当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. docomo(ドコモ)

docomo(ドコモ)の総合評価 メリット・デメリットを解説【2021】

最終更新日:
docomo(ドコモ)の総合評価 メリット・デメリットを解説【2021】
記事監修者
和田 健太郎 (わーけん)

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者

複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。
2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!
記事監修者
和田 健太郎 (わーけん)

株式会社インターファーム すまっぴー事業責任者

複雑な格安スマホの情報をわかりやすくお伝えします。2015年から60台以上の格安スマホに触れてきました。
YouTube【すまっぴーチャンネル】登録者数4万人突破!
総合評価:
平均月額料金:7,540
口コミ総数:8
1
1
5
1
0

logo

NTTドコモ(docomo)は、電電公社(日本電信電話公社)が民営化したときに日本電信電話株式会社(NTT)から分離してできた日本最大手の「移動体通信事業者(通称:MNO)」です。docomoの由来は「Do Comunications over the Mobile network」からきているそうです。意味は「移動通信網で実現する、積極的で豊かなコミュニケーション」。格安SIMの提供がずば抜けて多いのもドコモの特徴です。

NTTドコモの特徴

ドコモはここがGOOD!

通信速度が速い
全国各地の実店舗による手厚いサポート
クレジットカードがなくても契約できる
ドコモのメールアドレスが利用できる
dカード GOLDのポイントが貯まりやすいa

ドコモはここがBAD!

月額料金が高い
従量制プランの低速通信時は速度が128Kbpsと格安SIMより遅い
カウントフリーはない
通信速度の切替はできない

ドコモでできることできないこと《比較》

ドコモでできることは他の大手キャリアでもできますし、格安SIMでも概ねできます。逆に「ドコモでしかできない」ことは現在ではとくにないです。

一昔前ならXperiaなどAndroidの一部機種はドコモも専売だったので、ドコモを契約する価値はそれだけでもありましたが、今では3社でも販売されています。他社との違いとしてはたまにドコモ限定カラーのAndroid機種が販売されていることがあります。

項目ドコモauソフトバンク格安SIM
完全かけ放題△(一部)
時間制限付きかけ放題5分5分5分3分~10分
データ使い放題
大容量プラン(30GB以上)
小容量プラン(定額)---
従量制プラン
カウントフリー---
データシェア終了
キャリアメール-
2年契約(自動更新)△(一部)△(一部)-△(一部)

ドコモの料金解説

現在提供されているプランは大きく分けて従量制プランの「ギガライト」と使い放題プランの「ギガホプレミア」です。

それぞれのプランで5Gに対応したプランも提供されており、月額料金に差はありません。ただし、5G対応プランでは2年契約(定期契約)による割引はありません。

プラン最大データ量月額基本料
(2年契約)
月額基本料
(定期契約なし)
ギガホプレミア60GB7,018円7,205円
5G ギガホプレミア無制限なし7,315円
ギガライト7GB~1GB:3,278円
~3GB:4,378円
~5GB:5,478円
~7GB:6,578円
~1GB:3,465円
~3GB:4,565円
~5GB:5,665円
~7GB:6,765円
5G ギガライト7GBなし~1GB:3,465円
~3GB:4,565円
~5GB:5,665円
~7GB:6,765円

ギガホプレミア・5Gギガホプレミア

大容量プランの「ギガホプレミア」と「5G ギガホプレミア」には若干の違いがあります。「ギガホプレミア」はデータ量とテザリングが最大60GBまで利用可能で、容量超過後は通信速度が最大1Mbpsに制限されます。

対して「5G ギガホプレミア」は完全使い放題となっています。テザリング利用時も同様にデータ量の制限はありません。

データ利用量が3GB未満の月は月額が1,650円割引されます。

ギガライト・5Gギガライト

ギガライトプランは月々のデータ利用量によって料金が異なる従量制プランです。最大7GBまで利用可能で、7GB超過後は通信速度が最大128kbpsに制限されます。そのため6GB以上使う可能性があるなら速度制限の心配が少ないギガホプレミアやギガホプレミア 5Gを契約した方が良いでしょう。

