください。
OCNモバイルONEで利用できるiPhone
- iPhone4以降のSIMフリー版iPhone
- ドコモ版iPhone
- iPhone 6s以降のau版iPhone
- iPhone 6s以降のソフトバンク版iPhone
※au版とソフトバンク版のiPhoneはSIMロック解除が必須です。 |
OCNモバイルONE【乗り換え後に必見!】
- データ移行
- 初期設定(APN設定)
- アプリ・マイページ
- 解約・MNP転出
初期設定(APN設定)
OCNモバイルONEのSIMカードが届いたら、利用したいスマホにSIMカードを挿して、初期設定(APN設定)を行う必要があります。
APN設定の方法はAndroidとiPhoneで違うので、手持ちのスマホを確認しましょう。
APN設定〈Android編〉
- "設定"→"ネットワークとインターネット"
- "モバイルネットワーク"→"アクセスポイント名"
- 右上の"+"をタップし"必要項目を入力
- "︙"をタップし"保存"
- 完了
以下は入力する項目です。
名前 | 任意(例:OCNモバイルONE) |
---|---|
APN | ocn.ne.jp |
ユーザー名 | mobileid@ocn |
パスワード | mobile |
MCC | 440 |
MNC | 10または13 |
認証タイプ | CHAP(推奨) |
APNプロトコル | ipv4 |
APN設定〈iPhone編〉
設定を行う前にWi-Fiに接続されていることを確認してください。
- Safariで「https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/download/downloading/27664」へアクセス
- 構成プロファイルがダウンロードされたら"インストール"
- 完了