OCNモバイルONEのおすすめスマホ端末10選!【2022年08月版】
最終更新日: 2022/08/03
人気機種10選

OCNモバイルONEで買うべきおすすめスマホ端末をランキング形式で紹介! 2022年08月は 1位「Reno 7A」,2位「moto g52j 5G」,3位「edge20」

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者
複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者
複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!
OCNモバイルONEのおすすめスマホはこれだ!
1位 Reno 7A

画面サイズ | 6.4インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 12 |
カラー |
|
2位 moto g52j 5G

画面サイズ | 6.8インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
3位 AQUOS sense6

画面サイズ | 6.1インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
4位 Mi 11 Lite 5G

画面サイズ | 6.55インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | MIU 12(Android 11準拠) |
カラー |
|
5位 Redmi Note 11 Pro 5G

画面サイズ | 6.67インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
6位 edge20

画面サイズ | 6.7インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Android 11 |
カラー |
7位 Redmi Note 10T

画面サイズ | 6.5インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
8位 Reno5 A

画面サイズ | 6.5インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | ColorOS 11(Android 11ベース) |
カラー |
|
9位 Redmi Note 11

画面サイズ | 6.43インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | MIUI |
カラー |
|
10位 AQUOS wish

画面サイズ | 5.7インチ |
---|---|
ストレージ | 4GB |
メモリ | 64GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
OCNモバイルONEで販売中の端末一覧
































OCNモバイルONEってどんな格安SIM?
OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズが運営している老舗MVNOです。
データ通信専用SIMは858円から、音声通話SIMは770円から利用でき、格安SIMの中で比較しても月額料金は安めに設定されています。
通信速度も比較的速く、お昼の時間帯でも通信速度が落ちにくいのが特徴です。
OCNモバイルONEの料金プラン
データSIM (ネットのみ) | 通話SIM (ネット+通話) | |
---|---|---|
3GB | 858円 | 990円 |
6GB | 1,188円 | 1,320円 |
10GB | 1,628円 | 1,760円 |
0.5GB | - | 550円 |
1GB | - | 770円 |
かけ放題オプションは「完全かけ放題」もある
1回の通話時間は短いが1日に何度も別の人に電話をかける方は「10分かけ放題」、電話をたくさん使う人は「完全かけ放題」、自身の使い方に合わせてかけ放題オプションを選べるのはうれしいですよね。
しかも専用アプリ使用も不要です。
もちろん強制ではないので、いらないという方はオプションに未加入でも大丈夫です!
オプション | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
10分かけ放題 | 850円 | 10分以内の国内通話が無料 |
完全かけ放題 | 1,300円 | すべての国内通話が無料 |
OCNモバイルONEの通信速度状況
OCNモバイルONEでiPhoneは買える?使える?
OCNモバイルONEでは、iPhoneをセット購入することが出来ます。
また、手持ちのiPhoneでOCNモバイルONEのSIMカードを利用することも可能です。
OCNモバイルONEでiPhoneSEから最新iPhoneまでの新品や中古で幅広くセット販売しています。
セール時には1円で買えるiPhoneが登場することもあります。
ただし、中古iPhoneについては機種によっては在庫切れになってしまうケースも多いです。
特に1円対象になったiPhoneはすぐに売り切れてしまうので、買えたらラッキー程度でとらえておくとよいでしょう。
中古販売店よりも安く買える端末も多いのでチェックしておくのがおすすめです。
Reno 7A

画面サイズ | 6.4インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 12 |
カラー |
|
Reno 7Aの詳細スペック
販売価格 | 41,500 |
---|---|
サイズ | 159×73×7mm |
重さ | 175.0g |
ディスプレイ | 6.4インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G |
バッテリー | 4500mAh |
moto g52j 5G

画面サイズ | 6.8インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
moto g52j 5Gの詳細スペック
販売価格 | 36,500 |
---|---|
サイズ | 171×76×9mm |
重さ | 206.0g |
ディスプレイ | 6.8インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | SnapDragon 695 5G |
バッテリー | 5000mAh |
AQUOS sense6

画面サイズ | 6.1インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
総評
総評としては「サイズ感は最高!誰にでもすすめやすい安心できるスマホ」という感じです。
AQUOS sense 6のレビューは動画でも紹介しています。
外装/サイズ感
AQUOS sense 6の第一印象はスタイリッシュでカッコイイという感じです。
senseシリーズの外装と言えば正直、「ちょっと安っぽい」という印象が合ったのですが、sense4あたりから改善され始めてsense6は落ち着きもありつつやぼったくない感じでいいですね。
手に持った印象としてはやはり軽い!です。重さが156gでかなり軽い方ですね。前作から20g以上軽くなっているので印象がかなり違います。
ディスプレイ
ディスプレイは6.1インチの IGZO OLED FHD+が採用されています。
SHARPと言えば液晶のイメージでしたが、今回は有機ELディスプレイで出してきました。実際に画面を見た印象としては、綺麗なんですがかなり色が濃く出ていると感じました。 有機ELは明るすぎることもあるのでちょっと違和感はありますが、良い対応だと思います。
生体認証
生体認証は顔認証と指紋認証に対応しています。指紋認証は今作からインディスプレイに変わりました。
やはり、インディスプレイの指紋認証なので結構遅いです。スピード重視であれば顔認証のほうが良さそうですね。
性能
性能は正直あまり高くはないです。3Dマークのベンチマークスコアは7299で、前作のAQUOS sense 5Gよりは若干高いものの、前々作のAQUOS sense 4とそんなに変わらないスコアになってます。
実際に使ってみた印象としては、ウェブが結構遅いですね。sense5Gのときほど、遅いなーとは思わないですが、スクロールしているときなど少しラグを感じることが多いです。
ただ、意外とゲームは快適にプレイできました。
ディズニーツムツムみたいなライトなゲームは当然動きますが、PUBGモバイルも原神も想像以上に快適にプレイ出来ました。
バッテリー
バッテリーはすごい持ちますね。実際に使っていても、なかなか減らない感覚があります。
実際に動画の連続再生のテストを行ったところ、108分でバッテリー10ポイント減少でした。明るさマックスで動画再生をし続けても、18時間は電池持つという計算になるのですごいですね。
充電速度はすごく早いわけじゃないですが、日常生活で困ることはないかと思います。
カメラ
カメラ性能は正直イマイチです。
もちろん、明るいところで撮影したらそこそこの写真は撮れます。ただ、ディスプレイは黒色が強いのでスマホで撮影してスマホで画像を見ると、「なんか暗い写真になったなぁ」という印象になる可能性はあるなと感じました。
また、暗所や夜景の動画はイマイチです。特に暗所は弱いですね。
AQUOS sense6の詳細スペック
販売価格 | 29,810 |
---|---|
サイズ | 152×70×7mm |
重さ | 156.0g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
SoC | Snapdragon™ 690 5G |
バッテリー | 4570mAh |
Mi 11 Lite 5G