「ギガプラン設定オプション」を付けると上限をステップ1の1GBに設定可能で、使いすぎを防止できます。

通話オプション

通話オプションは全てのプランで同じ金額です。以下は通話オプションの料金表です。

オプション名料金内容
かけ放題オプション1,870円国内通話かけ放題
5分通話無料オプション770円5分以内:無料
5分超過後:22円/30秒あたり

初期費用

  • 契約事務手数料:3,300円

通信規格・通信方式

  • 5G
  • FOMA~3G(W-CDMA)
  • Xi~LTE
  • PREMIUM 4G~LTE-Advanced

ドコモ回線の格安SIMで利用できるのはFOMAエリアXiエリアです。

解約金

定期契約なしの料金プランは契約解除料や解約金は発生しません。

定期契約ありの料金プランの解約金は1,100円です。特に申し出がない場合2年単位で自動更新されます。更新期間は契約から24ヶ月目~26ヶ月目で、この期間に契約変更した場合は契約解除料が発生しません。

2019年9月30日以前に提供されていたプランは2年契約の縛りがあります。更新期間以外に解約した場合解約金が10,450円発生します。

MNP転出手数料

  • 無料

ただし、2019年9月30日以前のプランを契約している方のMNP転出手数料は2,200円です。

通話料/SMS送信料

  • 国内通話料:22円/30秒
  • SMS機能送信料:3円~/通

「かけ放題オプション」は国内通話料無料、「5分通話無料オプション」は5分超過後の料金です。一部の格安SIMでは独自のアプリを経由することでかけ放題の時間超過後でも国内通話料が11円/30秒で通話できるため、通話オプションを付けない場合は格安SIMの方が安くなります。

速度制限

従量制プランは利用可能データ量を超えてしまうと最大通信速度が128Kbpsに制限されます。「ギガホプレミア」の場合は1Mbpsです。

パケットくりこし

現在ドコモで提供されているプランは従量制プラン、使い放題プランが主流のためデータ繰り越し(パケット繰り越し)に対応していません。

旧プランのウルトラデータパックおよびウルトラデータシェアパックはデータ繰り越しに対応しています。

支払い方法

クレジットカード、口座振替、請求書払い

格安SIMとの料金差はどれくらい?

大容量プランの「5Gギガホ プレミア」とahamoを比較します。

項目ahamo5G ギガホプレミア
データ量20GB無制限
料金2,970円7,315円
5分かけ放題を付けた料金2,970円8,085円
5G対応対応
通信速度

ahamoの月額は20GBの高速データ量と5分かけ放題込みで2,970円です。 5Gギガホ プレミアの月額料金は特に割引がない場合7,315円です。ahamoの条件に揃えて5分かけ放題を付けると8,085円になり、ahamoとの差額は5,185円になります。年間で考えると62,220円の差になります。

家族割やドコモ光セット割、dカード支払い割を適用させても月額は4,928円なので、やはりahamoの方が圧倒的に安いです。

データ量が20GB以上必要だったり特別な事情がない限りは早いうちにahamoに乗り換えることをおすすめします。

次に小容量プランの「5G ギガライト」と「OCNモバイルONE」を比較します。

データ量OCNモバイルONE5G ギガライト
1GB770円3,465円
3GB990円4,565円
6GB1,200円6,765円

当然ですが格安SIMのOCNモバイルONEの方が安いです。ただ、通信速度の面ではドコモと比べてしまうとOCNモバイルONEが劣ります。格安SIMの中では通信速度が安定している方ですが、キャリアのような爆速は出ません。また、OCNモバイルONEは現状5Gに対応していません。

ドコモと変わらない品質を求めるのであれahamo、品質にある程度妥協できるのであればOCNモバイルONE、店頭でのサポートが必要であればドコモ、といった基準で選ぶと良さそうです。

【端末セール】人気スマホが安い!一括1,100円から!!
新登場のahamo光お申し込みで10,000円相当のdポイントがもらえる!

過去に提供されていたプラン

プラン名料金内容受付終了日
カケホーダイプラン2年定期契約あり:2,970円
2年定期契約なし:4,620円
国内通話24時間無料2019年5月31日
カケホーダイライトプラン2年定期契約あり:1,870円
2年定期契約なし:3,520円
5分以内の通話が無料2019年5月31日

カケホーダイプランやカケホーダイライトプランといった基本プランは後述するパケットパックと組み合わせて利用するプランです。また、シェアパックは子回線1つにつき月額500円かかります。パケットパックは実は加入は必須ではありませんが、ドコモで割引を適用させるには加入する必要があります。このパケットパックのせいで格安SIMとの金額差が大きく開きます。

ベーシックパック(ベーシックシェアパック)

新規受付終了日:2019年5月31日

ベーシックパックは使った分に応じて支払うパックです。使った分で変動するため「パケットくりこし」はできません。下記の表を見るとわかりますが、5GBまでで5,000円もかかります。従量制であるため、毎月5,000円になるわけではないものの格安SIMと比べてみると一目瞭然で高いです。

データ容量ベーシックパック月額料金
~1GBまで3,190円
~3GBまで4,400円
~5GBまで5,500円
~20GBまで7,700円

パケット容量を家族で分け合える「ベーシックシェアパック」の料金は以下の通りです。

データ容量ベーシックシェアパック月額料金
~5GBまで7,150円
~10GBまで9,900円
~15GBまで13,200円
~30GBまで16,500円

ウルトラデータパック(ウルトラデータシェアパック)

新規受付終了日:2019年5月31日

ウルトラデータパック(ウルトラデータシェアパック)は一定のデータ容量を定額で利用できるプランで基本的に大容量です。こちらのプランは1GB単位で翌月まで「パケットくりこし」ができます

プラン名データ容量月額料金
ウルトラデータLパック20GB6,600円
ウルトラデータLLパック30GB8,800円

パケット容量を家族で分け合える「ウルトラシェアパック」の料金は以下の通りです。

プラン名データ容量月額料金
ウルトラデータシェアパック3030GB14,850円
ウルトラデータシェアパック5050GB17,600円
ウルトラデータシェアパック100100GB27,500円

ドコモのメリット・デメリット

ドコモのメリット・デメリットをまとめました。

ドコモのメリット

格安SIMよりも圧倒的な通信速度の速さ

ドコモなどの大手キャリアの通信速度は格安SIMと比べ圧倒的に速いです。ドコモはMNO(移動体通信事業者)のため、ネットワークの施設を自社で所持しています。

格安SIMを取り扱うMVNO(仮想移動体通信事業者)はMNOからネットワーク回線を借りているため、ドコモなどのMNOは優先的に回線を利用できます。ここまで「格安SIMの方が良い」とほめ続けてきましたが、高速通信速度に関しては圧倒的にドコモに軍配があがります。

特に昼の通信速度は格安SIMだと下手をすれば利用できないレベルに遅い時もあります。一日中ずーっと安定した通信速度で利用したい人には格安SIMはおすすめできません。

【ドコモ回線の昼の通信速度一覧】

全国各地の実店舗による手厚いサポート

格安SIMとの大きな違いとしては店舗数も挙げられます。ドコモショップは全国に2,000店以上もあり、都市部だけでなく地方でも店舗があります。

そのため、何か困ったときはすぐに駆け込める点は格安SIMにはあまりないサービスです。また、ドコモ格安プランのahamoはWeb限定サービスなのでトラブルが起きた際は公式のQ&Aやチャットサービスなどを利用して自分で解決する必要があります。

「ここ3年くらいは年に1回くらいの頻度でドコモショップに行った記憶がある」という方は他社へ乗り換えない方が良いでしょう。

クレジットカードがなくても契約できる

また、多くの格安SIMでは申し込むや支払い方法にクレジットカードが必須となっていますが、ドコモではクレジットカードはもちろん、口座振替や請求書払いを支払い方法として選択することができます

dカード GOLDのポイントが貯まりやすい

ドコモユーザーはdカード GOLDのポイントが貯まりやすいというメリットがあります。 dカード GOLDは年会費が11,000円発生してしまいますが、それ以上にドコモユーザーにとってメリットがあります。

dカード GOLDは毎月のドコモのケータイ/ドコモ光利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイントが還元されます。