画面サイズ | 6.55インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | MIU 12(Android 11準拠) |
カラー |
|
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gは2021年7月2日にXiaomiから発売されたスマートフォンです。
ハイスペックで5G対応、おサイフケータイ対応にも対応していながら標準販売価格43,800円で非常にコストパフォーマンスが高いです。
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの使用レビュー
SoCが優秀!Snapdragon 780Gはハイスペック並
Mi 11 Lite 5Gは、Snapdragon 780GというハイスペックなSoCが搭載されています。メモリも6GB積まれており、ウェブ閲覧やSNSなど普通にスマホを使う場合はもちろん、ゲームなどもサクサク快適に利用できます。
実際に使ってみると想像以上に快適に利用することができました。2021年発売のSIMフリースマホの中ではトップクラスのコストパフォーマンスです。
5Gやおサイフケータイにも対応
Mi 11 Lite 5Gはなんと、おサイフケータイ(Felica)と5Gにも対応しています。
Mi 11 Lite 5Gの詳細スペック
販売価格 | 31,840 |
---|---|
サイズ | 160×75×7mm |
重さ | 159.0g |
ディスプレイ | 6.55インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | Snapdragon 780 |
バッテリー | 4250mAh |
Redmi Note 11 Pro 5G

画面サイズ | 6.67インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
Redmi Note 11 Pro 5Gの詳細スペック
販売価格 | 46,499 |
---|---|
サイズ | 164×76×8mm |
重さ | 202.0g |
ディスプレイ | 6.67インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | SnapDragon 695 5G |
バッテリー | 5000mAh |
edge20

画面サイズ | 6.7インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | Android 11 |
カラー |
edge20の詳細スペック
販売価格 | 31,460 |
---|---|
サイズ | 163×76×6mm |
重さ | 163.0g |
ディスプレイ | 6.7インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | Snapdragon 778G |
バッテリー | 4000mAh |
Redmi Note 10T

画面サイズ | 6.5インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
Redmi Note 10Tの詳細スペック
販売価格 | 28,300 |
---|---|
サイズ | 163×76×9mm |
重さ | 198.0g |
ディスプレイ | 6.5インチ |
メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 480 |
バッテリー | 5000mAh |
Reno5 A

画面サイズ | 6.5インチ |
---|---|
ストレージ | 128GB |
メモリ | 6GB |
OS | ColorOS 11(Android 11ベース) |
カラー |
|
OPPO Reno5 Aは2021年6月11日に発売されたスマートフォンです。
OPPO Reno5 Aの使用レビュー
4万円台ながらミドルハイでコスパが高い
OPPO Reno5 Aは4万円台のスマートフォンですが、
- SnapDragon 765G&6GBメモリでサクサク
- おサイフケータイ対応
- eSIM/5G対応
とイケてるポイントが多くコストパフォーマンスが高いのが特徴です。
弱点もほとんどなく、誰にでも勧められるバランスが取れたスマホです。
Reno5 Aの詳細スペック
販売価格 | 25,960 |
---|---|
サイズ | 162×74×8mm |
重さ | 182.0g |
ディスプレイ | 6.5インチ |
メモリ/ストレージ | 6GB/128GB |
SoC | Snapdragon 765G |
バッテリー | 4000mAh |
Redmi Note 11

画面サイズ | 6.43インチ |
---|---|
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
OS | MIUI |
カラー |
|
Redmi Note 11の詳細スペック
販売価格 | 16,634 |
---|---|
サイズ | 160×74×8mm |
重さ | 179.0g |
ディスプレイ | 6.43インチ |
メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
SoC | Snapodragon 680 |
バッテリー | 5000mAh |
AQUOS wish

画面サイズ | 5.7インチ |
---|---|
ストレージ | 4GB |
メモリ | 64GB |
OS | Andorid 11 |
カラー |
|
AQUOS wishの詳細スペック
販売価格 | 22,220 |
---|---|
サイズ | 147×71×8mm |
重さ | 162.0g |
ディスプレイ | 5.7インチ |
メモリ/ストレージ | 64GB/4GB |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G |
バッテリー | 3730mAh |
OCNモバイルONEで販売中の端末一覧