通常のポイント還元率も1%なので、比較的ポイントが貯まりやすいクレジットカードです。

ドコモのデメリット

通信速度の切替はできない

ドコモには使った量に応じて料金が変動する「ベーシックパック」がありますが、ドコモは通信速度の切替に対応していません。そのため、常にデータを消費することになり、結果的に最大料金になってしまうことも普通にあります。My docomoで使用データの上限を設定することはできるため、毎月同じ出た容量に抑えたい場合は利用できます。

もしデータ通信をオフにしたい場合は端末側のモバイルデータ通信をオフにする必要があります。[設定]⇒[ネットワークとインターネット]⇒[モバイルネットワーク]⇒[モバイルデータ]⇒[オフ]でモバイルデータ通信をオフにできます。

旧プランは低速通信時の速度が128Kbpsと格安SIMより遅い

あまり知られていいませんが、大手キャリアの旧プランの低速通信時の通信速度は上下最大128Kbpsと非常に遅いです。多くの格安SIMでは低速通信時でも上下最大200Kbpsの通信速度がでるため、使い勝手が大幅に変わります。128Kbpsという速度は非常に遅く、もはやテキストのみのLINEチャットまたはメールしかできないレベルです。格安SIMなら速度制限下でも200Kbpsの通信速度がでるため、通信制限下では格安SIMの方が多少快適に利用できます。

カウントフリーはない

音楽配信サービスやSNSがカウントフリーになるプランはドコモにはありません。

対して、格安SIMでは「BIGLOBEモバイル」や「LinskMate」などが、カウントフリーサービスを提供してます。

ドコモVS格安SIM【通信速度比較】

ドコモのダウンロード速度(下り)は理論値は422Mbpsですが、公開されている実測値は154Mbps~298Mbpsです。

参照: 実効速度計測結果 | 通信・エリア | NTTドコモ

一方で格安SIMのドコモ回線は、すまっぴーで実測しているものではahamoを除いて2021年7月時点で最小が0.48Mbps、最大が25Mbps、平均が9.89Mbpsと最大値でさえドコモのダウンロード実効速度にはおよびません。

ahamoはドコモの格安プランということもあり、通信速度が他の格安SIMと比べてもかなり速いです。

最新のドコモ回線格安SIMの通信速度一覧

低速通信時は格安SIMの方が速い場合がある

ドコモの旧プランや従量制プランで低速通信になると、128Kbpsまで通信速度が落ちます。128Kbpsというと、LINEとメールでもギリギリ、ウェブサイトはほとんど見れません。一方、最近の格安SIMでは速度制限時の通信速度が1Mbpsのプランも増えてきています。

1Mbps出ていればYouTubeの標準画質(360p)の動画を止まらずに再生できる通信速度です。

ドコモの割引解説

「ドコモって割引が多すぎて何が何だかわからない」「割引されているはずなのに急に月額が高くなった」という方も多いはずです。

以下では各種割引を徹底的に解説します。純粋な割引を紹介しているため、ポイント還元などは省いています。

ドコモ光セット割

ネット回線のドコモ光とドコモのスマホを合わせて利用すると、月額料金が割引されます。 ドコモを契約している家族の方も割引の対象です。

割引金額は契約プランによって異なります。

プラン割引金額
5Gギガホプレミア
5Gギガホ
ギガホプレミア
ギガホ
1,100円
5Gギガライト
ギガライト
~1GB:なし
~3GB:550円
~5GB:1,100円
~7GB:1,100円

ドコモ光の2段階定額プラン(ドコモ光)の場合は割引金額が以下のようになります。

プラン割引金額
5Gギガホプレミア
5Gギガホ
ギガホプレミア
ギガホ
550円
5Gギガライト
ギガライト
~1GB:なし
~3GB:220円
~5GB:550円
~7GB:550円

みんなドコモ割

同一ファミリー割引グループ内で契約回線数に応じて月額料金が割引されます。

契約回線数割引金額
1回線なし
2回線550円
3回線1,100円円

5G WELCOME割

5G対応機種購入で機種代金が最大22,000円割引されます。割引金額は契約内容と機種によって異なります。以下は他社4G回線から5Gへの乗り換えで割引される金額一覧です。(2021年7月現在)

対象機種割引額
iPhone12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
Galaxy S21 5G
Galaxy S21 Ultra 5G
Galaxy S21
AQUOS R6
Xperia 1 Ⅲ
Galaxy A52
Xperia 10 Ⅲ
Galaxy Note20 Ultra 5G
Xperia 5 Ⅱ
Galaxy A51
arrows NX9
LG VELVET
AQUOS sense5G
AQUOS R 5G
arrows 5G
LG V60 ThinQ 5G
Galaxy S20+
22,000円
Galaxy S20
Xperia 1 Ⅱ
18,700円

終了した過去の割引

docomo with

終了日:2019年5月31日をもって終了

CMでもおなじみの「docomo with」とは、ドコモが指定した機種を購入し、指定のプラン利用でその機種を使っている間はずっと1,650円割引になるサービスです。

対象以外の機種に機種変更すると割引は終了されます。

{article[833]}

月々サポート

終了日:2019年5月31日をもって終了

月々サポートとは、購入日の翌月を1か月目とし、最大24か月間、機種ごとに設定した一定額を毎月の利用料金から割引くサービスです。

指定の基本プラン・パケットパックに加入する必要があります。新たに機種と購入したり、解約や指定プラン以外へのプラン変更をすると、割引は終了します。

ドコモの申し込み方法(MNP)/解約

ドコモは店頭で申し込む人が多いですが、店舗によっては頭金という契約内容に関係ない手数料が発生することもあるので、基本的にはオンライン申し込みがおすすめです。

ドコモの申し込みに必要な書類

  • クレジットカード/キャッシュカード
  • 本人確認書類

クレジットカード/キャッシュカードをお持ちでない方は「預金通帳+届け印」でも代用できます。本人確認書類は「運転免許証」「マイナンバーカード(通知カードは不可)」または「健康保険証」「住基カード」「在留カード/外国人登録証」+「補助書類1点」です。

未成年の場合

未成年が申し込む場合は上記の書類に加え、「親権者の同意書」と「親権者の本人確認書類」が必要です。

ドコモの申し込み方法

店頭で申し込む場合は、上記の必要書類を持参してお近くのドコモショップに足を運んでください。

オンラインでの申し込み方法

オンラインで申し込む際はドコモオンラインショップで行います。

オンラインショップなら契約事務手数料はかかりませんが、即日で利用はできないため、時間に余裕がある場合に申し込みましょう。

ドコモの解約方法(MNP転出)

ドコモは店頭でのみ解約できます。

解約の際はドコモのSIM(UIM)が必要です。万が一紛失した場合は、ネットワーク暗証番号と本人確認書類が必要です。

MNPを伴う解約手続きの場合は店頭だけでなく、電話やオンラインでもMNP予約発行番号を発行できます。MNPの場合は新たに契約する会社のMNP転入が完了した時点で解約となります。

方法手順受付時間
Web[ドコモオンライン手続き]から24時間
電話ドコモ電話から:1519:00~20:00
店頭全国のドコモショップ各店舗の営業時間

解約時の注意点

前述の通り2019年9月30日以前のプランは2年契約あり・自動更新の場合は更新月以外に解約すると解約金10,780円が発生します。

dアカウントをお持ちでない方はアカウントを作成しないとお持ちのdポイントが消滅してしまう点にも注意が必要です。

ドコモから乗りかえにおすすめの格安SIM

ドコモからの乗り換えは格安プランのahamoがおすすめです。ahamoは通信速度がとても速く、格安SIMにありがちなお昼の通信速度の低下がほとんどありません。

20GBも使わない!という方は同じドコモ回線で通信速度が安定しているOCNモバイルONEがおすすめです。OCNモバイルONEは端末販売価格が安いという点も特徴で、セール時には1円の端末も多く販売されています。

【端末セール】人気スマホが安い!一括1,100円から!!
新登場のahamo光お申し込みで10,000円相当のdポイントがもらえる!

ドコモの取り扱いスマホ一覧

Apple iPhone 14 Plus
販売価格
158,180円
Apple iPhone 14
販売価格
138,930円
Apple iPhone 14 Pro
販売価格
174,130円
Samsung Galaxy S21 5G
販売価格
99,792円
分割払い時
約 2,772円 x 36回
Apple iPhone 13
販売価格
138,380円
Apple iPhone 13 mini
販売価格
116,710円
Apple iPhone 13 Pro
販売価格
172,810円
SHARP iPhone 13 Pro Max
販売価格
197,230円
SHARP AQUOS R6
販売価格
115,632円
分割払い時
約 3,212円 x 36回
SONY Xperia 10 III
販売価格
51,480円
分割払い時
約 1,430円 x 36回
Samsung Galaxy A52 5G
販売価格
59,400円
分割払い時
約 2,475円 x 24回
FUJITSU arrows Be4 Plus
販売価格
21,780円
分割払い時
約 605円 x 36回
SONY Xperia Ace II
販売価格
22,000円
分割払い時
約 611円 x 36回
Samsung Galaxy S21 Ultra 5G
販売価格
151,272円
分割払い時
約 4,202円 x 36回
SHARP AQUOS sense5G
販売価格
43,560円
分割払い時
約 1,210円 x 36回
FUJITSU arrows NX9
販売価格
83,635円
分割払い時
約 2,323円 x 36回
LG VELVET
販売価格
77,536円
分割払い時
約 2,153円 x 36回
Apple iPhone 12 mini
販売価格
96,703円
分割払い時
約 2,686円 x 36回
Apple iPhone 12 Pro Max
販売価格
156,816円
分割払い時
約 4,356円 x 36回
SONY Xperia 5 II
販売価格
108,900円
分割払い時
約 3,025円 x 36回
SHARP AQUOS sense4
販売価格
40,946円
分割払い時
約 1,137円 x 36回
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G
販売価格
171,300円
分割払い時
約 4,452円 x 36回
Samsung Galaxy A51 5G
販売価格
63,016円
分割払い時
約 1,750円 x 36回
Samsung Galaxy A21
販売価格
24,200円
分割払い時
約 672円 x 24回
Apple iPhone 12
販売価格
111,513円
分割払い時
約 3,097円 x 36回
Apple iPhone 12 Pro
販売価格
142,005円
分割払い時
約 3,944円 x 36回
Samsung Galaxy A41
販売価格
40,946円
分割払い時
約 1,137円 x 36回
FUJITSU arrows 5G
販売価格
123,758円
分割払い時
約 3,437円 x 36回
FUJITSU arrows Be4
販売価格
26,136円
分割払い時
約 726円 x 36回
SONY Xperia 1 II
販売価格
129,857円
分割払い時
約 3,606円 x 36回
SONY Xperia 10 II
販売価格
54,989円
分割払い時
約 1,526円 x 36回
Apple iPhone SE(第2世代)
販売価格
62,726円
分割払い時
約 1,742円 x 24回
SHARP AQUOS R5G
販売価格
122,839円
分割払い時
約 5,118円 x 24回
Samsung Galaxy S20 5G
販売価格
107,206円
分割払い時
約 4,466円 x 24回
Samsung Galaxy S20 5G
販売価格
120,274円
分割払い時
約 3,340円 x 36回
Apple iPhone 11
販売価格
87,120円
分割払い時
約 2,420円 x 36回
Apple iPhone 11 Pro
販売価格
126,720円
分割払い時
約 3,520円 x 36回
Apple iPhone 11 Pro Max
販売価格
138,600円
分割払い時
約 3,850円 x 36回
Apple iPad mini(第5世代)
販売価格
72,705円
分割払い時
約 891円 x 24回
Apple iPhone 14 Pro Max
販売価格
201,850円

《まとめ》現状あまりメリットはない

ドコモを契約するメリットは現状かなり少ないです。以前はdocomo withのような月々サポートのような端末セットの割引がありましたが、現在は総務省の指導により端末セット割引や契約期間に応じた割引がほとんどありません。

「固定回線を引いておらず、5G ギガホプレミアでタブレットやパソコンのテザリングを行っている」といった使い方でない限りはahamoへの乗り換えをおすすめします。

「家族全員がドコモを使っているので乗り換えづらい」という場合も、ahamoはドコモの家族割としてカウントされる(ahamoの料金は割引されません)ので乗り換えのハードルも低くなっています。

「docomo(ドコモ)」の記事一覧

公式をチェック!